今日は日曜日でお店も休み
ワンパターンながら(^^;
買い物がてら 高知市へ
今日は須崎で雨降っていて
高知市へ行くと 曇り
また須崎へ帰ってくると 雨という
まったく違うお天気
そんな中
お昼のチョイスは
【2013年3月】 【2014年1月】以来
3回目となる
(けっこう開きましたな…)
【塩麺独歩 相棒】そう多くない席数ですが
ラッキーなことに
一組 お客さんが帰るところで
駐車場も席も ちょうど空いた(゚∀゚)
嫁さんがチョイスしたのは

たんたんめん?
正式な名前とはちょっと違うが…
(メニュー名忘れた)
なかなか
美味しかったそう♪
わたくしは
かなり変化したメニューの中から
人気ナンバー2という
クリアラーメン(大盛)チョイス
追加トッピングに チャーシューとネギを選んだもので
最初から入っているネギが
てんこ盛りとなっておりまする(^^;
以前と変わらぬ 大盛り無料もうれしい(^∇^)
最初にスープをいただくと
メニューに書いてあるように
あっさりした感じではあるが
旨みがすごく凝縮されており
薄くは感じません
塩と醤油の中間という感じですかな?
具は 丁寧に作られたチャーシュー
キクラゲ ゴマ そしてラーメンには珍しいお揚げさん
どのお店とも違う こだわりを感じます
そして独特の細麺が
ようスープに絡むこと
食べ終わると スープはほとんど残っていない
それほど絡みが良いんですね
旨い旨いと言うておるうちに
あっさり完食♪
総合的に どのお店の丼とも違う
美味しいラーメン ごちそうさまでした
こんないい店
5年も開いていたなんて(^^;
もっと行かなきゃね(゚∀゚)
さあ今週から 6月の売り出しに向け忙しくなります
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2019/05/19(日) 17:24:54|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
この日曜日
息子二人より
母の日のプレゼント

ちょうど この日は
次男坊23歳の誕生日でもあったが
それはまた追って
美味しいものでも食べに行くことにしようか(゚∀゚)
そんな日曜には
ちょうど
ホタルブクロが
花を付けた

これは紫のほう
路地に咲く白いのも
すぐ咲くことだろう
これが咲くと
いよいよ
初夏入りの時期
ここ数年に倣い
今年の夏も また
暑いのだろうか?
今日は奄美で全国一番乗りの梅雨入り 梅雨入りする前に 庭仕事も早う済ませちょかんと…(-∀-)
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2019/05/14(火) 17:41:40|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨夜 空港へ長男を迎えに行くと
浦戸湾の方角で 盛大に花火大会が
行われておりました
以前は小さい花火が かすかに見える程度だったけど
高知インター方面からも大きな花火が
夜空に ピカピカと 美しく映え
格段に規模が大きくなりましたな(゚∀゚)
その帰りには 土佐市で土砂降りにあったり
本日まで
晴れたり 降ったり 突然雷がピカピカゴロゴロ
不安定なお天気になりました
そんな本日は
お店も連休いただいて
高知市方面へ
お昼のチョイスは
よがなうどんもし近くにあれば
毎週でも行ってしまいそうな
もはや うどんの名店となった
お昼時は
少し 暑かったせいもあり
ぶっかけ冷(大)をチョイス
今日は特別?ぶっかけ350円+大盛り100円=450円
以前より少しだけ麺が細くなった気がするんだが…?
相変らず麺がピカピカ♪
喉ごし良く 且つ歯ごたえも十分
旨いわ やっぱ(^∇^)
このザックリ感のあるネギの切り方も
意外と良かったっす
辛味が利き 歯ごたえもあって
軟らかいうどんの アクセントになる
大将の 気持ちの良い掛け声を聞きながら
お店を出るころには
すっかり雨になっておりました
いつも美味しいうどんをありがとう
ごちそうさま♪
冷かけも捨てがたかったが…まだあるうちに もう1回行くべし
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2019/05/06(月) 16:56:15|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2