いよいよ今日から須崎まつり開幕です
まつり初日のお仕事は、花火会場となる浜の掃除から

夕べ飲み過ぎた身には、少々堪える朝6時ですが
花火担当部長としてはそうも言ってられません
100人ほどの市民が集まってくれ、浜は本当にきれいになりました

午前11時からは「まつり祈願祭」
神妙な神事が1時間ほど執り行われました
自分に責任がかかってくると、本当に神に祈りたくなります
どうか事故のないように・・・
そのまま昼間は花火大会の放送原稿校正に精を出し
夜にはまつりの開幕を告げる「箸拳駕籠かきレース」に参加
一応、実行委員長ミナオの補佐として拳士を務めるはずでしたが

まだこの頃はよかった・・・
実行委員長ミナオも元気で箸拳に興じておりましたが
交替の要請がないまま、ついには最後まで

「もうそろそろ替わっちゃおかや」という声もむなしく
銀行のきれいなお姉さん相手に、代わる気配もないミナオ実行委員長
ついにはグジャオくんに成り果ててしまいました
そのままレース終了とともに「サクランボ」へ移動したものの
もう正気ではないミナオ君
タクシーを呼んで、そのまま強制帰還となりました
お疲れでやんす…
でもまだ初日なんですけど^^;
さて明日は私の大仕事
朝5時から花火設営の仕事が待っています
今日はとっても不安定な天気で、箸拳レースも雨にたたられてしまいましたが
市民が気持ちよく花火観覧できるお天気を祈っております
明日はどうぞ晴れておくれ・・・
スポンサーサイト
- 2008/08/01(金) 23:05:37|
- プライベート|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0