長男が こんなものを貰うて帰ってきた

関係者なら もれなく貰える?
ミルキークィーンという
高級品種だそう
2kgばあやったら
こどもが育ち盛りの頃なら
あっという間にはけた量であるが
今はこれでも 重宝いたしますo(^▽^)o
さて新スマホと 格闘中
細い字をず~っと見ておると
目がショボショボに
それでも
カメラ機能は
十分♪
一昨日 竜宮城で仕入れてきた
カツオなんかも 以前よりきれいに撮れるし
しかし 一昨日は貰いもんdayでもある
まさかカツオの貰いもんは無いろうと
タカをくくっちょったところ
来たよ(^^;お刺身とタタキ
もれなく 堪能させていただいた…
そんな翌・昨日は
ゴルフコンペ18ある 毎ホール全てにおいて
もれなく飛び出す ミスショットの数々
シャンク ダフり トップ 天ぷら チーピン スライス…
なかったのは
空振りくらいか!?
もうゴルフの結果など どうでもよく(--;
(目も当てられんかった…)
晩の祝賀会へ向かう
衆議院解散直後であるが

選挙戦をにらんで
地元選出の先生も
もれなく登場(^^; 祝辞を述べられた
卒が無し
私的お初?となる佐川町での宴席

乾杯はもれなく
司牡丹との噂は本当であった…
そして 表彰式が始まり
所狭しと並んだ賞品が
どんどん人の手に渡っていく
でも ええのよ…
実は 最後の最後に発表される
優勝者より豪華な賞品がもらえるとうわさの
20位が狙いですき(=゚ω゚)ノ
(会社設立20周年記念につき)
そして最後に
開場じゅうがワクワクの
20位の発表
当たったのは なんと

高校の1年後輩であったり(--;
ええなあ ええなあ
どこかに 落としたりせんろうか?と
しばらく後をついて回ったが
懐深く しのべた貴重な賞品
落とすはずもなし(^^;
おとなしく 須崎へ帰ってまいりました…
さあ ゴルフで肩も痛うなったし
しばらくお休みですな~
きたる10月は おとなしく
仕事に邁進いたします(-∀-)
後輩とは嫁さんも同級生どおし あのまま高知市内へ拉致しちゃえばよかったか??
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2017/09/30(土) 17:01:21|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
揚げたての
すり身天が
昨夜食卓に(^^)


鳥の唐揚げと並ぶ
最強ツマミホックホクで
ビールもどんどんススむ
満足満足の 夕食となった(゚∀゚)
ちょいと 晩酌も延長し
お風呂にもゆっくり浸かり
3週間の疲れを癒して ぐっすりと寝て
迎えた本日・日曜日は
3週間ぶりの休日ヽ(´∀`)ノ
高知市方面へ
買い物がてら お出かけしてきました
梨やブドウを買うたり
あちこちしながら
11:30に到着したのは

ここだ(゚∀゚)
私的お気に入りでありながら
なかなかお邪魔できない
大津の
「平八」さん
お初の嫁さんとともに
まだ空いていた 店内へ
すると
ガンガンに効いた
冷房が 待っちょった(^^;
熱いもの食うし
汗っかきには なんとも嬉しい環境

ここのお箸も いいんだよねえ♪
ラーメン食うには最適の割り箸
そして ほどなく

半チャーハン 到着
相変らずしっかりと味のついた
パラパラ系チャーハン
辛さの利いた 美味しいキムチ付き

ランチタイムに付く
サービス?の唐揚げも
チョイと入ったサラダも
麺類食うには 嬉しい箸休め
最後に ラーメン到着

お初の嫁さんは
デフォの
中華そば結構ラーメンには厳しい嫁さんであるが
予想通り ここのラーメンは気に入ったよう
というのも
声に出して
「うん美味しい」言うちょりましたき(^^;
(↑なかなか言いまへんで)
わたくしは 少し冒険?して
しょうゆみそ写真ではわかりにくいが
中華そばの白い麺とは違うんですね~
麺が黄色っぽい
見た目は 濃い醤油っぽいが
ちゃんと味噌の風味も生きている
しっかりした中華麺に
見た目よりホロホロの軟らかいチャーシュー
私的に嬉しい キクラゲ多めに
細かく刻まれた おネギも良い
テーブルに常備されている
擦り下ろしニンニクを
ちょいと放り込むと
味噌の良さが さらに増して美味しいですね~
夫婦そろって お腹も張り超満足♪
お客さんでいっぱいになりはじめたお店を
後にいたしました
また 美味しい中華そば
いただきに来ます♪
さて
高知県出身プロゴルファー
片岡大育くん
見事逆転で
3勝目なる♪
ここ数カ月は 満足いく結果が残せず
苦しかったようですが
これでもう大丈夫でしょう(゚∀゚)
1勝するのは マグレ
2勝してやっと 一人前
3勝してすっかり
一流のプロゴルフ
どんどん勝ち星を積み重ねていってほしいものですo(^▽^)o
常備している擦り下ろしニンニクがあるからか?「ニンニク」のついたラーメンはございません
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2017/09/24(日) 18:26:42|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
台風の影響で
今日は朝から
雨振袖発表会を開催中であるが
午前中は 来客も無く
買い物に行った嫁さんが
ドラッグストアのMACで買うて来てくれた

