fc2ブログ

koshihimoya-weBLOG

準備万端

USツアーデビュー初日は2オーバー
順位こそ低迷していますが
まだ巻き返し可能な位置にいることが驚異の17歳

20090220-00000015-maip-golf-view-000.jpg

この大会はマスターズに向けての序章に過ぎません
「何もかもうまく行かなかった」状態でこのスコアは上出来じゃないでしょうか


もし明日、4アンダー67という数字をマークすれば予選も通過するでしょうけど
あのタイガーでさえ、ツアーデビューは予選落ちの末
「周りがうますぎた」と消極的なコメントを残しています
しかしそこからのし上がれるかどうかが、トッププロの分かれ目
明日は準備万端、思い切りのいいチャレンジゴルフで
アメリカの目の肥えたギャラリーを魅了して欲しいものです



さて、明日は春恒例の腰ひも屋・家地祈祷の日
今日はそれに必要な「竹」を切ってきました

IMG_0464.jpg

祈祷に使う竹は、何でもいいというわけではございません
数ある種類の中から「メダケ」を選んで伐採してきます


笹の一種で、このあたりでは「ニガ竹」とも呼ばれております
筍が苦くて食えないところが名前の由来だとか
大きくなってもしなやかで柔らかく、
大きいペンチでさくっと切ることが出来ます


IMG_0466.jpg

これを節を真ん中に8寸(24cm)の長さに切り
裏(竹の上側)に切れ目を入れて準備完了
節を残すのは、切れ目を入れても割れないようにするためです



さてこれが何に使われるのか?
明日、ご祈祷担当のカモネギ君が来てのお楽しみということで

スポンサーサイト





  1. 2009/02/20(金) 23:20:03|
  2. プライベート|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<収穫&復帰&復調&名前は? | ホーム | 至宝・ついに海を渡る>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://koshihimo21.blog2.fc2.com/tb.php/1524-6613d0ac