お得意様から
また綺麗な花をプレゼントいただきました


可愛い花ですねえ♪
さすがの選択
さっそく店内で飾らせていただきます
今日は晴れながら、少々肌寒い中

庭では非公式ペット・トカゲくんたちも
元気に動き回り始めました
春 動物も植物も活発に
さて
昨夜は連チャンの飲み会
メンバーは いつもの
キャサリンと愉快な仲間たち【キャサリン】 【LOW-BERさん】 【某保険屋】そして私の4人で
まずは土佐市高岡にある
【和み松尾】老舗割烹・松尾さんの前にある 直営の居酒屋さんです

初の来店で、まずは かんぱ~い♪
老舗割烹直営ということで
秘かに味に期待をしちょりました
メニューを見ると
美味しそうな料理が たくさん♪
しかし 言うほど高うない?
いろいろと注文してみました


マグロ、アボカド、磯海苔の創作料理
さっそく皆に好評でした

日本そばサラダ
そばと水菜の新しい食感であります

カツオの土佐巻き 2本分
細巻きということでしたが
十分に中巻の大きさ
これで1本420円?
1人前350円ということで
2つたのんだダシ巻き卵でしたが

でっかいダシ巻きが こんなに…
味も上品で、さすが割烹っちゅう感じ
エビマヨを注文すると

こんなん出てきました…(^^;

かつおステーキの下に敷いてある白いものは
山芋の擦りおろし…芸も細かいんです

これも350円?やった 揚げ出し豆腐
どこにも手抜きなしの絶品でした
この他にもいろいろと注文しましたが
器も凝っちゅうし
量もそこそこ多いうえ
細部にもいろんな工夫が施されております
なんというても
そのへんの居酒屋さんみたく
冷凍もんや市販のダシに頼らず
手作り感満載のお料理ばかり
さすがの割烹直営でありました
ものすごくコストパフォーマンス 高し…
だって このうえ結構酒も飲んだのに
一人あたり
4000円で済んだも(^0^)
家族経営っぽい接客も丁寧で
非常に気持ちのえい 1次会となりました
ところで
この日は 妙に新スマホの調子が悪い
電話こそ 通じますが
メール、モバイル、その他が 全然機能せん(--;
そのうち
カメラの調子も おかしくなってきて
キャサリンを写そうとするも

おいおい…

誰や これ…

…
そのうちなんとか 写るようになってきましたが

構図 悪し…(--;
そしてこのあと
恒例の2次会へと突入するのでありました
その様子は またに
さてさて

タイガーウッズがまたまた優勝
ついに
世界ランキング1位に返り咲きました
女性問題で墜ちた時には
もう復活するのは無理か?と思われましたが
なんの…
さすがタイガーであります
腐ってもなんとか やったね(^^)
彼が元気ないと、やっぱ面白うないもん
帝王・タイガーに立ち向かってゆく若手との構図
今季のPGAツアーが 非常に楽しみになってきました
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2013/03/26(火) 18:28:43|
- 宴会|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2