せっかくオールスターに選出されたっちゅうのに
ダルビッシュは試合に出られず

ワシントン監督
あんまりことやろっ!!最後の選手を選ぶファイナルボート
俺が何回 投票したと思うちゅう???
(たぶん50回以上 ヒマやなおっさん)
まあそれでも一流選手のすごいプレーは堪能できました
投手は投げりゃ、軽く100マイル(160㎞)/h超えるし
華麗な守備はいくつも見られたし
バッターの恐るべきスイングスピードには驚いたし
けんど
来年選出されるかどうかわからんのよ ダルビッシュ
一人にだけでも投げる姿、見たかった…
さて 気を取り直し
昨夜の晩飯は
朝採ったばかりのナスで
ひき肉のはさみ揚げ(フライバージョン)
♪やっぱ採り立ちは 美味いわ やっぱ
とんかつソースでいただきました
そして

(あんまりにも美味かったので↑クリックすると写真が大きくなります)
コマツ先輩んちで仕入れてきた
カ ツ オ本場佐賀漁港にあがった大物らしく
この上なく美味しゅうございました
幸せな晩飯です ほんま
そして
翌朝(今朝)、ご飯が炊きたてらしいという
家庭内情報を手に入れちょった腰ひも屋
(あんまりにも狭いスケールの情報ですが…)
そのために
コマツ先輩んちで仕入れてきた
も一つのモノを使うて

(これもあんまりこと美味かったので↑クリックして見てね)
しらさごはん(※しらさ=しらすとも言います)
炊き立てご飯に、釜揚げの新鮮な「しらさ」をたっぷり乗せて
ちびっと醤油を垂らしていただきまする
アオジソを刻んで入れたり、柑橘絞ったり
ダイコンおろしを交えても美味しくいただけますが
今日はあえて しらさだけ
まさに
土佐の朝ごはんちゅう感じで
最高♪
けんどこうして
高知の、リーズナブルやけんど
贅沢な食生活をあんまりアップしよったら
(ナス→タダ カツオ→400円 しらさ→250円の1/4ほど使いました)
このBLOGをよう見てくれゆう
都会で暮らす同級生たちから
ブーイングが来そうやけんど(^^;
どうぞ 許いてや
夏の同窓会、皆の帰りを待ちゆうきに♪
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃって! ヤル気とランキングが上がりますぞね
高知県 ブログランキングへ参加中♪いよいよ開催まで
あと5日「浴衣ではんなり 女子じかん」
(↑クリックしてね 大きゅうなります)
ぜひお気軽に参加ください♪
スポンサーサイト
- 2012/07/11(水) 18:24:57|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
報われんかった苦労は、ほんましのびないもんです…トホホ。
森伊蔵って、そればあレアながですね。
一度飲んでみたいっす。
- 2012/07/12(木) 12:11:36 |
- URL |
- 腰ひも屋 #VZVQlJgc
- [ 編集]
クリックしまくり、やったんですか。ご苦労様です。それだけ根気があったら幻の焼酎「森伊蔵」の購入の電話申込ができますね。なかなかつながらんらしいですから。つながっても、めったに当たりませんし。以前は院内の誰かが当たって「森伊蔵を飲む会」をよくやっていましたが、もう半年くらいしていません。
- 2012/07/12(木) 09:02:02 |
- URL |
- 病院事務長 #-
- [ 編集]