格安弁当がお昼ごはん
メガとあるが
まあ普通の大盛りであったり

味は悪くないが
なんせご飯が
ブチ気味だったもんで
ちょっと残念であった…
ともあれ
今日は
暇かな~
なんて思うちょったところ
ご飯を終えた頃に お客様
ご来店♪今日も楽しく お仕事させていただきました(゚∀゚)
高校生のお嬢さんに
あれ着せ これ着せ
振袖は やっぱ華やかで
楽しいですね~(^∇^)
さておき
お母様は昔 着物の仕立てもされていたそうで
こじゃんと 着物に詳しいお方でありますが
商談の中で
お見積もりの値段を
提示させていただいたところ
「同じクラスのモノが」
「●●さんところより ずっと安い…(°_°)」と 言うてくださいました
かというて
うちは 国産の生地や
地元の一流縫い子さんによる
手縫いに こだわっており
今流行の 格安仕立てや
経費の安い東南アジア海外仕立てなどはしておらず
その経費は 意地でも端折っておりません
揚げるとするなら
従業員経費が要らんとか
(その分 夫婦で頑張ってます)
過剰な仕入れをしていないとか
(一品一品仕入れ値も吟味して 無駄の無いよう仕入れしております)
広告宣伝費を 節約するとか…
これがけっこう 大きいのであります
たとえば 不特定多数向きの
テレビ・新聞などのメディアは使わないし
今回のような 案内状数が少なくて済むときには
自分で企画を打ち デザインし

お客様をモデルに雇うて 写真も自分で撮影し
紙を買うて来て 自前で印刷したり(^^;
(今は良いカメラ・プリンターありますのでね)

今回つくりかえた 看板以外
(これはさすがに無理だ)
一切 外部に
委託をしておりません
他にも 仕入れのテクニックや
問屋さんとの付き合い方など
揚げれば枚挙に暇がありませんが
要するに
ロスを最小限にしております
労力で賄えるなら お安いこと
皆さんに喜んでいただければ
努力の甲斐も あろうもの
本日は少々
手前味噌には なってしまいましたが
【秋の振袖発表会】は
明後日 9月18日(月・祝)まで 開催しております
お客様のご来場
心より お待ち申し上げます(゚∀゚)
でも 台風がきそうな明日は さすがに暇かなぁ…??
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2017/09/16(土) 18:48:39|
- 仕事|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
台風も近づいてきそうだ…
今のうちにと
今日は 朝の
くらっぱちから
柿を消毒

虫に食われた実を 1個1個取り除き
残りの実を 丹念に消毒していく
今年はたくさん実が生ったが
半分近く落ちてしまった
早うから消毒しとけばよかったが
この歳になると 高いところに上がったりするのが 億劫で(^^;
ついつい先延ばしに…
あれほどの実を よう消費できんし
ちょうどええわ…?
イラガや
カメムシと格闘しながら
途中 一服していると
足元にいろんな花が咲いておる♪





秋っぽい外来種も 蔓延って

菊っぽいのも 咲き始め
もうすっかり 秋である
たっぷり2時間近く 作業にかかったが
開店時間の朝9時にはシャワーも浴びて
ちょうど 仕事にかかれた
今日は お昼前から来客予定があったので
その前にと 急ぎ買い物に行って
【やまき】の
280円(税抜き)弁当を仕入れちょく♪
案の定 接客に
2時間近くかかったので
仕入れちょいて正解であった♪
それにしても
安いおろしハンバーグを選択した嫁さんと二人で
税込合計
604円である(°_°)
量もあって そこそこ美味いし
定番の弁当を値下げするのは
清水の舞台から飛び降りるようなもの
一度値を下げて また上がったりしたら
消費者から 見放されちゃいますもんね
さておき
最近あまりに お買い物に行くもんで

レジ係の知り合いに進められ
ポイントカードまで 作っちゃった(^^;
ポイント
5倍dayには
もう行くしかない??
さて今日は 曇りながら
午後からポツポツと雨まで降ってきた

まだ遠く 東南海上にある
台風
タリムの影響が出始めた
かなりデカいのが ようわかる
いまのところ 進路予想は
かなりの勢力を 保ちつつ
日曜日あたりに
九州上陸⇒瀬戸内通過と
あまり
よろしくないコースを取りそうだ(゚△゚;ノ)ノ
せっかくの催事中だが
こりゃ 週末は
商売あがったりじゃの…(--;
せめて最終日の18日・月曜日には 遠くへ抜けることを願うばかり
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2017/09/14(木) 16:40:41|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日で 催事
5日目おかげさまで ぼちぼちと商売させてもらいよります(^^)
対象が
「振袖」ですので
大賑わいということもないが
この商いは 時間が長くなるのと
夜遅くなる傾向が ある
今日は 昼を挟んだ商売で
落ち着きが早かったが
一昨日は
商売が終わったのが 午後9時前
夕方には減っていたはずの腹にも
なぜか 入らんなるから不思議
嫁さんも同じ仕事で 飯作りにくくなるので
ちょうどいいか(^^;

