年の瀬のあいさつ回りも今日で終わり
今日は最後に、高知市~いの町方面に出動いたしました
しかし今日に限って
普段誘ってもこないような次男坊が
珍しゅう
「お父さん 付いていっちゃおで」キラ~ンどうせろくでもない企みがあってのことやろうと思いながら
つい息子可愛さに連れてゆく 親父
まずは一宮のお得意さんに出向き
ちょうどお昼となったころ
実は腰ひも屋
ひっとりの出張やったら
昨日日記にアップした鰻の名店「源内」に
こっそり行っちゃおうかな~らあて 思いよったんですわ
家族全員で行きよったら
小一万の出費はあまりにも痛いきねえ
けんど今日は次男坊ひとり
一緒に行っちゃろうかと思い
「今日はうな…
「うどんがえい」安うつく息子でよかった…
けんど親父は鰻も食いたかったぞよ…(T_T)
ということで

丸亀製麺に直行
平日とはいえ、賑おうちゅうのう

ここへきて必ずと言っていいほど注文するのは
このぶっかけ大 今日は温
いろんな意見はあろうかと思いますが
わたくし、ここ好きなのよ
麺の感じといい、ダシの具合といい
個人的にピッタリはまっちょります
そしてお昼も済ませ
「お父さん ここからはイオンが近いねえ」
そ~らきた
まあ想定内やし
で、イオン内のスポーツオーソリティーへ
けんど
りぐりの次男坊は
ここでTシャツ1枚買うのに
1時間かかりました(T_T)
もう勘弁してくれや と思いながら
高知市中央方面にハンドルを向けた途端
「お父さん ヒロマツスポーツが近いねえ」わかったわい
連れて行っちゃお
またここで1時間
中長距離陸上部に所属する次男坊は
ランニングシューズに目が
爛爛(@@)「お父さん 練習用シューズでえいががあったけんど」
もう何でもえいわ 買うちゃおき
早うしておくれ
「やった~ けんど
高いきね♪」

まあしょせん練習用やろうと
タカをくくって1万円札を出したところ
まるで足りませんでした…
おまけにここぞとばかり
手袋や何やらも一緒にレジへ持ってくる 次男坊
1万6千円出して
おつりがトホホしかありませんでした
レジでは
「最近のお子さんは、練習用といえど妥協がありませんしねえ♪」
ヒロマツのおねえさん
勧め上手…(T_T)
ああ 今年最後の出張は
安うついた??(T_T)
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ
参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2011/12/28(水) 21:58:10|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
>オッキ~ナ♪どの
いや完成度高いですよ ここの麺
堅からず、柔かすぎず、伸び具合 のど越し、舌触り
文句言いようなし
ダシの味もぴったりで、とてもチェーン店とは思えませぬ
- 2011/12/28(水) 23:56:11 |
- URL |
- 腰ひも屋 #VZVQlJgc
- [ 編集]
りぐり、うちくの長男坊くんもりぐり!
服屋行ったら小一時間は余裕で掛かる。たまらんちや・・・
丸亀製麺、麺、最高やないかよ。こし、艶、のど越し、言う事無しやね。(俺的)
- 2011/12/28(水) 23:51:34 |
- URL |
- オッキ~ナ♪ #vyg2fGNI
- [ 編集]