昨日 新鮮な
生ワカメをいただいた

塩も施していないそうで
なかなか ありつけません(゚∀゚)
湯がいて

和風ドレッシングでいただくと
歯ごたえが違う 旨~い♪
まだまだ たくさんあるので
今日は豆腐と合わせ
サラダを作ってくれるそうだ
良いものありがとうございます
何かお返しせねば…
さて3月も下旬半ば
いよいよ新年度も すぐそこに
新入生や 新卒
あるいは転勤など
新しい環境に身を投じる方にとっては
とても忙しい 年度替わりでしょうな
もしも人生で ある時点に戻れるとしたら
私的には
大学入学のときかな!?
そりゃ大学時代が 一番自由で楽しかったしね(^^;
バブルで景気も良かったし
かたや
今のご時世は 学生さんも大変
私らみたいに 遊んでバイトしてばかりというわけにも
いかんでしょう
さておき
春は1年で一番良い季節

近所の畑のエンドウも
これから収穫を迎える

山椒の木にも
新芽が噴き出し始め
自分も
何か新しいことでも始めてみようかと思う
平成最後の
春爛漫山椒とくれば 筍に初ガツオ はよう出てこんかいな~♪
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2019/03/26(火) 17:33:47|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
13日間のロングランだった
今回の売り出しですが
早くも最終日となった
たくさんのお客様にご来場いただき
大変感謝申し上げます♪
あと10日あまりで
新元号の発表となる本日は
お彼岸の中日
お酢もじを作っていただくのが
わが家の慣例(゚∀゚)
これだけでは さすがに
寂しいので

近所のJA産直市で
早くも売っていた

「土居義」さんくの
カップソーメンとともにいただく
ネギ たまご スマキ 昆布 ゴマ シイタケ 下ろしショウガ
丁寧に盛られた 7種の具が色鮮やかでありまする
毎年 たくさんいただくカップソーメン
今年も たんといただこう♪
さて
早くも 高知県美術展
出品のお知らせが届く
昨年 初出品であったが
ちゃんと案内が届くんですね
高知新聞社 抜かりなし
審査は5カ月先の 8月だ
まだ3月ではあるが
頑張って 良い作品を
出品してくださいとのことだろう
売り出しも 終わり
すっかり暖かくなったことだし
久々のお休みとなる日曜日には
カメラを携え
お出かけしてみようか(゚∀゚)
明日が高知大の卒業式 早朝より着付けのお仕事が待っています
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2019/03/21(木) 16:21:37|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
畑の枝垂れ
桃に
可愛い花が付いた

樹の幹は 虫に食われ
昨年の大風で倒れてしもうたんですが
脇芽がちゃんと生きておりました

店先の花も
ボケ ヤマブキ レンギョウなどなど
可愛い花盛り

鮮やかな緑の新芽噴き出した サツキ
これも4月中旬から 小さな可愛い花が咲いてくれます
桜の開花便りも
そろそろな3月下旬
雨の間の 幸運な晴れ間となった本日
姪っ子ちゃんが
小学校の卒業を迎えました

最近トレンドの
袴姿であります
なかなかに可愛い
着物は 亡くなったおばあちゃんの
袴は うちの店のであります
シックで ええでっしゃろ?
私的には 卒業式における女児の袴姿は
ちょいと華やか過ぎんか?と思うのですが
それも風潮かな…
友達が皆そうだと
外れるのも可愛そうだしね
今から12年半前の
【2006年10月の日記】では

