中学生の職業体験も4日目
今日は彼女らに店のディスプレイをやらせてみました

あまり口出しせず、思うがままにやらせてみましたが
これがなかなか えい(^^;
この上ない出来にびっくり
やはり女の子っちゅうもんは
生まれながらに美意識が備わっちゅうろうかねえ
こんな飾り方もありかと、こっちが感心させられました
奔放な若いセンスも、また新鮮です
そんな職業体験も
いよいよ明日が最終日
頑張りますぞね
さて、ツツジを見に
伊野の山奥・旧本川村に行っちょった嫁が

「まだ生えちょった」と
イタドリを大量に引いてきました
平野部ではもうおしまいのイタドリ採りも
まだまだ山の上ではこれからのようですが
だいたいが採りだしたら止まらんのが、山菜というもん
どっさり採ってきたもんやき
皮剥ぐの大変夜10時過ぎまでかかって
やっとこさ剥ぎ終えました
もう見つけても 採ってこんとってね
やりだしたら 止まらんき…
さてさて そんな夜
嫁が作った晩御飯のおかずは

ん~ これは何ちゅう料理や?
「新タマネギの卵とじよね」
そうやろうか???
なんちゅうか
わしには
親子丼の上だけにしか見えませんが…
汁もたっぷり
鶏肉も入っちゅうし
さては差し入れで貰うちょった
お酢もじ(ちらし寿司)のことをすっかり忘れ
親子丼の具を作ったもんの
白米を炊くわけにもいかず
行先のなくなった
具だけ出して来た模様…
けんど どうしても
「新タマネギの卵とじ」と言い張るので
我が家の新メニュー誕生 ということで…
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2012/05/10(木) 17:51:24|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0