晴れたら晴れたで、梅雨時期は蒸し暑うございます
しかし人間、なんぼ暑うても
口(食欲)を無くしたら、とたん体力も落ちるもの
今日のお昼は

久しぶりにタケザキのおむすびセットを買うて来て
しっかりと炭水化物を補充いたしました

おまけに今季初の冷ソーメンも
炭水化物ばっかりやと?
考えてみると そうかもしれんねえ…
バランスもしっかりと考えねば
さて 恒例の
貰いもんデー 木曜日今日は嫁の誕生日というとこもあり
またまた豪華なお刺身セットでありまする
けんど わたくし
今日はこれから お通夜&会合ですので
私の口に入ることは なし(T_T)
皆さま
できましたら 木曜日の会合開催は
これからどうぞ避けておくんなまし…
さてさて
ついに今年も
ヤマモモが出回り始めました♪


野生もののフルーツの中では
腰ひも屋の一番の大好物
先に色付き始めたということで
買うてきたのは、小さ目の品種「カメゾウ」
大きめの品種「カントン」に比べると
多少の渋みがあるもんの
しっかりとしたヤマモモの風味が味わえます
これから2週間
しっかりと飽きるばあ食うぞお!
さて最後に
今夜未明より
「全米オープンゴルフ」が開幕いたします
今年出場する日本人プレーヤーは
石川遼・谷口徹・藤田寛之・高山の4人
今から4半世紀前、今回と同じ会場となる
オリンピッククラブで開催された全米オープンでは
中嶋常幸9位、青木功14位、尾崎将司17位と
日本人が上位に並んだ大会でもありました
ぜひ今回も、これに匹敵する成績を
いや
出来れば
32年前にジャック・二クラウスと死闘を繰り広げ
2位となった青木の記録を
抜いてほしい!!=優勝
(↑クリックすると大きくなります)
これは その時の二クラウスの最終ラウンドのスコアカード
スコアを記入したのは、マーカーの青木功です
ともあれ、どの選手も諦めることなく
しっかりとプレーしていただき
最終日の最後まで、期待を抱かせてくれる
そんなドキドキの戦いを見せてほしいものです
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2012/06/14(木) 17:22:47|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0