今日から弥生月です
3月というだけで、なんだか気分も春めいてきますが
卒業を迎えた学生さんにはお別れの季節でもあります
しかし大事な人とのお別れの先には
きっと新たな出会いが待ち受けていることでしょう
ありがたいことに、今日は商売が入りまして
午前中の軽運送便に間に合わず、
午後から急ぎの加工物を高知市内まで運ぶことに…
用事も済んで、ふと思い出したのが
「ボールが無い…」回数は少ないけど、ゴルフに行けばOBばかりしている腰ひも屋
ボールが底を突きかけたのを思い出しまして
明日のコンペのために
急きょボールを仕入れに行くことに
さっそくパワーセンターにある
「ゴルフ5」へ直行
ここまできて、ボールだけでというのもさびしいかぎり
で、ふらふらとクラブを売っているコーナーへ足を運び
買う気もないクラブをいろいろ詮索
「これ藍ちゃんの宣伝してる奴やなあ」とか
「タイガーが使ってるモデル、カッコええなあ」とか
物ほしそうにつぶやいていると
「あの~よろしければ試打もどうぞ」と、店員さんが腰ひも屋のそばに…
見ると、店内はけっこう暇そうで
試打をしてる方もいない様子
じゃあ買う気もないけどやってみるか!
はっ!
ゴルフ5の試打コーナーといえば、
もしかして
かつてA社長が「ほめ殺し」にあい
ドライバーのみならず、3Wまでを衝動買いしてしまったという
魔の試打コーナーぢゃありませんか!しかもそのクラブはあまりに使えず、すぐにお蔵入りしたのを
私は知っている…
ブルブル…
危ういところ
A社長の二の舞になるところでした
しかし愛想の良い店員さん
「無理にお勧めはしませんので、お気軽にどうぞ♪」そうかあ
じゃあちょっとやってみるかぁ
しかし
なかなかクラブを買うことがない腰ひも屋
今使ってるセットを見ても
1W グリーンフィールGCのコンペで当たった
2W 15年前に近所のゴルフショップで騙されて買った
7W 某院長から盗んできた
アイアンセット 20年前の義父のお古
11番アイアン 親父の形見
サンドウェッジ 10年ほど前にやっと変えた
パター この前の某院長コンペで当たったってな具合
決して買う気はありませんが
強いて今欲しいといえば
ティショットが安定しない腰ひも屋にとって
3Wかな
ということで
手にしたのは、ナイキの新モデル3番ウッドSQ(サス・クワッチ)
構えてみると、なかなか良い顔してるし
でも決してほめ殺しには負けんぞ~っと
打つこと数球・・・
すると、
インパクトの瞬間を百分の一秒で捉えるほどのハイテクを駆使しながら
店員さんがなかなかシビアなご意見を申し上げてくれます
「どうしてもインサイドアウトにクラブが入りますね」
「クラブがちょっと寝て入るとプッシュアウトになります」
「かぶるとチーピン気味になりますね」
などと
けっこうシビア…
しかもかなり的を得ている!そこでちょっとでもうまく打とうと
腰ひも屋も奮起!
「だいぶよくなりました」
「これは良い感じですね~」
「飛距離も出てます」う~~~~~~~ん
「買った!」チ~~~~ン
「まいどあり~~~~~~っ」
はっ
気がつくと

買っちゃってました(^^;10年ぶりの新規クラブ購入となった腰ひも屋
まあいいや
ハイテク機器のおかげで
腰ひも屋の弱点もわかったもんね~
さらに!
懸念のティーショットを補佐する道具もゲット
これで明日のコンペは、一緒に回る永遠のライバル、
A社長に差をつけるチャンスであります
勝ったも同然♪
でも気がつけば
買ったもA社長と同然か・・・・
軍配は
ゴルフ5に上がったようです^^;
恐るべしゴルフ5・・・
スポンサーサイト
- 2008/03/01(土) 23:38:21|
- プライベート|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0