一昨日の夜は
久しぶりの

おうち
唐揚げ(^∇^)
唐揚げ粉味 焼き肉のたれ味 素揚げなどなど
あとは何もいらないほど
ガツガツ食べました

ビールのお供にも最適♪
これ以上のものがあろうか?
それが
あるんですね~須崎の魚屋さんには
昨日はカツオもブリもおりませんでしたが
【竜宮城】で
ヨコ(マグロの子)ゲット
成魚ほどの食べ応えはないが
繊細な脂の乗りと上品な味
ミカン酢を絞ったりして いくらでも食べられる
実は旨そうな
シメサバもあったのだが
まだ怖くて食えんのよ…(アレルギー歴2年)
あとは
おでんで十分な晩御飯であった
そういえば
最近はおでんに
卵要らんなったな~
子どもも家に居らんなったし
自分も欲しないし
代わりに 厚揚げ豆腐なんかがラインナップに
こういうところでもどんどん年寄り臭くなってきます(^^;
さてパソコンがポシャって 半年近く
やっと念願適って

快適環境整備完了(゚∀゚)
電源の需要はかなり増えましたが
プリンターやキーボード マウスはBluetoothなどで接続
絡まりあっていたコード類もかなりすっきり
ノートパソコンは本体代わり
高性能で作業もサクサク進む
27インチのモニターで
少し離れていても よう見えるし
キーボードの前に 書類を置けるのが一番の利点
これで快適に決算の記帳もできるし
リモートワークだって どんとこいだ!!
が
うち リモートワーク要らんわね(^^;
少し離れて大きく見える 老眼中期にはバッチリな環境です(^^;
押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2021/01/29(金) 17:12:57|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:3
新型コロナ禍に陥って
まだ1年足らず
大都市圏の緊急事態宣言延長まで視野に入る中
こともあろうか
夜の銀座で
おいたをしよった与党議員が
次々とリークされております(ーー;
こちとら 仕事もプライベートも予定が立たず
我慢を重ねているというのに
まっこと この国の議員さんたちは
腑抜けばかりでありますな
もうすっかり国会議員さんの定番となった
「反省している」の言葉だけで済ませようとしておりますが
当該選挙区のみなさん どうか次の選挙時には
痛い目にあわしちゃってください…
さて比較的 暖かい日が続き
雪割桜や
梅の蕾も一気に膨らんできた
どちらも2月に咲く予定だ(゚∀゚)
それでも
室内にいると
足元が寒かったり
食べるものはあったかいものが欲しい
鍋をやった翌日の
昨日のお昼は

予定通り
皿うどん鍋で余った食材と
大好きな
すまきを放り込んで
美味しくお腹も張りました
そして夜になると

嫁さんが
つくね芋のすりおろしを
揚げだし風に
ホクホク熱々で
美味いのなんの
考えてみれば まだ1月下旬
まだまだ寒いことがあるろうね
冷凍うどんなどのストックも 増やしちょかねば
さてさてネットで買うた パソコンが届いた

まだセットアップが終わった段階ですが
チョイと使うてみると かなりの高性能
しかし見ての通り
テンキーも付いちょらんし
ディスクの入るところもない
モニターも小さめ
実はこれをメインPCとして
モニターやキーボードなど
外付けで環境を整えちゃおうという予定
今は ほとんどのものがBluetoothで繋がるし
持ち運びもできる
かというて
まだまだアナログの腰ひも屋
快適に使える環境が整うのはいつの日か(^^;
パソコンに詳しい友人頼みだが いっつも雇うわけにもいかんしな(-∀-)
押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2021/01/27(水) 17:45:29|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
嫁さん実家から
久しぶりにお刺身いただいた(゚∀゚)

マグロ カツオ ムロアジ 鯛
なんとも豪華なセットでありますが
こうして食べ比べてみて出た結論は
やっぱマグロ旨ぇたまに食べるからいいのかもね…
毎日だと飽きちゃうでしょう
そういう意味でもカツオは偉し
その後の 晩酌タイムには
最近凝っている

