fc2ブログ

koshihimoya-weBLOG

セット

昨夜は 久々の



190529a.jpg


鳥のからあげ~~(^∇^)
特にこの チューリップが大好き


バクバクイケる
有れば有るばあ
食べてしまう♪



これを流し込むのは もちのろん

 
キンキンに冷えたビール



これがセットでなければ
逆に拷問のようなもんだ



寒い時も暑い時も
唐揚げは年じゅうメニューですね~





年じゅうメニューといえば


【竜宮城】のお弁当




190529b.jpg


から揚げ弁当も美味いのだが
昨日今日では
さすがに 鮭ほぐし弁当チョイス(^^:



4種の副菜に 美味しいご飯
鮭ほぐしの下には
キクラゲコンブも隠れておる




そして もちろん




190529c.jpg


この時期ぐんと美味しくなった
カツオもセットで購入

晩ご飯が楽しみだ♪


いや~ また今夜も




ビールが進んでしまうのう~(^∇^)






年じゅう食いしん坊な 50代半ばの酒飲みのために?
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります


高知県 ブログランキングへ
参加中~~♪





スポンサーサイト



  1. 2019/05/29(水) 16:50:14|
  2. グルメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

覚悟

昨夜は夫婦ともども
仕事で疲れ切っちょったもんで
久しぶりの 夕飯外食をチョイスとなった




行ったのは 【どんじゃか須崎店】


ここではいつも トンカツをいただくのであるが
夫婦ともども 肉を欲し
昨夜は初めて 焼肉を選択(゚∀゚)



さてここで 最初に決めねばならんのが

食べ放題OR単品チョイスだが



めんどくさいし
どうせ元は取れんの覚悟で
80品食べ放題コースにいたしました
(2人で5500円ほど)




しかし…
2人とも腹はすごく減っており





190526a.jpg


食うわ食うわ(^^;


制限2時間使い切って
うし肉中心に 焼肉10人前+サイド3品




190526b.jpg


最後は冷麺と石焼ビビンバ
デザートまでしっかりいただいた



思うたより 種類も豊富で
焼き野菜なんかも量が多く
けっこうグレード高いね


またリピート決定だ♪







そして 明けて本日は
この先しばらく休めぬ 日曜日




有意義に過ごさねばと
用事のあった高知市朝倉へと向かい
午前中に用事もぱっぱと済ませた



お昼は冷たいうどんでもと
丸亀製麺朝倉店に行くと


なあんと 駐車待ちの車まで発生中…(--;


これでは あんまりと


これも満杯覚悟の さぬきやへ向かうと






190526c.jpg


お昼時にもかかわらず
この人気店が

拍子抜けするほどの 空き空き



近所で運動会でもあるのかしらん?
車が2台停まっておるだけであった



さておき 



190526d.jpg


今日は冷かけを注文
キツネをトッピング



活きの良い コシのある麺が
冷たいかけ汁の中で踊る♪
小ぶりのキツネも かなり味が浸み
とても美味しくいただきました



お店を出ると
太陽が照りつけ
かなり暑さが増しておった
今年の5月は ほんま暑いね~


でも梅雨が訪れるまでに
晴れ間を楽しんでおきたいもの(゚∀゚)





今週から2週間は 売り出し関連で かなり大忙しになりまする
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります


高知県 ブログランキングへ
参加中~~♪





  1. 2019/05/26(日) 17:48:05|
  2. グルメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

比較

昨日のこと

通り掛かりに ふと


「空いちゅうじゃん」(゚∀゚)と 飛び込んだのが



いつも人でいっぱいの
ドコモショップ



この6月から
大きく料金体系が変わりそうなドコモ

その前に機種変をと考えておりましたもんで
つい寄った次第




話を聞いているうちに
みるみる替える気が沸き起こり




「これに変えちゃおう」となったのが



190525a.jpg


これだ



都合2時間ほどかかりましたが
無事にスマホ替え




便利なスマホでありますが
わたくしに必要な機能は

通話 カメラ LINE
そして 時計とカレンダー管理と
こんなもの



比較すると
以前のは 画面も小さく
操作も扱い辛かったのが
ギャラクシーにすると
画面も大きく 扱いやすい♪





それに
なぜギャラクシーチョイス?というと



タッチペンが常備されておる




わたくし 文字入力は




「手書き入力」なんですわ
(指が太いので キーボード苦手)





そして 最も重要なのが
カメラ機能でありますが




190525c.jpg






190525b.jpg


比較的 明るく写る♪
色合いも悪くねえ





いまだ 設定に苦労しておりますが…


久しぶりに 替えて良かったと思ってます(^∇^)







