止まっちゃいました~~~
残念無念

なんだか伸びそうな気がしてチェイスしていたイチローの連続試合安打
27でストップとはちょっと意外
今日は第3打席にセカンドへのゴロで間一髪アウトになりました
実は全盛期のイチローと今を比較すると
一塁への到達時間は0.2秒ほど遅くなったそうで
その差も大きいかもしれませんな
かといってイチローの存在感が薄れるわけもありませんが
この27試合の間、マリナーズの勝敗は11勝16敗と大きく負け越し
1番打者の成績が直結しないのが、今のマリナーズの現状
強いチームにいればいるほど、打席数も回りやすく
後に控える打者が強ければ強いほど敬遠される回数も減ります
そういう意味では恵まれない環境で大記録に挑むイチロー
モチベーションを保つのだってたいへんでしょうからね
ワカマツ監督の目指す野球は「スモール」
いうなれば守りと走塁のチーム作りですが
こうなればヤンキースの松井あたりをトレードでゲットして
打てるチーム作りに着手しても良いのではないかと思います
でなければ、イチローがこのチームに存在する意義すら
なくなりかねません…
スポンサーサイト
- 2009/06/06(土) 22:36:42|
- My favorites|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0