キリンの
麴レモンサワースキっとしながら 味わいが良い
アルコール度数も7%と ちょうどいい感じで酔えます
そうだ 麴といえば
昨日高知市へ買い物に行った際のお昼
久しぶりに
「塩麺独歩相棒」へ行ってきました(゚∀゚)
名前が変わった?のか
そのあとに
「ばんや」とあったが
おそらくスタッフは同じでしょう
1年半ぶりとなる このお店
【その時】にいただいた2番人気のメニュー
クリアらーめんは 嫁さんチョイス(チャーシュートッピング)
そして食べ比べてみようと
わたくしは

一押しの
塩麺独歩麹入りの 深みのある塩味
ビジュアル的に 似ておりますが
味わいは微妙に違う
お互いのスープを飲んでみたり
麺を分けっこしながら
夫婦で一致した結論は
微妙に
クリアらーめんのほうが好み
でありました
これまで いただいたのは
チャーシュー麺
ブラック何とか
クリアらーめん
塩麺独歩
途中で味も変わりましたでしょうが
クリアらーめんが 一番に躍り出た
次来るときは
また違うの注文してみよう(-∀-)
その後は パソコンを見るため
家電店巡り

色々見てみるが
なんだか決まらない
ある現物だけで比べるのも 難しいのう
結局 出た結論は
ネットで買おう(^^;
ネットだといろんなの見られますし
結構なポイントも付いたりする
いろいろ勉強もしましたし
今回はノート型で 最終決定いたします
同じメーカーでも ちょっとずつ品番が違うのがわかりにくいよね~(-∀-)
押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2021/01/25(月) 18:02:54|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
腰ひも屋飾り隊さまがご来店
秋から通算4?度目となる
ユリの花をどっさり届けてくださいました
嫁さんが早速 店先に生けた
まだ開いてはおりませぬが
これが開けば 一気に店先の主役となり
道ゆく人々の目を引きましょうぞ
おかげさまで 1月の売り出しも
盛況のうちに 終えることができました
いっつもいっつも
本当にありがとうございます(-∀-)
さて年末に買うちょった
ズワイカニを昨晩いただいた
正月にいただく予定であったが
延び延びになっちょりました

もちのろん鍋でいただく

主役はもちろん カニであるが
お出汁のしみ込んだ白菜や豆腐が
なんとも
旨い夫婦で黙々と
おいしくいただきました
冬のカニ やっぱ
最高♪そんな冬も まだ真っ只中ですが
ここのところ 昼間はそれほど寒くない
さらに明後日あたりから
もっと気温も上がるそう

雪割桜の蕾も どんどん膨らんできた(゚∀゚)
今年も蕾がいっぱい

フジも静かに 咲く準備にかかりだす
色濃い花が主役となる
春が
すぐにやってくるね
今月下旬になると 早くも
卒業式シーズン
主役である卒業生たちが 快く式を迎えられるためにも
高知県だけでも 新型コロナの感染が
これ以上広がりませんよう 祈る
最近は 与党国会議員の言葉を聞いていても 何も心に響いてこない(ーー;
押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2021/01/19(火) 17:00:31|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
先週の厳しかった寒さのせいか
今年は庭で あまり見られぬ現象が

サツキが今頃になって
色濃く黄葉・紅葉した

こちらは見にくいが 赤紫に
初冬が暖かかったせいか
緑葉が多く残っていたけど
これはこれで美しい
四季折々の表情が変わる日本の庭
親父が残した あえて小さい庭であるが
世話のし甲斐もありまする
さて昨年パソコンがクラッシュして
借り物のノートパソコンで急をしのいでおりましたが
そろそろ 新しいものも模索中
今までパソコンといえば
すべてデスクトップ型を使用しておりましたが

今回はあえて ノート型も視野に
家電の売り場に行っても
80%以上がノート型ばかりだ
PC詳しい方に話を聞いているうちに
そのメリットも いろいろ教わった
大きい画面見たいなら 大きなモニターにつなげばいいし
持ち運びもできるし 停電になっても使えるなどなど
おそらく長く使うであろうパソコン
思案の結果もそろそろ出るか??
さてさて今回は あえてHPにも日記にも予告せず

昨日より
初市開催中
3日間の日程で 明日まで
蜜を避ける意味もあって
ご案内状だけで開催
それでも ゆったりであるが
ご来店を予約の上
お客様は連日来てくださる
コロナ禍の中 とてもありがたし
楽しく商売させていただいて
今日もお昼にありついたのは
午後2時もとうに過ぎ