生まれたばかりだった 姪っ子ちゃんも
この4月からは
中学生入学祝も
そろそろ 届けに行かねば(゚∀゚)
さあ売り出しも 残すはあと1日 あまり雨が強くならなきゃいいが
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2019/03/20(水) 17:07:28|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
日本での開幕戦に向け
マリナーズとアスレチックスが来日中
プロ野球チームとのプレシーズンマッチが
行われております
かつては
物見遊山気分で来日していたであろう
メジャーリーガーたちも
今は日本を侮ることなく
全力でプレーしております
日本はWBC 第1・2回の優勝国ですからな~
時代も変わったもん(゚∀゚)
凱旋中のイチローの不振が気がかりですが
ちょいとブランクが長すぎたし
そのうち調子に乗ってくるはずです
なんたって
あのイチロー力が落ちたと 侮るべからず
さて今日は早朝から高知市出張
そして 告別式出席と
朝から バタくっておりました
お昼も コンビニに行った嫁さんに買うて来てもろうた
コンビニチャーハンかなり以前に
コンビニのチャーハン買うて食ったところ
「なんじゃこりゃ?」すごく不味かった記憶がありまして…
今回も 期待はしていなかったのですが
「美味いじゃん」コンビニのチャーハン
侮るべからず…
すごく美味しくなっておりました
お寿司やパン類
あるいはスイーツなども
最近では評価高いですしね
ここのところ
24時間経営が問題視されておるコンビニ
そもそも 配送時間なども
24時間体制ありきで 確立されております
なかなか変えられん部分はあるでしょう
でも 街道沿いで無い田舎だったら
24時間でなくとも かまわないような気も致します
ともあれ
ちょいと見直しちゃったぜ♪
次は これも敬遠しがちな
お弁当シリーズでも
試してみますか!?
街の防犯のためにも 24時間体制は有難いんですけどね…
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2019/03/18(月) 17:58:17|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
昨日のこと
運転免許の更新から帰ってくると

可愛らしいお菓子が届いちょった♪
とても美味しそうなので
ハイボールタイムにアテとしていただいたところ
ただただ
旨い(^∇^)夫婦でペロリ 平らげた
美味しかったっす
どうもありがとうね(゚∀゚)
さてわざと事ながら
確定申告の仕上げに追われております…(--;
おまけに3月は そのほかの仕事もせわしいうえに
今週末には 売り出しも控えておる
たまの息抜きに
庭へ出ると

あらま
昨日 蕾をアップしたペチコートスイセンが
もう 開花しちょります
昨年の開花は 3月15日辺りだったので
今年は十日も早い

今日1日で どんどん咲き始めた
あと1週間もすれば
可愛らしい花が たくさん咲いておるであろう(゚∀゚)
今年は 梅も早咲きだったし
この分だと今年は
桜の開花も早そうだね
さてさて
今日は これから
日記もそこそこに
ご案内の外廻りに行ってまいります
がんばろっと…
パソコンとにらめっこで 目がショボショボしておりまする
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2019/03/05(火) 18:15:36|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今のご時世 ビールも高いので
発泡酒で晩酌というお父さん方も
多いと思われます
スーパードライ党のわたくしも
何かいい発泡酒があればいいなと
思うちょりましたところ
良いのがあった♪

新発売のアサヒ「極上」
キレも スーパードライ並み
発泡酒にありがちな 妙な臭みもないし
まるで本物のビールでありまする
いまのところ
2本に1本ペースで
ドライとこれを繰り返しております
人気薄で 発売停止にならにゃいいが…(^^;
さて今日もまるで4月のような陽気

庭のペチコートスイセンにも
(〇で囲んだ)花芽が出てきた
そんな今日は
伊野にある運転免許センターへ
運転免許の更新に行ってきました
平日でありながら
なかなかの人であったが
この時期に更新ということは
皆ほぼ 早生まれなんすよね(^^)
さておき
その前に腹ごしらえと

センター近くにある
「美味しんぼ山岡」へ
初となるお邪魔

家を改造した店には
靴を脱ぎ 上がるようになっちょります
そこで靴を脱ごうとすると
「ごめんなさい ご飯が切れて…」ということで ラーメンのみの注文となったが
ぜんぜん かまいませんと 上がり込んだ(゚∀゚)
いただいたのは

美味しんぼラーメン(醤油)520円
注文してから
5分かからんと到着
値段は同じく ピリ辛や ニンニクなど
いろんな味を追加できるようになっているらしい
何も無いのもあれなんで
「こってり」を追加してみた
でっかいチャーシューに
とろけそうな煮卵
野菜はネギと千切りのキャベツ?
シンプルな見た目でしたが
「なかなかに旨い」味もしっかりしてますし
出汁の深みも 感じられる
これも美味しいストレートな中細麺にも
スープがよう絡みます
窓の外に見える
ドライバー学院の
よちよち運転を眺めながら(^^;
まるで 家に上がり込んで
美味しいラーメンをごちそうになっている気分でした♪
忙しく動いてくれる奥さんと
わざわざ 店を出るのを待ちよってくれて
「ありがとうございました!!」という大将のお声掛けもうれしい お店
絶対またお邪魔します♪
手際が良いのも 時間無い時なんかに嬉しいよね
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2019/03/04(月) 17:39:59|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2