昨夜は 自分で
鳥豆腐を 久しぶりに作ってみる
中華風のスープを作り
鳥と豆腐を煮込み
ネギを入れるだけの手間いらずで
美味い(゚∀゚)
これで晩酌をしながら
テレビのニュースを見ていると
「小笠原返還から今年で50年…」沖縄返還は 知っちょったが
恥ずかしながら 小笠原諸島も
アメリカに占領されちょったことを
はじめて?知った
4歳の頃の出来事である
無理もない??
さて昨日から 嫁さんが作り続けていた
しそジュース
今年もたくさん出来上がった(゚∀゚)
アカジソの栽培から始めているので
けっこう手間が かかっている
自前で飲む以外にも
お得意さんに配ったり
なかなか好評であります
しかし これで台所を占領されてしまった
今日のお昼は
ほっかほか亭の
スーパーのり弁ひさしぶり
スーパーのりは
自分流で

そのままガッつくのではなく

まず おかず類を
ひっくり返した蓋の上に
エスケープ

海苔とおかかを敷いた
ご飯と別に頂きます
外では難しいが
こうすれば ご飯にソースがかかったりせんで済むしな(-∀-)
美味しくガッツリ食べて
土曜の午後も頑張れる
今年は季節の進みが早く
関東では早や 梅雨明けだそうだ
今年の夏は早くやってきた
長~い夏を
今年も食で
元気に乗り切りましょう(=゚ω゚)ノ
台風7号が通り過ぎれば このあたりもそろそろ梅雨明けか?
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2018/06/30(土) 15:52:50|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
先日来 水漏れがひどくなった
【25年経つ洗面台の水道栓】ついに自分では太刀打ちできず
部品がまだ調達できそうとのことで
結局メーカーのメンテで
修理してもらいました

水道部分だけで
2万円かかり
サーモ部分の修理まで含めると
5万円以上かかるそうで
結局 選択肢の中から
水道部分だけやってもらうように…
あんまりこと かかると
洗面台ごし 換えるほうが
ましだもんな
おかげで 買うた時のように
栓がスムーズに回るようになったが
1時間弱の修理で
9600円の工賃+出張料別途2500円
もちろん 部品代は別
少々 高うないか? T●T●さん…
さて昨日の 貰いもんdayも

嫁さん実家から
マグロのお刺身が届く
脂がしっとり乗って
美味いのなんの♪
ほんま毎週毎週 ありがたいこと

その後 もうそろそろ最後となる
ヤマモモをアテに
ジコジコと晩酌を続けたり
時間をつぶしながら やってきた
FIFAワールドカップ ロシア大会
グループリーグ日本の最終戦
超結果オーライで
ニッポンは決勝トーナメント進出成る
まさに 英断と 愚行の 紙一重
相手の対戦が 0―1のままで終わることを祈りながら
負け試合の最後10分間 ボール回しに徹し
ポーランドの了承も得ながら?
試合を切り捨てた 西野監督の選択肢には
かなり驚いた(°_°)おかげで
セネガルとコロンビアの試合も気になるため

(セネガルの監督 憎めんかった…)
チャンネルを
8⇒1⇒8⇒1⇒8⇒1⇒8⇒1⇒8⇒1⇒8⇒1⇒8⇒1⇒8⇒1⇒8…
なんべん 切り替えたことか(--;
もしも セネガルが追い付いていたら
笑いものでしたな
でも これで
もう一試合楽しめるようになったし
まあ ええか(^^;
出来れば1位通過して イングランドと対戦して欲しかった・・・
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2018/06/29(金) 15:52:56|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
はやぶさ2が
小惑星リュウグウに到達!
のニュースを聞いて 思い出し
急ぎ
【竜宮城】で買うてきた

絶品
カツオ400円を堪能した後
試合開始まで結構時間があり
眠気をこらえて観戦した
FIFAワールドカップ
ドイツ-韓国
想像すらできない幕切れで
ドイツが韓国に完敗
世界ランク1位の前回優勝国が
まさかのグループリーグ最下位とは
試合が始まる前
勝ちさえすれば良かった ドイツは
「何とかなるだろう」と
少し油断していたかもね
今大会は 日本が南米勢相手に
アジアとして初白星を挙げたり
もはやアジアは
けっして侮れない相手に昇格したかもしれませんね…
こうして ワールドカップも順調に進む中
もう 脇役とは言わせない
カップソーメンカップ第3弾今日の具入りカップソーメンは
小僧寿しお値段は280円 ゴマとおろしショウガの別添が嬉しい一品

