高校野球春季四国大会の
高知県予選決勝に進出した須崎高校でしたが
明徳相手に 0-14
惜し…
ぜんぜん惜しゅうない(T_T)序盤の大量失点が全てでしたな
ダブルプレーで0点に抑えられたに
まあしかし 土佐や市商を破っての決勝
可能性は存分に秘めたチームでした
あとは
元高知高野球部監督・岡本さんの解説してくれたテレビのビデオを
何度も見返して、課題を克服すべし
ほんまに要点ついちょったで
しかしなんちゅうても、
決勝まで行ったことにより
夏の県予選は
晴れてシード校となる可能性大
夏に向け、頑ばっとうせ♪
さて
一昨日の荒れたお天気はどこへやら
ゆうべはちょい寒かったもんの、
晴れて良いお天気の下、
家族だけの花見を行いました

晩になって、ハナカイドウをライトアップ
ちょい幻想的?
準備は万端やに

子供がなかなか戻ってこんもんで
親父はフライング・ビール(^^;
7時半になって、やっとこさ全員が集合
開始となりました

小イカのお刺身

小僧寿しの
中トロ入りセット

から揚げ&サラダ

そして子供の要望で
昨年に続き、揚げ出しモチ&豆腐
メニューはこんなもんですが
久しぶりにテレビのないお部屋で
最近あった出来事などを話しながら
1時間ほど家族水入らずの時間を過ごしました
相変わらず親父だけが
ひっとり満足した花見やったかもしれんけんど
うん♪
また来年も絶対やろう
毎年4月4日は家族での花見の日に決定
子供が晩酌に付きおうてくれる日まで やるぞ~!
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪どうぞ来年も 晴れてくれますように
スポンサーサイト
- 2012/04/05(木) 17:22:42|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
腰ひも屋さん こんにちは!
決勝明徳戦、残念でしたね~!
私も母校の決勝戦進出にかなりビックリしてました。結果は…、ま、まだまだ伸びしろがありますからね。
夏に向かってがんばれ~! ですね。
- 2012/04/06(金) 06:52:13 |
- URL |
- せと #gZ7cPoAA
- [ 編集]
う~ん、一枚も二枚も上でしたね。残念。。。
春は、打撃。夏はピッチャーが重要になってきます。
あと、子供達の「あれ!おれらぁいけるがやない!?」と成ると意外と勝てたりします。
更なる努力を期待しましょう。
- 2012/04/05(木) 20:35:47 |
- URL |
- オッキ〜ナ♪ #vyg2fGNI
- [ 編集]