長男の学校がついに学年閉鎖となりました
インフルエンザばかりではないようですが、
修学旅行を前にして、大事をとったもようです
皆さんもお気をつけ下され
今年はピーナッツを植えてみました
秋になってやっと収穫♪

なんせ初めて作りますので、形・大きさもさまざま
穴の開いてるのやら、破れたのやら
いったいこれ食えるのか?ってなもんです(^^;
掘り出してすぐは湿ってますので
現在天日干し中ですが、
いったいいつまで干したら乾くのかなぁ~?
ありつけるまでは、まだまだ日がかかりそうです
さて今日行われたドラフト会議
注目の菊池は競合を避けた球団が多い中、
6球団中で見事くじを引き当てたのはなんと
腰ひも屋っ!ではなく、西武の渡辺監督でした…
似てるって?
ふんっ あんなに禿げてまっせんよ~~っだともかくまだ会議中ですが、
高知出身の二神は、菊池外れの阪神が1位指名
同郷の藤川が居るのでよかったかもしれませんね
高校卒業時にマジで大相撲からスカウトされたという
明徳出身の中田は、中日に3位指名
その他にも広島が春夏の優勝投手をゲットしたり
豊作と呼ばれる今年は、どの球団もそれなりに収穫があったようです
彼らの活躍を期待しましょう
さてさて
MLBワールドシリーズ初戦は、フィリーズに軍配が上がりました

フィリーズのリー投手の出来がよすぎましたね
彼の陰にいる46歳のモイヤーという、コーチのような存在から
投球術を学んだ彼のピッチングは見事でした
ヤンキースにたった一つ足りないもの
それは「機動力」です
今日も少ないチャンスをモノにできなかった陰には
その部分のひ弱さが垣間見えます
もうこうなったら
イチローいらんか?イチローの加入があれば、1試合あたり1点の増加は確実でしょう
芝目の長いヤンキースタジアムでは、内野安打増加するし
ライトスタンドの近い新球場ではホームランだって打てるし
さらに手薄な外野の守備力も抜群だし
もってこいじゃありませんか
マリナーズは城島も居なくなったし、どうぞデーモンと交換しておくれ
金にモノをいわせて収穫するなら今のうちでっせ(^^;
スポンサーサイト
- 2009/10/29(木) 18:28:22|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0