fc2ブログ

koshihimoya-weBLOG

ええじゃないか

今季は最初から調子の上がらぬイチローくん

110902i.jpg

いつか調子は上がってくるはず…と思っておりましたが
ついに調子が上がらぬまま残り20数試合


残り試合数あたり、約2本弱のヒット数を重ねなければ
連続200本安打には届かなくなっちゃいました
これは1試合あたり1本強の今シーズンペースでは
もう終戦と言ってもいい数字



でもねえ ええじゃないか…
イチローくんだって人間 老いと戦い
いつまでも超人じゃおられんのよ
いつか来る日が来ただけのこと
来季、またスタイルを考えて
また200本安打をマークしてください




さて、ノロノロ台風の称号をもろうた台風12号
いまんところ、まだやっとこさ中国地方をうろうろしよります


台風の東側などには甚大な被害が出ゆうようですが
須崎などの西側では、台風が接近したはずの昨夜未明から、


まったく雨降らず、風吹かず



何もなかったかのような
被災地には申し訳ない
平穏なお天気でしたとさ



台風の西と東では、こんなに違うもんなんです





110903a.jpg

さあてここで問題は、どこに上陸したか?

この台風は、目も大きく、どこが中心だかはっきりしなかったようで
気象庁発表も「安芸市付近」


しかし私の上陸予想地点だったのは



「田野」




みなさん、どこだか知ってますか~?




110903b.jpg


こんなところですよ
四国で最も面積の狭い自治体
先日腰ひも屋が行ってきた、人口湖
さめうら湖より面積小さいんです


ちなみに高知県BLOGランキングで人気急上昇中の

【オッキ~ナ♪】の生息地でもあります




ここに上陸すること自体が、奇跡

しかし上記地図を見る限り


ここに上陸したに違いなし!



まあええじゃないか 少々ずれちょっても(^^;

話のネタに ね




最後に

咲かぬと評判の「須崎まつり抽選券付き花の種」

植えたその後・経過報告Ⅲ


110903d.jpg


 
「タイム」にどんどん芽が♪

やはり生えてきたのは雑草ではなかった模様です



しかし


110903c.jpg


左っ側のペパーミントの鉢は 「シ~~~ン」
まるで生えてくる気配なし




まあええじゃないか 
半分生えてくりゃ?




今度、恐る恐る


残った花の種も植えてみようか


生えますよきっと??


なんせ「高級種」ですから…?




人気ブログランキングへ
参加中~~♪



スポンサーサイト





  1. 2011/09/03(土) 22:22:45|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:5
<<ええことが | ホーム | 待ちゆうぞ>>

コメント

>オッキ~ナさま


暇なのがどっちかようわかりました


リードで繋いじょきます…


  1. 2011/09/04(日) 20:14:18 |
  2. URL |
  3. 腰ひも屋 #VZVQlJgc
  4. [ 編集]

今日(4日)、
“変な人”が家の前で盗撮をして行きました・・・(怒

リードで繋いでおいてください。(笑
  1. 2011/09/04(日) 18:29:45 |
  2. URL |
  3. オッキ〜ナ♪ #vyg2fGNI
  4. [ 編集]

>オッキ~ナ♪さま

調べてみると、本当に100hrほど
湖のほうが大きいようです…
あっちは細長いですけどね


>門田さま

おやおや 高知BLOG界・大物のご来訪ありがとうございます
私もちょくちょく訪問させていただいております
直撃…拍子抜けでしたよね 県中央部~西部
吹き返しも何もなし

言ってみれば、さめうら人口湖の罪悪的大きさ
改めて感じる次第です
  1. 2011/09/04(日) 06:27:16 |
  2. URL |
  3. 腰ひも屋 #VZVQlJgc
  4. [ 編集]

あのダムより!?

べ、勉強になりました!!!

安田町はよくいくのですが、知りませんでした…。


しかし、ビックリするほど上陸に迫力がなかったですね(笑)

評しぬけて、店は逆に忙しかったり…心構えが出来てなかった…。

  1. 2011/09/03(土) 23:57:01 |
  2. URL |
  3. 門田 #RgJkdVwI
  4. [ 編集]

県東部、アバウト 良いじゃないですか。

田野に住んでて知りませんでした。さめうらより小さいとは・・・
  1. 2011/09/03(土) 22:51:14 |
  2. URL |
  3. オッキ〜ナ♪ #vyg2fGNI
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://koshihimo21.blog2.fc2.com/tb.php/2457-f2f40760