90年近くも前の話
まだニューヨークにあった人気球団・ジャイアンツの球場を間借りしていた頃
ベーブルースの加入で人気が沸騰したヤンキース
ついにはジャイアンツの試合よりたくさんの観衆が押し寄せるようになりました
そして嫉妬したジャイアンツから追い出される格好となり
急きょ突貫で建てたのがヤンキースタジアム
「ルースの建てた家」といわれる所以
その85年の歴史に幕を閉じた現ヤンキースタジアム
現球場に別れを告げる今日の最終試合は
さながら「国民的イベント」

試合はナイターで行われましたが
今日行われたMLBの他14試合は全てデーゲーム
全米の注目がこの試合だけに集まる上、
他の球団の監督、選手もこの試合をテレビで見たいからだそうで・・・
メジャーの選手にとっては、この球場が聖地なのです
松井秀喜もこの記念すべき試合に先発出場
この中に日本人がいることは感慨深いですね
ポストシーズン進出が絶望的な中、
彼も明日からヒザの手術に踏み切るそうです
来期は万全の体調で、新スタジアムに元気な姿を見せて欲しいですな
さて昼間の試合では松坂が登板
背番号に並ぶ「18」勝目をあげました

意外なことに、日本でも17勝が壁になっていたそうで
背番号に並ぶのはこれが初めてだとか
今年は結果的に18勝2敗(登板はあと1試合ありますが)
十分にチームのエースとしての働きをこなしました
来るポストシーズンでの活躍が待ち遠しいです
スポンサーサイト
- 2008/09/22(月) 22:30:03|
- My favorites|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0