恥を忍んでカミングアウトしますが
恥ずかしい話、びっくりするほど
腰ひも屋には子供の頃から
「絵心」なるものが
欠如しております
端から、上手下手がはっきりするこのジャンル
「コンプレックス」で片付けられる代物ではありませぬ
実はわが母は、県の作品展なんかで
日本画、洋画問わず、入賞常連
なのに
なぜかその
DNAが
まったく受け継がれておりません(T_T)
なのに
ふと
「お客様に送るハガキに、手書きでイラストなど入れてみてはどうか?」などと思い立ったものですから
ああたいへん
もしかしたら
「歳食うて案外、ひょっと上手になっちゃあせんか?」などと思ったのが、運の尽き
季節柄、「梅雨」にテーマを絞り
とりあえず描いてみることに
まずは、蓮の葉っぱ
ネットで検索した蓮の写真を素に

おお このラフいけるじゃん♪
色付けすると

雰囲気、
バッチグ~~~じゃん
思わず調子に乗った腰ひも屋
あとはこの蓮の元に居るはずの
主役
カエル!これを描いてみなければ
しかし
いくらラフを描いてはみるものの

ぜんぶこんな調子…
バランスといい、デッサン力といい、
ひっくりカエルほどのひどい出来であります
我ながら、ひっで~~~
【キャサリンの「ピョン吉」】の方がずっとましやな
しかしいくら描いても、
どんどん「カエル」からかけ離れてゆくばかり
格闘すること、2時間強
ついにこれ以上の出来は望めず
しょうがなく
少しでもまし?なほうの
下のカエル?クンに
着色

呆れカエルほどのむなしい出来となりました(T_T)
これ送られたお客様方、
心よりお詫び申し上げます
「カエル」ですからね 「カエル」 よろしく
嗚呼~
誰か代わりに描いてください・・・
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ
参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2011/06/08(水) 21:55:56|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:1
僕を呼びましたか?
須崎市を代表する画伯を呼びましたか?
圧倒的デッサン心の持ち主のキャサリンなら、店のシャッターにピョン吉を無料にて描いてあげます。
ピョン吉シャッター、盗まれないように、気をつけろっ!!!
- 2011/06/09(木) 00:41:49 |
- URL |
- キャサリン #AzO6Yib6
- [ 編集]