さて

いつの間にか 首位に立った カープ


最下位を走っていた4月前半と比較すると
まるで別のチームですな…


現在10連勝中で
今日も終盤まで
ジャイアンツを大きくリード中



こりゃ 今年も
カープですかよ…(--;





昨日は長野が代打で安打 丸は4タコ 皮肉なもの…(-∀-)
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります


高知県 ブログランキングへ
参加中~~♪





  1. 2019/05/25(土) 16:39:43|
  2. プライベート|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

忘れ

5月後半になると 
散歩道や畑にも 花がどっさり


190523b.jpg



190523a.jpg


庭にある花は 咲く時期を
ある程度把握しちょりますが
野に咲く花は 案外忘れちゅう



咲いているの見てから

「あ~今頃咲くんだった」
気がつきまする(^^;



アジサイもポツポツ咲き始めた
梅雨入りの時期まで 通常ならあと半月
この良い季節 もっと続くと良いのだが






さて

最近は曜日にかかわらず
貰いもんが多い♪




一昨日も
嫁さん実家から




190523c.jpg


見事なカツオが届く

これは嫁さん弟から



そして 別個に




190523d.jpg




これは 嫁さん母より…



別々に来たり いたしまする
(お互い全然知らんらしい…)



忘れんと別個に
お礼言うちょかんと…(^^;




そして 貰いもんではないが
最近 昼に出かけることがなく
久しぶりに行ってきた



近所の得得




190523e.jpg


カツ椀ランチ冷たいうどん(770円)をいただいたが





190523f.jpg


この 絶対に麺と絡むことのないコーン


「要らんので 抜いちょいてね」というのを忘れて


いつも到着してから 思い出す…(--;




まあ 注文するときには

腹減って それどころではないせいであるが?



いんや?











歳かよ?(--;







売り出し準備で 明日あたりから各段に忙しくなります まあわざとごと
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります


高知県 ブログランキングへ
参加中~~♪





  1. 2019/05/23(木) 18:10:35|
  2. グルメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

何事も

元号が令和に変わって 早や3週間
そのきっかけで落とした 日記のペース


いまのところ 2日に1回ペース
今日も書かんといかん!という
プレッシャーから解放され
いや~ 気が楽になった



「好きこそものの」といいます
やっぱ何事も 楽しまなきゃ 続きませんな




 
さて

昨日はほんまよう降りましたが
今日は何事も無かったような 晴天


190521a.jpg


グイミも色付き始めておった
あまりに不味いので
今年も野鳥の餌決定(^^;





190521c.jpg


倒されそうな大雨に耐え 
紫のホタルブクロも今が満開



190521d.jpg


白いのも咲き始めたね(゚∀゚)



190521b.jpg


こちらも 白と紫
クレマチスも 今が花盛り




もうすぐすると
アジサイも咲き始めるが
それは同時に 梅雨の到来となる



さあ それまでに
6月の売り出し準備
精出して仕事せにゃ~♪






あの大雨も 今日は関東地方に移動したみたいですね
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります


高知県 ブログランキングへ
参加中~~♪





  1. 2019/05/21(火) 18:27:45|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

違う

今日は日曜日でお店も休み
ワンパターンながら(^^;
買い物がてら 高知市へ



今日は須崎で雨降っていて
高知市へ行くと 曇り
また須崎へ帰ってくると 雨という
まったく違うお天気




そんな中

お昼のチョイスは
【2013年3月】 【2014年1月】以来
3回目となる
(けっこう開きましたな…)





190519a.jpg


【塩麺独歩 相棒】



そう多くない席数ですが
ラッキーなことに
一組 お客さんが帰るところで
駐車場も席も ちょうど空いた(゚∀゚)



嫁さんがチョイスしたのは



190519c.jpg


たんたんめん?


正式な名前とはちょっと違うが…
(メニュー名忘れた)


なかなか美味しかったそう♪



わたくしは
かなり変化したメニューの中から
人気ナンバー2という





190519b.jpg


クリアラーメン(大盛)チョイス

追加トッピングに チャーシューとネギを選んだもので
最初から入っているネギが
てんこ盛りとなっておりまする(^^;

以前と変わらぬ 大盛り無料もうれしい(^∇^)



最初にスープをいただくと
メニューに書いてあるように
あっさりした感じではあるが
旨みがすごく凝縮されており
薄くは感じません
塩と醤油の中間という感じですかな?




