やはりただものではないのか
17歳の高校生のどこにこんな力が?

日本の最高峰ゴルファーを決める「日本オープン」
並みいる強豪プロが苦戦する設定をものともせず
予選を終わって3位につけたのは石川遼
予選をトップで終えた片山がドライバーを封印したのと対照的に
石川は全ホールドライバーで攻め続けてこの結果を残しました
最終日には結果がどうなっているのかわかりませんが
まだまだ守ることなど必要ない17歳
この調子で最後までどんどん攻め続けて欲しいですな
さて佳境に入ったMLBアメリカンリーグチャンピオンシップ

レイズ相手に1勝3敗と、後がない状況で
レッドソックスの大事な先発を任された松坂でしたが
あえなくKO…
試合も7回表まで0―7と、レイズのリーグ優勝も時間の問題でしたが
なんとレッドソックスはここから息を吹き返し
7~8回で7―7に追いついた後は、
9回にサヨナラで劇的な幕切れ
昨年世界一の底力を見せつける格好となりました
まだレイズの3勝2敗
しかもあと2試合はレイズ本拠地のトロピカーナフィールドで試合と
レイズ有利には変わりありませんが
ムザムザと本拠地で負けを晒さなかったレッドソックス
もしかしたら大逆転優勝もあるかもしれませんね
スポンサーサイト
- 2008/10/17(金) 23:29:22|
- My favorites|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0