男子ゴルフツアー最終戦最終日
遼くんがついに賞金王を確定させました
18歳ちょっとでの世界的快挙

スーパースターの出現とかち合って
23歳の池田もあまりに間が悪すぎました
しかしいずれ彼も賞金王を取るでありましょう
若き二人が日本のゴルフ界をリードすることは間違いありません
腰ひも屋も遼くんの今期最終ラウンドに合わせ(たわけでもありませんが)
急きょ参加となった「須崎JCじゃがいもコンペ」にいってきました
場所は先週と同じグリーンフィールGCですが
気候はうって変わって、寒いの何の

朝7:40、寒風吹きすさぶ開会式
参加者も朝から震え上がっております
おまけに半数が昨日の忘年会で二日酔い気味
しかし寒い
こういうときのために、ヒートテックのシャツや
ボアの入ったズボンを用意しといて正解でした
しかし引っ込めるわけに行かない手先の寒さは尋常ではない…
おかげで最初のインの9ホールは、
パーなしで44点
バーディー1個あったのがせめてもの救いでしたが
スコアも寒い…
回っているみんなも寒そうでしたが

お昼に近くなってくると、少しは寒さも和らいでまいりました
しかしこの気候にもめげない男が一人

このド派手なパンツ、もちろんタカミツであります
厚い肉襦袢を羽織っているせいか、あまり寒くないようです
この格好で元気に野山を駆けずってました
しかしゴルフ場で野山を駆けずるってことは
スコアはひどいものでしたとさ…
寒さは少し和らいだものの、
しかし昼からさらに増す風
大地も枯れております



気候って、本当に一週間でこれだけ変わるもんなんですね
腰ひも屋もこの風のおかげで、池ポチャのトリプルボギーもあり
さらに誤球(他人の球打っちゃうことです・もちろんペナルティー)までする始末…
しかしなんとか39で上がることができました
今年の最終ラウンドは44―39で、トータル83とまあまあの出来で終え、
じゃがいもコンペでも5位とニアピンをいただきました
さて寒いの大嫌いな腰ひも屋は
あったかくなるまでゴルフは冬眠いたします
今年はラウンドが16回と、例年に比べ回数も増えました
平均スコアはたいしたことなく(85)に終わりましたが
来年もこれくらいはゴルフに行きたいなあ~~♪
スポンサーサイト
- 2009/12/06(日) 23:16:24|
- ゴルフ!|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0