今週、ず~~~~~~っと
BLOGで追いかけていた甲斐あって
遼クン
見事10勝目!!

最後はなんともヒヤヒヤの展開だったものの
2年前のこの大会以来の復活優勝を遂げました
苦しい思いが蘇ってきたのか
これほど号泣する姿を見るのも初めてでしたか
これでもちろん、先週まで出場資格のなかった
「ゴルフ日本シリーズ」出場も決定
遼クンの居らん最終戦なんて
洒落にならんし
よかったよかった♪
それに、これで俄然注目度アップなのが
賞金王レースおそらく遼クンが、いままで眼中にもなかったこのランキング
今週の賞金3,000万円を加えて
6,500万円あまりは8位にまで急上昇
トップの藤田との差は5,400万円
来週から最終戦までの3試合は
すべて優勝賞金が
40,000,000円3試合中、2試合勝てば
賞金王!?そんな可能性も膨らんでくる
見事な復活優勝でした
そういえば再来週、高知にやってくるんだなあ
カシオワールド
今週も頑張った、ディフェンディングチャンピオン
松山も出るそうやし
見に いこうかな?
さて
今日は大雨のうえ 非常に寒いお天気
春野運動公園で練習しよった次男坊を迎えに行ったついでに
高知市街まで足を伸ばし 昼食に
こう寒いと やっぱ
「ラーメンかよ?」ということで、ラーメンを食べに行ってきました
行ったお店は
BLOG友達の
【ちゅるちゅる系ライダー】くんがベタ褒めのお店
(いつもいつも参考にさせてもらいよります)
「じぇんとる麺喰」(愛宕町)
次男坊にすれば、他に行きたい店もあったし
それに なんというても
「そんな駄洒落みたいなお店は嫌だ」ジェントルメン 面食い… たしかに(^^;
そこを説得して、なんとか連れて行きました…

オープンな感じで、入りやすい店構え
私らあのあとにも、どんどんお客さんが来て
注文が届く頃には店内は満員

メニューはこんな感じ
トッピングもいろいろあります
味噌カツが前面に押されていますが
今日は最初ということで
オーソドックスに、私は
醤油+ネギトッピングを選択

使用しちゅう岩塩が飾られております
厨房はカウンターの向こうそのまんま
名前なり?のジェントル風な店主さんが
忙しそうにラーメンやチャーハンを作りゆう様子が
よーく見えます
そしてまず
次男坊の
塩カツ+とろとろチャーシュー若いだけあって、ヘビーな選択…
麺が見えんがね
そして 私の
醤油+ネギ到着(細麺選択)
綺麗なスープです
このビジュアルに惹かれて、今日はやってきた次第
一緒に出てまいりますのが

この「和風出汁」
お好みによってこれを投入するらしいですが
私は最後には全入れ
それくらいでスープの加減がちょうど良かった
見た目や、麺の食感・味からすると
意外と
あっさりか?と思いますが
スープは見た目よりしっかりしていて
煮玉子やメンマといった具材にもしっかり感が
美味!!特に女性にはバッチリウケるろう
どうりで店内には、女性のピン客の姿も多々

ラーメンの片手間?に作りよったチャーハンですが
これもしっかり感たっぷりのお味で
下手な中華料理店より美味かったっす
んーーーーーーーーー♪
また来よう(^^)他にもいろいろ食べてみたいし
トッピングも変えてみたい
そうラーメンに詳しいわけではないんですが
私にこう思わせるラーメン店って
意外と少ないんですよ

ごちそうさまでしたー!
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2012/11/11(日) 18:04:29|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2