具は 丁寧に作られたチャーシュー
キクラゲ ゴマ そしてラーメンには珍しいお揚げさん
どのお店とも違う こだわりを感じます



そして独特の細麺が
ようスープに絡むこと
食べ終わると スープはほとんど残っていない
それほど絡みが良いんですね

旨い旨いと言うておるうちに
あっさり完食♪



総合的に どのお店の丼とも違う
美味しいラーメン ごちそうさまでした




こんないい店
5年も開いていたなんて(^^;



もっと行かなきゃね(゚∀゚)






さあ今週から 6月の売り出しに向け忙しくなります
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります


高知県 ブログランキングへ
参加中~~♪





  1. 2019/05/19(日) 17:24:54|
  2. グルメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

プラス

今日 午後2時半ごろ


事務所で仕事しておりますと



ユラユラ~ッ


道路を大きな車が通るわけで無し


こりゃ地震かよ?


そういえば最近
日向灘で地震が頻発しよった…
あの時も揺れた




そう思うて
テレビを点けるも


速報は無し?



ホッとはしたが



どこが震源やったろう?



しかし


気象庁の地震情報を見るも


このあたりで
震度1以上の地震は観測されておらず…



でもたしかに
あれは地震であった




と言いますのも


この辺りは 須崎の地震観測地点(西糺町)に比べ
地盤が緩いのか
いつも発表される 須崎の震度より
プラス1くらい揺れるんです



おそらく ここで震度1だったら
観測地点では 1未満=観測値として
記録に残らんのでしょう




ともあれ
無いのが一番だけどね…地震








さて


時間は2時間半ほど遡り



今日のお昼は
朝 JA産直市で買うてきた




190517a.jpg


【土居義】さんくの カップソーメン



なぜ器に開けたかというと
見た目にはわかりませんが


お腹を満たすため
うちにあったソーメンを 
一把プラスしたからであります(^^;



さらに ミョウガとゴマもプラス



さらにさらに

土居義さんくのは 味も少々やさしいので

ソーメンツユも 少しプラスした


お汁まで入れて
約550g


気持ち良く
完食いたしました
 




そして

なぜ今日は朝からJAの市へ行ったかというと



買い物客に レジで婦人部から



190517b.jpg


お餅プラスだったから(^^;



いや~



セコい?





九州四国は明日から雨続きだそうだね…まさか早や梅雨入り!?
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります


高知県 ブログランキングへ
参加中~~♪





  1. 2019/05/17(金) 16:38:20|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

それぞれ

最近 昼間の店の仕事が忙しく
なかなか買いに行けんかった




190516a.jpg


【竜宮城】のお弁当が
昨日のお昼


鮭ほぐしの乗ったご飯も美味しいが
お惣菜も それぞれ
凝った作りで 美味しいんす♪



そして晩には 当然
一緒に買うてきちょった




190516b.jpg


カツオ


これがですな
今の時期らしい
生臭さ一歩手前の旨さ♪



カツオの好みも 人それぞれ
脂のたんまり乗ったカツオもいいけど
こういったカツオもまた絶品旨し(^∇^)




これで幸せ晩酌をしていると


実家ばあと 寿司一貫へ食事に行っちょった
嫁さんが帰還





なんとまあ
おみやがまたすごい




190516c.jpg






190516d.jpg


【1か月前】と同じく
それぞれ 高いお皿ばかりを
集約した感じである♪
あたりまえに旨い




「お留守番さしたき」
義母の温かい心遣い
噛みしめて いただきました…(゚∀゚)




結果的に
美味しいものばかりいただいた
5月も折り返しの一日となった




6月の売り出し準備も
美味いもの食って
張りきれまする(゚∀゚)





今日はパソコンに向かい過ぎて 目がダレた・・・・・・
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります


高知県 ブログランキングへ
参加中~~♪





  1. 2019/05/16(木) 17:51:13|
  2. グルメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

ちょうど

この日曜日
息子二人より
母の日のプレゼント





190514b.jpg


ちょうど この日は
次男坊23歳の誕生日でもあったが


それはまた追って
美味しいものでも食べに行くことにしようか(゚∀゚)





そんな日曜には
ちょうど ホタルブクロ
花を付けた


190514a.jpg


これは紫のほう
路地に咲く白いのも 
すぐ咲くことだろう



これが咲くと
いよいよ初夏入りの時期



ここ数年に倣い
今年の夏も また
暑いのだろうか?