嫁さんが ちょいと炒めちょった
ナスをツマミに

ビールを ぼちぼちと♪

後はご飯に ショウガ漬け
味噌汁に おぼろコンブで
上等 お腹が張る
昨夜も ちょいと遅くはなったが

唐揚げを 揚げてもろうて

相性抜群 ビールがススむ~o(^▽^)o
その後晩酌を続けていたところ
小腹が減ったので
ぼちぼちと 食糧庫をあさり

ミニどん兵衛 おぼろ昆布乗せ
そういえば
あれば買うて来てしまう

この昔ながらの えびせん

ミニどん兵衛にサイズピッタリ♪
今度作るときには
これ乗せてみよう
どんな味になりますか??
さて
今日で ちょうど
催事も
折り返しこの調子で
頑張りまっせ~(゚∀゚)
振袖は やっぱり華やかでいいねえ♪ 夜遅くても大歓迎
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2017/09/13(水) 17:49:55|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
昨夜は 飲み会で
メジカの新子をたんまり(^∇^)いただいた
場所は
【喜楽】さんである

ここは こだわりにこだわり
メジカの新鮮さはもちろん
器も冷したうえに
お醤油まで冷やして
出してくれる
酢みかん好きにはうれしい
ブシュカンもたっぷり♪
市外からの友人も大喜びで
5人で合計
15匹分いただいてきました(゚∀゚)
昨日今日と行われた
メジカの新子まつりも
大盛況だったようですし
来年も豊漁だといいですね~♪
(今年も まだまだいただきますが)
さて飲み会明けの日曜日
休日しか出来ん用事を済ませるべく
朝から高知市内へ出かけ とある肉体労働で
嫁さんと二人で たんまり汗をかいた
用事が済んだのは もう12時半の昼過ぎ
冷たいうどんを求め 車で約10分走り

先日 イレギュラーなお休みに当たってしまった
【さぬきや】さんへ リベンジ詣で

わたくしは
冷かけ一玉に キツネをトッピング

冷たいぶっかけも 欲しかったので
嫁さんに (大=二玉)を注文してもらい
これを半分こ
ここの冷かけは 初めていいただきましたが
今まで食べた冷かけの中でも
私的№1ともいえる
お出汁の美味さであったヽ(´∀`)ノ
ちゃんと冷えた器にも盛られて
冷たく美味しく いただいてまいりました
お汁は 全部飲んじゃった…(^^;
そして 冷かけぶっかけともども
しっかりしたコシのある麺
気が付けば ほぼ二玉分を
たんまり平らげておりました
重ね重ね
ここの冷たいお出汁 ええなあ~
冷たくなると 薄く感じがちになるものですが
味もしっかりしていて
ソーメンなんかでも すごく美味しくいただけそうですね
こんど こっそり
持って帰るか!?(やめなはれ)
暑いには暑いが 秋に向かって暑さが違うてきましたな 汗もすぐ引く♪
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2017/09/03(日) 17:37:46|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
須崎では 今日・明日と
【新子まつり】が開かれよります
先ほど ちょいと近くを通りましたが
お客さんが
ぐっすり(かなり)来ちゅう(°_°)
ここんとこ不漁だったメジカの新子も
今日は
豊漁みたいで
良かったですね~♪
明日まで開かれておりますが
今年は昨年のような
食いっぱぐれが なさそう
この週末は ぜひ須崎へお越しを♪
さてここ最近

このお店に
ぐっすりハマっております
【やまき】さん
お弁当が種類豊富で しかも激安
280円(税込302円)
日によって 種類も変わりますので
飽きも来ません
昨日は
鳥弁当溢れんばかりに
具とご飯が ぐっすり詰まっちょります
飽きが来ないよう 卵焼きとちくわ天もINされちゅう

量販店によくある
上げ底も 無し…
さらに昨日は 金曜日恒例
お惣菜100円均一つい焼きそばも買うてきた(^^;
お弁当だけではなく
魚も100円均一で売りよったり
お客さんもたくさん
お買い求めになりよったね

合わせて

410円(税込)で 超満腹(-∀-)
安いだけじゃなく 家庭的な美味しさも
このお店の魅力ですかな♪
そのうち
お弁当全制覇しちゃうかも…
さてさて今日は久しぶりに?飲み会である
市外からの友人たちが
須崎の新子を堪能しに来ます
ぐっすり飲ってくるで~(゚∀゚)
お天気も良く 新子も豊漁でなにより♪ メジカは新鮮なうちに召しあがるのがベストです
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2017/09/02(土) 15:49:14|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0