最近コメント欄や、出会った方との会話の中で
励ましのお声をいただくことが増えました
何より励みになりますし、モチベーションの維持にも一役買っています
ここ数ヶ月、アクセスを見ていると
曜日により多少の差はあれど、だいたい1日あたり
リピーターの訪問数が30~40
偶然の訪問者が10~20といったところ
検索ヒットなどにより、偶然の訪問者が3ケタになったりもしますが
やはり大切なのは、繰り返しお越しいただく「お得意さん」です
それだけの方がお越しいただけるなんて
BLOGを始めた頃には考えもしなかったこと
最初は須崎JCメンバーが「俺の悪口書かれていないか?」と
確認しにくる位が関の山だったBLOGですからね
ありがたく思いながら、そして毎日続けられる健康に感謝しながら
今日も綴ってみます
今日は雨の節分となりました
節分に雨なんて久しぶりのような気がします
節分ということで、

昨日出張に出かけた京都で、豆菓子を仕入れてきました
場所は下京区にある和菓子の「末富」さん
ここはNHKの「プロフェッショナル」にも登場したこだわりのお店であります
京都の神社仏閣から、絶大なる信頼を集める京菓子の匠として
テレビに登場した社長さんも、奥の帳場でお仕事されていました
大きな店構えの割に、こじんまりとしたショーケース
前売りよりはお茶会への提供など、どちらかと言えば
お得意さんへの提供を大切にされているお店なのかな~?
それでも一見の私にも親切に対応していただきました
ありがたや
しかしこのお菓子、撒くのには少々もったいない…
やはり今日は普通の豆撒くことにしときます
鬼は~外っ! 福は~内っ!
スポンサーサイト
- 2009/02/03(火) 23:16:37|
- プライベート|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0