先日差し入れしたスイカが
香川のうどんになって返ってきました♪

半生タイプの将八うどんです
さっそくお昼にいただくことに
マルナカ行くことがあったので
季節の天ぷらセットを買うてきて
出来上がり
ド―――――――――――――ン!!天ぷらが多すぎて あまりにワイルドな
冷天ぶっかけになってしもうた…
どっちがメインだか わかりゃしないぜ
ま、美味かったし
良しとするぜ………
さて今日は、待ちに待った
須崎まつりCM撮り市民文化会館へ午前9時集合です

さっそくセットが用意されております
毎年のこと、須崎まつりCMは
その年その年の時事などを織り込んで
企画・制作されておりますが
上のスクーター見て
お題に”ぴん”ときた方もいるでしょう
そしてさらに、今年は何年かぶりの
須崎市長出演&主演つまり今年、市長選で初当選なった
K作さんの出番であります
CM制作が始まって10年
今まで歴代2人の市長に登場願いましたが
制作監督の
A坊さんにとって 3人目となる今回
これ以上
好都合の市長も居らんろう
何というても市長、A坊さんより年下やし
おまけに学園(高知高校)の後輩ときたもんだ
学園の先輩・後輩の関係といえば
絶対服従が基本
後輩は
一生しもべというても間違いない
(特に須崎あたりでは また濃いのよ これが)
まさに市長にすれば
やまった感丸出しの撮影となりました(^^;
さてさて 本題に戻り
スクーターといえば やはり
「RYOMAの休日」でしょ
パクリもえいところですが
高知県もパクったき
この際、えいろう(^^;
市長がかぶって(かぶらされて)いるのは
須崎名物
鍋ラーマンのヘルメットよう入ったな…しかし
(K作さんは頭廻りが、須崎一太いです)
そして ボカしちゅう荷台には
いったいなにが?これ秘密だす
放映までお待ちくだされ
しかし 市長

なかなかの
演技派 やし
で、荷台には何が?って?
気になるろう…
秘密秘密 っと

モニターで見ると こうなります
このバックに敷いた白色がミソ
たぶん放映では、ハイテクを駆使して
何かが入る予定ですが
よさこいケーブルに
そんな技術 あるがやろうか…………??
さておき
市長もお着替えして
いよいよ後半の撮影に突入
ネタバレになりますき
隠しちょこうかと思いよったけんど
もうすでにフェイスブックとかで公開されちゅうみたいなんで
行きます 出します 隠さずに
もう一つの バージョンは
髪型もばっちり決めて
「ワイルド市長」これも監督がA坊さんやなかったら
承諾したか どうか…?
しかし


なんとまあ 似合うちゅうこと(^^;
これほどハマるとは
名前は「杉ちゃん」ではなく
「楠ちゃん」と呼んじゃってください


このバージョンでも、なかなかの演技力を見せる市長
いや見直しました
こうなりゃ、ついでのモチ
市議会でも、この調子でやってくだされば えいのに
「この議案は、通過よろしくだぜぇ~」
「議案通さんやったら、議会解散だぜぇ~」
「ワイルドだろうぉ?」 一発芸人ならぬ
一発市長になっちゃうとシャレにならんので
やっぱ やめときなはれ……………
みなさま 放映をどうぞお楽しみに~♪訪問された方は、ぜひとも
↓押してくださいませ 張り合いになりまする!
高知県 ブログランキングへ参加中♪===緊急告知===

今週土曜日開催の「第4回おひさまの集い」
女性の参加がまだ少ないようです
まだ間に合いますっ!ぜひご参加を!
スポンサーサイト
- 2012/07/04(水) 16:33:06|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0