日本じゅうが春の嵐に包まれた 昨日
悲しいかな
予定通り(予定変えれんもん…)
京都へ お花見の旅に行ってまいりました…
道中も 当然 風雨風雨風雨風……
朝ゆっくり出たので
途中寄った 三木SAにて 昼食
奮発したつもりで入った
某有名レストラン直営店で
高級ランチ?

ん~~~~~~~~~~~~~
微妙あからさまなコロッケ2度揚げ
保温しちょった肉を切って 温かいソースかけただけ
2度と入ることはないであろうさて 無事に京都へ到着
さすがに花見シーズンとあって
悪天候関係なく、東山方面へ向かう ぎょうさんのタクシー・バス
おかげで目的地まで、半時間以上もかかったわ
そして目的地へ

石川五右衛門が その上から満開の桜を愛で
「絶景かな 絶景かな」と曰うた
南禅寺の山門前を通り抜け
真ん前には
【野村】さんち
道を挟んで 隣には
【細川】さんち
そんな場所にある


東郷平八郎・命名たる「清流亭」
道にも溢れんばかりの 枝垂れ桜咲き誇る
ここが目的地♪
重文に指定され
関係者以外立ち入り禁止につき
写真でお楽しみを♪
まずは 敷地内からの枝垂れ桜



雨が非常に残念ですが
それでも美しいものは美しい

雨に濡れ、色濃く映る庭園内

茶室

扇面をあしらった欄間
各々、著名な日本画家が描いているそう
実は非公開ながらも、亭内のあらゆる場所が
CMに使われたり、撮影に使われたり、etc…
決して「清流亭」の名が出ませんので
気が付かないだけだったりします

そんな重文と 桜を楽しんだあとは
もちろん
夕食♪夕食の場所は
すぐ近所にあります日本料亭
「熊魚菴」

さてさて どんなお料理が出てまいりますやら♪
明日に続くよ~ん
(実はダレちゅうのよ…(-.-;)
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2013/04/07(日) 18:00:44|
- 外出|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0