今日は奄美で全国一番乗りの梅雨入り 梅雨入りする前に 庭仕事も早う済ませちょかんと…(-∀-)
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります


高知県 ブログランキングへ
参加中~~♪





  1. 2019/05/14(火) 17:41:40|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

良いこと

そう暑くも無く 寒くも無く


190513a.jpg


梅雨入りまで 1年で一番
過ごしやすい時期(゚∀゚)


今頃 行っちょかんとと
お正月以来の 令和初ゴルフ
昨日行ってきた




そういえば
一昨日 散歩の途中で見つけた



190513b.jpg


四葉




190513c.jpg


それも二つ
5分ほどで見つかった♪



こりゃ~ゴルフも
良いことあるろうと
グリーンフィールGCへ




朝からお天気も良いし
風もほとんどなく
絶好のコンディション



しかし






朝から続く 壊滅的スコア(゚△゚;ノ)ノ






午前中は
自分の年齢と同じ数字を
叩いちまった……




それでも



190513e.jpg


ちゃんと腹は減る(^^;



エネルギーを補給して
仕切り直し
いざ 後半の9ホールへ



午後も それほど良いことなかったが



190513d.jpg


グリーンフィール 15番の
このパー3から
突如調子が出始める



ここから
バーディー逃しの
パー パー パー(規定打数どおり)と続き始め



迎えた 最終ホール


ここを パーで上がれば
後半は そこそこのスコアだ♪



と思いきや




突如
怒涛のトラブルに巻き込まれ
(連続シャンクちゅうやつですな)






最終ホールは 10点(--;






通算スコアは
恥ずかしくて言えんほど



ですが




あえてヒントは




渋谷○○○
(結局3ケタかよ)





それでも





190513f.jpg


ひとつだけ
良いことあった・……………………??
4カ月ぶりの ゴルフ







シャンク11回 3パット7回…それでも良いショットもあったし また行こうか♪
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります


高知県 ブログランキングへ
参加中~~♪





  1. 2019/05/13(月) 18:06:27|
  2. ゴルフ!|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

たくさん

エアコンの要らん
良~い 季節です


190511a.jpg







190511b.jpg







190511c.jpg



まだ日記にアップされていなかった
たくさんの種類の花も
あちこちに咲き乱れ




190511d.jpg


散歩道には
キイチゴが たくさん生っている




190511e.jpg


柿の花も たくさん付いた
昨年は裏作だったが
今年はどうだろう?







さて


クラウンパレス内の
マンダリンコートに行っちょった 嫁さんが



190511f.jpg


いわゆる大学芋を 
おみやで持って帰ってきた♪


さすが 本格的中華料理屋さん
旨いのなんの(^∇^)




そして 嫁さんにとっては
中華続きとなるが



一昨日
【かいじ屋】に 行っちょりました


中華のみならず
鮮魚なども美味いお店


190511g.jpg


馬刺し




190511h.jpg


これは絶対外せない マーボー豆腐




190511i.jpg


若鳥の香味ソース和えなどなど

たくさん いただいてきました♪



私的に
須崎市内での 夜外食は珍しいのですが




良いお店も増えたし


もう少し
回数増やしても
いいかな?






さてさて


この春から
悲惨な交通事故が目立ちます



特に 幼い子供が輪禍に会う悲惨な事故は
もうたくさん



明日は我が身と思うて
気をつけて運転いたしましょう




ここ数日 日向灘で強い地震が続きますが…南海トラフの引き金となりませんよう
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります


高知県 ブログランキングへ
参加中~~♪






  1. 2019/05/11(土) 13:09:53|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

昨夕 K子さんの畑へ行くと


190508a.jpg


ツキミソウが2輪 開いちょった♪




190508b.jpg


夕方 白く咲いて
朝方には薄ピンク色に変化し
そして萎んでいく


儚いようで 華やかな花だ





190508c.jpg


緑の中に咲く キショウブも
いっそう華やかに見えまする




さて

朝 店の掃除をしよったところ


店先が寂しいので
緑の中に 春菊など挿しちょったところ(^^;
(なんちゅう手抜き)




ちょうど
腰ひも屋飾り隊さまから
綺麗なお花の差し入れが大量に♪



190508d.jpg


さっそく店先に活けさせてもらいました
店先がすこぶる華やかになった


いつもいつも お心遣い ありがとうございます


それに 応えられますよう
仕事も頑張ります







庭木の剪定も滞りがち…朝早う起きてやるとするか
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります


高知県 ブログランキングへ
参加中~~♪






  1. 2019/05/08(水) 17:18:57|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ピカピカ

