久々に腰にきました…
こうなると何をするにも億劫で困ったもんです
それに師走の忙しいこの時期
はよう治さねば
「ヤマト」観てまいりました♪

仕事を終えて、イオンに一目散
土曜日なので、レイトショーが遅くまであるのは助かります

いやあ 面白かった♪
いろんな設定の変更はあったものの
テレビアニメをリアルタイムで見た世代には
たまらない「実写版」
最初の波動砲発射の映像…ドキドキしながら見てしまいました
CGに慣れきったいまどきの子供には
この感激わかんないだろうなあ~
周りに座っていた同世代親父たちも思わず「おおぉ~」
いや気持ちわかります
デスラー総統も思わぬ形で登場したし
山崎さんの沖田艦長役もいい味出してました
アニメではちょっと間抜けだったアナライザーも
今作ではとてもかっこ良かった
アニメのサントラをふんだんに踏襲してくれたのもうれしい限り
そしてなにより、この作品には「異邦人」が登場しません
つまり世界を救うのは日本人な訳です
まあハリウッドではいつもアメリカ人が世界を救っているので
たまにはいいでしょう(^^;
劇場で久々に観た邦画ですが
日本映画のCG技術も向上したことを実感しました
「必~ずここへ~ 帰っ~てくると~」
ヤマトが時空を超え帰ってきてくれました(^。^)
スポンサーサイト
- 2010/12/18(土) 23:27:34|
- プライベート|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0