昨日、nigariさんが
チョコと一緒に持ってきてくれたのは

これ
開けてみると
「冬野菜のピクルス」でした
忙しい合間に
よういろんなもんを作って 持って来てくださる
一日ほど置いて 食べるといいとおっしゃってましたが
我慢できず
夕食に ちょいとつまんでみました
いろんなおかずの合間に食べると
酢の味が効いて
前に食べたモノの味が
すーーっと 引いていきます
健康にも ばっちし
こりゃまたえいもん 貰うた♪
そして
そのあとの ハイボール晩酌のアテには
昼間に貰うたチョコや

長男が貰うてきた ケーキ
なんとホールのまんま
しっとりして美味しいのでありまする

そして 生チョコも
息子の貰うたもんをせしめて アテにする
酒飲みオヤジのバレンタインでした
さて

梅の花も早くも散り始め
今日は、明日から始まる
2月の展示会の最終準備
1月と違うて、店でやるだけ気も楽です
(荷物の移動や設営が少ない分)
ふと見ると
店の前の花も 散り始め
ちと寂しゅうなっちゅう
そこで
どうしようかと思いましたが
思い切って

咲く直前の 雪割り桜を
間引いてくることに
「桜切る馬鹿」といいますが
ちと枝も伸びすぎまして
他の枝と擦れ合ったりする 余分な枝を
間引いてくるだけでありまする
さらに
自分くで植えたもんやし
えいろう?
と思いますが
ここは散歩コースにもなっており
道行く人が 皆
「咲く前の桜泥棒」ばりに見てくれるもんで(^^;

夕暮れ時に
(変な雲…)

こっそり間引いてまいりました(^^;
(自分くのもんやのに…)
途中
枝に登って 切りよりましたところ
木がしっかりしてないうえ
枝を切りゆう最中に
ちょいとよろけて

ノコで 指引いちゃいました
(よう やるのよ)
痛え……………(--;
まあ
そんあこんなで
展示会の準備も 終了

ワンコイン(500円)ワゴンセールもございます
ぜひお気軽にお立ち寄りください
さてさて
先ほどの変な雲を見ながら
明日未明に小惑星の超接近があることを思い出し
「まさかその影響やないろうのう」
などと 思いよったところ
ロシアに隕石が墜落しちゅうやいか(T_T)絶対、地球の引力やら何やらで
影響受けちゅうちや…………
明日未明(午前4時半頃に最接近)
何も起こらんことを
祈りましょう
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2013/02/15(金) 18:36:44|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0