茹でてあったパスタにソースを和えて
夕ご飯に差し支えないよう 少量をいただいた
商売人としてはこういう状況が うれしいのである
東京では今日も当たり前にのように
4桁の新型コロナ感染判明だが
(それでも日曜日では最多だそう)
高知では 一桁の状況が続いておる
どうぞこのまま
高知県内だけでも収束してくれませんろうか??
明日からまた朝が寒うなるとね…
押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2021/01/17(日) 16:55:34|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ミカンもいっぱい
リンゴもいっぱい
そろそろ
イチゴも食べたいな~
すると
きましたぜ(^∇^)
腰ひも屋肥やし隊様が 昨日ご来店
イチゴを持参くださった
連日の
フルーツゲットであります
昨日より 毎食後に
夫婦でせっせと消費しよります
甘くておいしい♪
いつもいつも お気遣いありがとうございます
週末にひかえる
初市のご来店も
心よりお待ち申し上げます
さて大都市圏の緊急事態宣言が
次々と発出(--;
感染の収束も見通せぬ中
識者の意見を無視し
2階に居る重鎮に忖度し
GOTOを強引に推し進めました
すると こうなった??
ふざんけんとって新年早々
予定も仕事も 大狂い
もうオリンピック開催も無理ですな
やっても多数の国が来んでしょうし
もうこうなれば
旨いもんを家で食うほかない

昨日は
旨そうな
ブリがあったもんで
買うてきた
スーパーの養殖でしたけど
なかなかに旨し
これを当然

ニンニクぬたでいただく(゚∀゚)
ニンニクを擦ると臭みも感じないし
ブリの旨味も増す
最初にだれが考えたんでしょう?
えらい!(臭くはなりますが)
今夜もカツオを仕入れてきました
旨いもん食って 今日も嫌なことを忘れることにします…
今年は暦のずれで 節分が2月2日です お忘れなきよう
押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2021/01/13(水) 18:38:28|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
年末に貰うたミカンのストックが
尽きかけたタイミングで

本日 お客様が持ってきてくださったのは
山北ミカン(゚∀゚)
需要と供給のタイミングが
まさに一致しております♪
これで1週間はいただける
年末 あいさつでお邪魔したときに
「ミカンが好きです」と言うちょった甲斐あった(^^;
寒い中のビタミンC源
ありがた~く いただきます
さてとっても寒い日が続きます…
昨日・日曜日の朝も

夜中 かすかに雪が降っていたらしい

氷の厚さも半端ない
5㎝ほど
この桶の氷は 0℃から1度下がるごとに大体1㎝の厚みとなるが
昨日の最低気温は
‐2.4℃と
厚みと一致しない
ということは
一昨日の氷が溶けておらず
さらに厚みを増したということか…
日中も寒いもんね
そんな中
昨日は買い物がてらに
高知市方面へ出かけ
お昼は珍しく?夫婦の意見が
ラーメンで一致
お邪魔したのは

愛宕山の
2番さん
わたくしは 御座時代に2回ほど
3年以上ぶりとなる
嫁さんは初の来店となった
嫁さんの注文は
醤油ラーメンあまり複雑でないが深みのある
シンプルなおいしさだそう
嫁さんも納得
そして わたくしは
一押しの
ニンニクラーメン
半チャンは 分けっこだ
ニンニクのがっつり効いたスープ
程よいパンチがあって
一度食べたら忘れられん味です
夏にいただいて
汗だくになった記憶がある(^^;
期待通り 美味しくお腹も張って
体もカッカと温まった
暑くなる前に また 行こう♪
さてさてその昨日

高知市では 無事に成人式が行われました
新型コロナ禍の中
県内自治体の成人式に対する足並みは一致せず
予定通り開催したところや 延期するところ
はたまた端から 中止を決定するところも
市町村別に 爆発的に感染が出れば別ですが
一生に一度の成人式
あそこはやって あそこは中止は なんだか不公平
県単位で 足並みをそろえてもよかったのではと
腰ひも屋は思います…
今晩遅くから雪も降りそうだとか 明日の朝は銀世界かしらん?
押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2021/01/11(月) 17:26:34|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨日は お休みをいただき
半日 嫁さん実家のお手伝い
配達したものは 回収せにゃなりませんし(^^)
それが例年以上に手間取り
終わったのは お昼もとうに過ぎたころ
お昼は通りすがりで手を打とうと
たまたま通りがかった 土佐市高岡の
「台湾料理吉源」へ
(店の写真なし 忘れた)
ここは 味千→まるせい?→と
なぜか代々ラーメンのお店が変わっていく場所
どれも行ったことはなかったが
なんとなく飛び込んだ
かなり多いセットメニューの中で
目についたのが

