高知県地方は雨で終わりそうですが
明日にかけて関東地方では
またまた積雪の予想
また転んで怪我とか
車がスリップで事故とか
起こるんでしょうな
そうならん為にも
さしたる用事がなければ
安易に外へ出て行くべきでないでしょう
でも雪積もったら
やっぱり
嬉しくて出て行っちゃいますよね!?犬か…?
さて
久しぶりに「貰いもんデー」復活であります♪

嫁さん実家から
豪華お刺身セットが届きました

カツオのタタキ

そして マグロ

あとは、先日作ってもらい
非常に美味しかった
水菜と春菊のおひたしを 再び
もうこんなもんで 幸せな夕食
けんど
いつも安易に貰いゆうわけではございません
ちゃんと お正月や忙しい時に
配達のお手伝いもし…
孫を使うて 貰いゆうくせに?
んーーーーーー
ほとんど そうかもしれん(--;
さてさて
公務員の飲酒運転厳罰化の流れに逆らうように
飲酒運転=懲戒免職の基準見直しが
各地で
安易に始まりました
たとえば裁判に持ち込まれたケースでは
懲戒免職になっていた 兵庫県の市職員
自宅近くの店で、ビール中ジョッキ1杯と
日本酒1合を飲んだ後に車を運転これが
仕事と関係ない運転??で距離も短く??
事故を起こしていない??で、免職取り消しの判決
あるいは
神奈川県教育委員会の判断
飲食店でビールを2杯飲んで
別の飲食店に車で向かっていたところ
検問を受け、翌月懲戒免職これを
事故を起こしていない??
生徒から復帰嘆願書が出ている??で
免職→6ヶ月の停職に処分くら替え
えーと
こんなケースで 安易に
軽減する必要 あるのかね???
私とて 一律にクビにする必要があると思いません
ケースバイケース
たとえば 二日酔いで酒気帯び検挙されたとかなら
停職あたりが妥当だと思いますよ
けんど
飲んだあと
平気で運転しゆうような奴は
ほとんどが
常習やないですか?
つまり 逆に取れば
この際、よう捕まえてくれたと 考えんと
でなければ
飲酒運転を のうのうと続け
この先いつか 人身事故になり
本人も遺族も 不幸のどん底に陥っちょたかもしれん
捕まって 良かったのよ
そう考えないかんろう
それに
公務員だけではなく
厳罰化の流れは 民間でも当たり前
クビになるケースも 多々やし

YAHOOのアンケートでも
こんな結果が出ています
(なぜか、全部足して100にならんアンケートですが…)
それをいまさら 何が社会情勢
喉元すぎれば…の 最たる見本じゃ
甘いのう まっこと
最後に 腹たち紛れ
飲酒運転→懲戒免職でも
【退職金を出せという判決を出した】裁判所も アホじゃ…
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2013/02/05(火) 18:33:01|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
激しく同意、ありがとうございます。
きっと長年、飲酒運転を続けてきたんでしょうけど
事故になる前に捕まって良かったと思います。
わたしら自営業者は、即おまんまの食い上げになりかねませんが
公務員なら、いくらでも代わりは居るし?
翌朝の酒気帯びって、確かに微妙…。
臭い時はなるべく乗らんようにしよりますけどね(^^;
- 2013/02/06(水) 17:12:58 |
- URL |
- 腰ひも屋 #VZVQlJgc
- [ 編集]
その通りですね。
吞んだその足で運転するのは まさに確信犯ですよね。
情状の余地なし、厳罰に値します。
しかし、毎日晩酌する者として翌朝の酒気帯びには一言あります。
普通に飲んで、そこそこに切り上げ翌朝普通に朝食とって通勤途中に酒気帯びで…ってどうよ?
体質にもよるけど、人それぞれ違うし・・・一人一人が検知器もって毎朝チェックってのも何かねぇ~。
- 2013/02/06(水) 11:48:52 |
- URL |
- チョビ #-
- [ 編集]
> 捕まって 良かったのよ
そうなんですよね~
事故してから捕まったら、どうなんですか!?ってことです
普通間違って人の命を奪うことってまずないのですが、交通事故だけはありえる
飲酒運転なんで、間違いを犯すためにする行動ですから
- 2013/02/05(火) 20:31:48 |
- URL |
- にゃお吉 #7rCFtE8k
- [ 編集]