fc2ブログ

koshihimoya-weBLOG

恋の囀り

ここんとこ、腰ひも屋の目覚ましとなっているのが
ある鳥の鳴き声


けっしてニワトリなんかではございません

「あんた、飼っていそう」って?

たしかに?

いやいや さすがにそこまでは…(^^;




朝から枕元の出窓付近で

「ピ~~キッチョ ピ~ヒャラピ~」



何かを喋っているような
可愛い鳴き声でさえずる正体はこれ

110607b.jpg


調べてみると

「イソヒヨドリ」という鳥でした


110607c.jpg

近影だとこんな感じです
これはオス
メスは目立たぬグレー一色ですね




この時期、恋の季節となり
オスもメスも同じように鳴くようです
屋根の突先や、アンテナの先などが
お好みの鳴き場所のようで
一日中さえずっております



「ヒヨドリ」と名はついておるとおり
姿・大きさはヒヨドリに似ていますが

ヒヨドリだと、鳴き声が

「ギャ~ギャ~」

「ゲッゲッ」


全然可愛くないですからね…




よく見ると一回り小さいイソヒヨドリは
実は全く違う「ツグミ科」の鳥だそう


ですがらさえずりも上手なんですな♪
皆さんの地域でも鳴いていませんかぁ?




繁殖の季節限定の、恋のさえずり
梅雨の時期いっぱい
聞かせて欲しいものです



訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪

スポンサーサイト





  1. 2011/06/07(火) 22:36:52|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<「え」心 | ホーム | 収穫&予告>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://koshihimo21.blog2.fc2.com/tb.php/2366-ff1bafec