この国難に…
テレビを点けた向こうに映る 国会ときたら
外交、政策どころか
政局の話ばかりやんか
しかも自与党の統率さえ取れん 内閣
誰か一緒に 転覆させん?永田町
有志募集中…
さて 雨続き
久しぶりに完全休養日となった昨日の日曜日ですが
ちくと庭に出てみると

目につくのは 雑草ばかり…
昭和天皇は
「雑草という名前の草はないんですよ」と宣うたそうですが
しがない一国民の私にとって
雑草は、しょせん雑草!他の何物でもない
せっせと引いてみなされ
腹立ちまっせ…
まだ 若い証拠か???
しかしこの雨に
雑草を引くことも出来ず
諦めて お昼は外飯に外出
チョイ肌寒いこともあり
あったかいもんでも食いたいと
行った先は旧・葉山村にある「自由軒」
着いたのは12時半ごろ
さすがにお昼時とあって、店内はいっぱい
そこで

隣にある流しソーメンの施設へ
ここでも食べられます
注文したのは

塩ラーメンと 半チャーハン
出てくるまで半時間ほどかかりました
忙しいのね
しかし…
味はまずまずなもんの
ラーメン のびちゅうし
スープ&チャーハン 冷めちゅうし
多分 出来あがってから
少々の時間放られちょったんでしょう
アルバイトくん、のんびりしちょったし…
なんぼ味が良うても
こればかりはいただけませんな
足が遠のきかねませんぞね
さて そんな晩は
午後6時ごろにはすっかり
飲みとうなる腰ひも屋
晩御飯が出来るまでの間
一足先に晩酌タイム
これも休日ならではの愉しみ♪

定番の 枝豆&ビール
もう最高
他にも簡単にできるもんが なんかないかと
冷蔵庫をあさって
出てきたものは

アボカド わさび醤油で
けんど
妙にビジュアル的に 偏っちゅう
緑ばかりやんそうこうしゆううちに
子供たちも帰宅
「腹減った~」
子供らあのメニューは 焼きそば
ここで 酔っ払い父の出番が
うちでは この調理ばかりは
父の出番なんでありまする
なんとなく味付けが 好きだそうで
とりゃ――――――!!平和な日曜日でやんした♪
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2012/06/25(月) 19:59:35|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0