昨夜 空港へ長男を迎えに行くと
浦戸湾の方角で 盛大に花火大会が
行われておりました



以前は小さい花火が かすかに見える程度だったけど
高知インター方面からも大きな花火が
夜空に ピカピカと 美しく映え
格段に規模が大きくなりましたな(゚∀゚)





その帰りには 土佐市で土砂降りにあったり 
本日まで
晴れたり 降ったり 突然雷がピカピカゴロゴロ
不安定なお天気になりました



そんな本日は
お店も連休いただいて
高知市方面へ



お昼のチョイスは


よがなうどん


もし近くにあれば
毎週でも行ってしまいそうな
もはや うどんの名店となった



お昼時は
少し 暑かったせいもあり



190506a.jpg


ぶっかけ冷(大)をチョイス


今日は特別?ぶっかけ350円+大盛り100円=450円



以前より少しだけ麺が細くなった気がするんだが…?
相変らず麺がピカピカ♪
喉ごし良く 且つ歯ごたえも十分
旨いわ やっぱ(^∇^)



このザックリ感のあるネギの切り方も
意外と良かったっす
辛味が利き 歯ごたえもあって 
軟らかいうどんの アクセントになる


大将の 気持ちの良い掛け声を聞きながら
お店を出るころには
すっかり雨になっておりました


いつも美味しいうどんをありがとう
ごちそうさま♪





冷かけも捨てがたかったが…まだあるうちに もう1回行くべし
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります


高知県 ブログランキングへ
参加中~~♪






  1. 2019/05/06(月) 16:56:15|
  2. グルメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

ネタ

10連休GWの後半は
ほぼ良いお天気(^∇^)


190505a.jpg






190505b.jpg






190505c.jpg






190505d.jpg






190505e.jpg






190505f.jpg






190505g.jpg






190505h.jpg



庭では 色々な花が
色とりどりに咲いておる





GW たまには外食をと
昨夜は 寿司一貫いの店で




190505i.jpg


いろんなネタをいただいたが






190505j.jpg


確率良く 2皿 アタリ♪





BLOGの連日更新から解き放たれ
気分もスッキリ


毎日のように
今日は何書こうか?と
ネタを色々考える必要も無く
必ず撮っていた 食べるモノの写真も
撮りたいものを撮るだけだし



こんな調子で
これからもアップしていきますよって(゚∀゚)





10連休もあっという間だったね 今日明日とお店を休んでくつろいでます
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります


高知県 ブログランキングへ
参加中~~♪






  1. 2019/05/05(日) 17:16:53|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

いきなり

昨日夕方 用事が出来
急きょ 高知市へ



この機会にと
土佐道路に開店した2号店



いきなりステーキ


お初に行っちょりました


いきなりというか
いまさらステーキという感じですが(^^;



嫁さんはサーロイン200g


わたくしは


190502b.jpg


トップリブ 300gレアで


これ大正解であった
厚みもよろしいし 軟らかい
肉の旨みが凝縮しちょった



ソースは 定番のより
甘口のほうが 好みだったかな(゚∀゚)



久しぶりに うし肉堪能して
須崎へ帰ってきた 令和1日目








さあて



その令和への改元



190502a.jpg


天候こそ 雨だったが
大安吉日 厳粛に新時代を迎えた
崩御に伴う 改元と違い
いきなり感の無い
ゆったりとした雰囲気


改元したとはいえ
日々何が変わるわけでもないが

わたくし事




この機会に15年間 
ほぼほぼ毎日続けたBlogの
更新ペースを 
大幅に落とします



40歳に始めた頃は
さほど苦にならんかったタイピングも
今や かなり億劫になってきましたし


なんというても 目も悪くなってきた



仕事上においても

新しい仕事スタイル 確立のため
BLOGに割く時間を 大幅に減らし
インターネットというものを
もう少し商売に向けてみようかという気にもなり




まあ いろいろ
2月頃から 考えた末





でも いきなりペースを落とすと
生活リズムも変わっちゃいそうなので

面白いことや 良い情報などがあれば
当面 ぼちぼち更新していきます




毎日のように 覗きに来てくれる方も
多数 いらっしゃいます


ありがとうございます
これからも ちょくちょく
覗きに来てやってください(^∇^)









ここまで約2万日の人生で 日記始めて約5500日弱… 人生の1/4以上を超えました
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります


高知県 ブログランキングへ
参加中~~♪





  1. 2019/05/02(木) 15:50:28|
  2. プライベート|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:4