…何と かなりお得
聞くと どれもちゃんと1人前ずつだそう
腹減りで来るのがベストなお店かもな(-∀-)
しかし あまり食べると
晩に響きそうな時間でもあったので
ラーメン+ご飯ものはパス
しかし麺類だけでは物足りなさそう
ここで思い浮かんだのは
「あんかけ」で手を打つ作戦
それなら腹も満たされるろうと
サンラー麺790円+税
台湾料理というものを食べたことがないが
サン=酸い ラー=辛いのイメージ
酸辣湯麺みたいなものか?
まず スープを口に運ぶと
あ あつい…当然 あんかけであるし
細めの麺をリフトしても
このスープがよく絡んでくる
熱さと ほどよい辛さで
おいしい?というか 不思議な感覚であった
浮かんでいる白いものの正体がついにわからぬまま
(麺ではありません 麺はスープの中)
完食セットならかなりのコスパだと思えるお店
次回は腹減りの時に
また来てみよう…
そして晩には お腹の減り具合も
ちょうどの加減で
すきやき♪これがあったので
あまりたくさんお昼に食べたくなかったのよ
いつもなら お正月前に
お肉屋さんで肉買うていますが
今年は予定がわかんなかったので
スーパーのお肉で手を打った
でも g800円台は
さすがに美味しかったよん
これでお正月のプチ贅沢も終了
今日から通常?の食卓に戻りまする
さて首都圏は いよいよコロナによる緊急事態宣言寸前
医療体制も 崩壊寸前まで追いやられ
医療従事者は 夜・昼・正月なく
懸命に現場で働いている
この状態で 年末は打つ手どころか
GOTOも いよいよとなるまで止めんかったし
最高権者は 目の上のたんこぶに呼び出され
有名人と優雅にステーキ会食に興じておったな
今日も東京では 軽く1000人を超える新規感染判明(--;
オリンピック??
もう無理でしょ…
メニューにあった定食セットなど 食べきれるのか!?というばあの量でした
押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2021/01/05(火) 18:09:08|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:5
今年の新年も 元旦・2日と
嫁さん実家のお手伝いに始まり
一息ついた 昨夕
やっと
お正月がやってきた(゚∀゚)
金色のヱビスビールで
黄金の数の子を流し込む♪
他にもチョイ贅沢なものを
いっぱいいただいた
お正月だけは
もったいないを封印する
おかげで酒も 少し進みすぎ
疲れも相まって
夫婦で早寝となった
そして翌本日1/3は
本来なら
須崎市成人式の日であったが
コロナの影響で GWに延期…(--;
数名のお客様は そのままGWにスライドしたが
今日この日 どうしても自前の振袖を着たいという
数名のお嬢さんがいらっしゃいまして
予定通り お着付けをさせていただきました
カメラマンは 不肖わたくしの役目
お客様同士が 同級生でありますので
和気あいあいの雰囲気
成人式もないので
時間を急ぐ必要もない
笑顔があふれる
マスクをするのがもったいないほどの
器量好のお嬢さん
お天気もすこぶる良かったので
リクエストにより 屋外での撮影も

これもボカすのが もったいないほどの美しいお嬢さん
当店の専属モデルを務めてもらい もう6年
ついに成人になられました
幼いころから剣舞に親しみ 何も言わずとも
所作が
ビシッと 決まっております
カメラマンは ただ写すだけでOK(^^;
ほか数名様も含め
着付け&撮影を終え
「よかった~記念になった」と満足そうに
お帰りになりました
あとは コロナが落ち着いて
5月のGWにずれ込んだ成人式が
無事行われることを 祈るばかりのお正月
上のお二人の素顔は【当店HP】にてご覧になれます
押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2021/01/03(日) 17:12:00|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0