一緒にいただいたのは
小僧寿しといえばの 三色巻
これは嫁さんと半分こ

揚げは入っておりませんが
替りの
キュウリの食感が楽しい
昨年は少し大きすぎて
麺と絡まなかった卵も 今年は細かくなっている
ネギもたくさん シイタケも絶妙の甘さ
麺の量は 少なめだが
茹で具合もバッチリ
そしてなんといっても
お出汁が絶妙魚介系と昆布系のバランスが非情によろしいうえに
量もあるので

うちにあるのを湯がいて
つい 追いソーメンなど(^^;
つけた総合点は なんと
82点/100
昨年2位と3位の
並み居る強豪を差し置いて
初となる80点台を叩きだした
チェーン店のソーメンだからというて
決して侮るなかれ…
さあ これを上回るソーメンが
この後出現するのか?
カップソーメンカップは まだまだ続く
さていよいよ今夜に迫った
ニッポンのグループリーグ最終
ポーランド戦相手はすでにGL敗退が決定しておりますが
言ってみれば
失うものが無い非常に怖い相手でありまする(゚д゚)
もちろん 決して侮ったりせず
全力を尽くして
結果を待つのみ
今日の予想スコアは
(=゚ω゚)ノ0-2!!
それにしてもこのカツオ 美味かったっす…毎日でも欲しい400円
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2018/06/28(木) 15:49:41|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
この夏は
火星が見頃
火星というのは 地球と一緒で
太陽の周りを グルグル回っているため
いちばん遠い時には 地球から3億キロも離れちゃいますが
7/31の大接近時には
その約1/6となる
5,576万km まで接近します
今でも 日増しに明るくなってきて
ひときわ明るく輝く
赤い星が
見えておりますぞい
火星が南東の空に上ってくるのは
夜10時ごろ~
ぜひご覧あれ♪
さてこの夏も
腰ひも屋肥やし隊さまより
サクランボが届くo(^▽^)o
先日 親戚より貰うたサクランボが
ちょうど無くなりかけ
タイミングもバッチリ♪

毎食後 贅沢にいただいております
毎年 本当にありがとうございます(゚∀゚)
さてさて今日はこの夏一番の 蒸し暑さ(--;
朝から動くたんび
ダラ~と汗が浸みだしてくる
こうなれば
冷たいものをと
この夏 初の
いちごミルク市販の袋入りかき氷に
牛乳をぶっ掛けたものですが
暑い時には これがいちばん
でも
こんなものや ソーメンばかり食っていても
身体に良くないのよね
お昼はやはり ガッツリと

家
焼き飯食わにゃ 元気出んしね~
この夏も
食で乗り切りまする火星は 西の空に沈む金星と入れ変わるように 南東に上がってきます
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2018/06/27(水) 18:26:50|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
いや~
ワールドカップ ニッポンの第2戦となった
セネガル戦【昨日の予想】は
2-2のままで
置いちょったらよかった(^^;
もちろん日本勝てば
それに越したことはないと
2-3に修正しちまった
ま 半分アタリということで?
ともあれ
GL最後の相手は
すでに敗退が決定している ポーランド

なんだか西野監督が
ツキ男に思えてきたぜ
すんなり勝ち点手にして
決勝トーナメントへ行きましょうや(゚∀゚)
さてワールドカップに ちなんで
今年の ソーメン選手権は
具入りカップソーメンカップと 名を変更し
(ややこしいな…)
すでに一通り いろんなところのカップソーメンを
いただきましたところで
私的独断と偏見で
はじめさせていただきます♪
まず 最初に登場するのは
昨年 決勝で惜しくも敗れた
【Yショップ中平】さんく
値段は昨年より値上がりし
税込280円
【昨年】は蒲鉾だった練り物が
今年はカニカマに変更されております
シイタケ お揚げ ネギ 錦糸卵 そしておろしショウガと
その他の具に変更は無し
お出汁の味も 基本同じですが
少しすっきり感が増したかな
値段が少々上がったこともあり
つけた点数は
75/100
ちょっと辛めだが
最初から付け過ぎると いかんきね(^^;
一緒にいただいたのは

