fc2ブログ

koshihimoya-weBLOG

本能

強いタイガーが
戻りつつあります

130312a.jpg


先週のゴルフ世界選手権優勝で
ついに世界ランク1位のマキロイまで
1ポイント差に詰め寄りました



タイガーも38歳
本能剥き出しでプレイしていた若い頃と違い
落ち着きも見えますが




まあ半分以上

男の本能のせいで
失墜しちょったようなもんやし(^^;




みそぎを終えた?タイガーに
これから期待しましょう








さて

安定した気候が続き

いよいよ春到来を実感させてくれます




少々ジジくさいかもしれませんが
こうなると本能的に


「お彼岸が近いのう」



つまり




お墓掃除せにゃならん

と きます




そこで

お墓の様子は どんなもん?


と 明朝の掃除にむけ



ちくと見に行ってまいりました




山の入口では


130312b.jpg

ハクモクレンの大木が
今を盛りと満開



日当たりの良い山を上がっていくと
いろんな花が咲いちょります

130312c.jpg


130312d.jpg

芝桜も咲き始めておりました



家へ帰ってきて


庭・畑も見回してみることに



まずは 庭

130312e.jpg


水菜にもいつの間にか花が咲いちょります
アブラナ科らしい黄色い花




130312g.jpg

今年はハナカイドウも 早く咲きそう




畑へ回ってみると

130312h.jpg


130312i.jpg


130312j.jpg


130312k.jpg

いろんな花が いつ咲いたのか?というばあ
咲いちょりました




130312l.jpg

垂れ桃の古木にも
ちらほらと可愛い花が




その後、再び庭へ戻ってくると


130312f.jpg


お♪

いつの間にか 山椒も芽立っております




これを見ると

本能的に連想するのは





カツオやろ

初鰹には欠かせん薬味やし



そこで たまらず


【コマツ先輩んち】へ 走ったところ

















「今日はカツオ ないで」



がびょーん(--;








しかし

美味そうなアカイカがおったので


料ってもらい
買うてきました

ひと舟 たった310円也

130312m.jpg


そろそろ大きくなりかけですが
これも美味しい小ぶりな旬の味



カツオ無くとも
十分な肴がある須崎の春

今宵はこれで一杯 飲りませう♪










訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります


高知県 ブログランキングへ
参加中~~♪



スポンサーサイト





  1. 2013/03/12(火) 17:59:49|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<一歩 | ホーム | さすが>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://koshihimo21.blog2.fc2.com/tb.php/3014-1e1ac1f0