センバツ高校野球 準決勝
高知高校 負けちゃいました(T_T)
まあ勝負は時の運
今日は済美の方が 1枚上手やったということ
でも悔しいねえ
言い訳がましいかもしれんが
たった一つ 心残りは
1点を追う 9回1アウト1・3塁で
初球から強行???島田監督 あれはありえん…(--;
さて 昨日
初鰹が どっさり揚がったとの情報が
こりゃ辛抱たまらん(^^)
居ても立っても居られず
さっそく コマツ先輩んちに急行
カツオを仕入れてまいりました

なんぼいうたち
美味い♪しかし
慌てて買いに行った際
食いしん坊の長男を連れちょったもんで
「おとうさん ヒラメも買うて♪」
少々高うついた…両家共通の初孫に生まれ
じい&ばあに甘やかされて育ち
とっても
舌が肥えちゅうのよ(--;
ともあれ
この時期、カツオを食うたんび
春はオヤジもカツオばっかり食いよったことを思い出す
子供にとっては
カツオは決しておかずにはならず
酒飲みの気持ちなど 測りようもありませんでしたが
今となっては
ようわかる結局のところ あれやね
カツオは高知の酒飲みの言い訳
「おんしゃあ カツオがあるに、酒飲まいで おれるか!」ということですな(^^;
さておき
今日は公認晩酌デーの月曜日

なぜ「公認」かといいますと

「吉田類の酒場放浪記」があるきねえ♪
またちょうど
えい時間に 放映があることよ
(PM.9:00~10:00)
「まだ飲みゆうが?」
と 言われたとしても
「ほれほれ 吉田さんも飲みゆうき」 と言い訳できるのであります
しかし
「じゃあ今日は飲まんがやね?」と聞かれ
答えに窮する 酒飲みではありますけんど(^^;
誰か 火曜日の言い訳 考えてや・・・
(全曜日構えてくれたら なお嬉しい)
さてさて
アメリカのメジャーリーグも開幕

さっそくイチローが1安打

藤川球児もラッキーな出番が回ってきて初セーブ
その他にも青木は初戦から本塁打
投手陣も上々の滑り出しと
日本人大活躍で始まりました
明日はいよいよダルビッシュの初登板
ここ数年、ちと存在感の乏しかった日本人プレーヤーたち
今年は やってよ♪訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2013/04/02(火) 17:03:25|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0