もちろん 中平さんくの おいなりさん
これ好きなんす♪
さあ 今年も
具入りカップソーメン たくさんいただいて
世界ナンバーワン 決めさせていただきます(゚∀゚)
次に登場するのは 果たしてどこの具入りカップソーメン?
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2018/06/25(月) 17:30:30|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
WC前回王者の
ドイツ…あっぶねえとこだった(゚△゚;ノ)ノ
後半アディショナルタイムまで 同点
このままいけば GL(グループリーグ)で消えた!?
というところで
勝ち越し~!!さすがでやんす…(゚∀゚)
前回のスペインみたいなことにはならなさそう
韓国にも まだ目が残ってはおりますが
さすがにGL最終戦で
ドイツ相手に2点差以上の勝ちは無いろうね
さて庭から花が 消えた
というか 季節的に
今頃咲く花が
庭に無いだけであります
ということで
お天気も良いし
休日だし
カメラの腕も落ちんよう
久しぶりにカメラを携え 畑へGO!
(たいした腕ではないけども…)









いろんな花が咲いておる(゚∀゚)
他にも
クレマチスや アジサイ
ニオイバンマツリや ナスの花
こうして並べてみると
今頃は
紫系の色が多いね(゚∀゚)
それにしても
久しぶりに撮ってみると
カメラの構図がイマイチであった
やはり
モニターで見るより
ファインダー覗くほうが
良い写真 撮れるみたいです
さてさていよいよ今日24時から
ワールドカップ ニッポンの
第2戦が始まる
相手は セネガル
第1戦での予想が 当たっちまったので
調子に乗って
今回も予想しちゃおうか(^^)
本当は
2-2と
言いたいところだが
優劣つけんと 面白くないな
2-3でどうだ!?
どちらが2で どちらが3かは あなたの想像次第♪
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2018/06/24(日) 18:35:03|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
前回王者のドイツが破れ
優勝候補筆頭のブラジルも引き分け
「サッカー・ワールドカップ」初戦には
やはり魔物が棲んでおります…(-∀-)
なんだかんだいうても
どちらも決勝トーナメントには
ちゃんと進出してくるでしょうけどね
明日には いよいよ
ニッポンの登場
波乱を起こすなら
初戦に限る!?
さて週明けの今日は
いよいよ 蒸しアツいこと…(--;
こうなると お昼はやはり

おうちで
冷やし中華嫁さん作です
なかなか彩り良いっしょ?
メーカーは我が家定番の
「名城」ですが
昨年までと ちょいと味が変わったかも?
それでもおいしくツルツルいただいて
お昼から お仕事していると
良いことあった♪保留中だった
大きな商談が まとまったり
探していたもの 出てきたり(^ω^ ≡ ^ω^)
こうなりゃ ゲンを担いで
明日も
冷やし中華?(´∀`)
(そのうち 飽きますわ)
さてさてサッカーWCと並行して 行われていた
ゴルフの
全米オープンで
あり得ん
珍事?名手ミケルソンが
あろうことか

自分がパッテイングして
まだ転がっているボールを
走っていって そのまま打っちゃった…
あまりに厳しいセッティングのため
どこまで転がるか わからないボール
それを罰打覚悟で カップに向け打ち返しちまったと(-∀-)
ありえん(--;ルール上は問題ないかもしれんが
わざとペナルティー食らうなど
やはり
言語道断でありまする
そのあと
ヘラヘラ笑いながら
同伴競技者と話をしていましたが
優勝争いしよったら
そんなことせんろう??まだ3日目にして
勝負を捨てた態度に
ゴルフファンとして失望いたしました…(--;
まあそれだけ厳しいセッティングではあったが…キレちゃいかん
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2018/06/18(月) 17:47:07|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
北海道から
アスパラが届いたので
アスパラベーコンやっぱ本場のは違う~美味し~(^∇^)
北海道というと
遠くに感じますが
世界は広い
日本なんて狭いもんだ(-∀-)
その世界中の
サッカー№1を決める
FIFAワールドカップ 2日目

全米オープンゴルフと並行して
スペイン-ポルトガル戦午前3時から見ちゃいました(^^;
大勢が決まれば
見るのやめようかな~
なんて思うちょったのが間違い…
スゲエ試合であった
(見て良かった)

この2チームが繰り広げる
スピードあふれるサッカーは 一瞬たりとも目が離せない
ピッチが
狭いと感じるほど
日本の試合なんか見よったら
広々と見えますもんね~
最後はCロナウドの
ハットトリックで同点に追いつき
3-3の引き分けとなった
見ごたえありました…
最後まで見ちまった…
おかげで
超寝不足(-∀-)
今日の飲み会は
最後まで持つかの??
今夜は早う寝たいが 今日のメンバーがそれを許してくれますろうか??
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2018/06/16(土) 15:26:28|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0