陽気に誘われ
雪割桜も5分咲きまで


エンドウ類も一気に花をつけた
そんな2月最後の休日は
午前中に東京マラソンをテレビ観戦しちょいて
お昼から高知市内へ
さっそくランチに向かったのは
お久しぶりの
【和牛ダイニング神KOU】ここのランチは
リーズナブルにガッツリイケる
嫁さんは いまだけお得な
神特製ステーキランチいまだけ980円はとってもお得であります
そしてわたくしは
まんぷくハラミランチ1290円

ボリューム満点のハラミ花咲きカット・若鶏モモ
おかわり自由ライス・野菜サラダ・わかめスープ・キュウリキムチ
これでお値段1290円
(ランチメニューは⇒
★)
嫁さんのは 最初から鉄板で焼いてあるが
わたくしのは ゆっくりと焼くスタイル
ジコジコ焼きもって 美味しいタレに浸け 食うのみ(^^)
結構な量がありますので ご飯のおかわりも要らず
お腹もパンパン 十分目
満足ランチと相成った♪
しかし
焼くスタイルは 思うたより時間がかかり…
要した時間 約50分
20分毎・100円のコインパーキング代が
300円もかかっちまった(^^;(40分超えるとそうなっちまう)
次回行くときのため
もう少し安いスタイルのパーキング 探しちょこ…
さて前述の東京マラソン
とっても面白い展開でした
日本人に限って言うと
箱根を賑わせたランナーが交替で引っ張り
最後に引っ張られた社会人が差す形
中でも 初マラソンで2時間11分台を出した
青山学院勢の頑張りは
特筆すべきものがあります
しかし
やはり日本人トップの力量不足には
否めないものがある
せめて 2時間8分台くらいで走ってもらわんとね
来たる東京オリンピックまで 4年
現在高校生~大学生諸君の更なる奮起を 願う
同級生完走のニュースも入ってきた(^^) 同じ52歳とは思えん…
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2016/02/28(日) 18:27:12|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨日、またまた友人からの差し入れ
ある時にしかないという
伝説の
【谷岡食堂】のサバ寿司をいただいた\(^o^)/
しかしながら 晩飯は用意されちょりましたので
冷蔵しちょいて
本日昼、炙り寿司にしていただいた

味の濃さは須崎流に 塩濃い目
昔ながらの味で 焼いても イケるo(^▽^)o
もちろん 美味しくいただいた
これだけでは ちょいと腹が足らんかったので

一緒にセブンイレブンの冷凍ラーメン
初めて食べるが
麺がかなり なめらかである
最近は袋ラーメンでも
つるつる食感の麺が出回っておるが
あまり好きじゃないかな(^^;
さて今朝のこと ベランダから外を覗いて気が付いた
雪割桜 開花\(^o^)/
例年より少し早めに
開花を迎える
この木は すっかり雪割桜の名所となっている
【桑田山】の苗を分けてもろうたもの
と いうことは
本家も咲き始めておるはず…
暇に飽かして 見に行ってみよう♪
と その前に
桑田山といえば
コーヒー持参なぜか鉄板なのであります??
しかし
【あやつ】のように
缶コーヒーでは ちょいと味気なし
そこは おしゃれ?に
【THREE COFFEE BREWERS】須崎には珍しい?
テイクアウト専門のコーヒー屋さん
基本的に1杯200円

店内には コーヒーや雑貨の販売も

今日のおススメ・コロンビアを
ペーパーではなく
ステンレスドリップ(+50円)で
入れてもらう
ステンレスドリップだと
ペーパーよりなめらかに抽出されるそう
確かに味わいがすっきり
これを携えて

桑田山中腹にある
【雪割桜の里】へ

おお やはり咲きはじめちゅう♪

いまにも咲きそうなのも どっさり
うちのと同じ品種だけあって
昨日あたりから咲き始めたもよう
ちゃんとリンクしちょりました
うちにある1本でも 花がたくさんついてきれいですが
何百本という雪割桜が咲くさまは
見事でしょうねえ
(実は見たことがない…(^^;)
見頃まで あと10日~2週間ほどでしょうか
お暇なら どうぞ雪割桜見物に
須崎へいらっしゃい
凍っていた季節も
こうして 花の開花とともに
なめらかに 溶け始めた♪
ぜひコーヒー持参で?いらっしゃい 売っているかもしれんけど…?
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2016/02/16(火) 17:34:46|
- 須崎のこと|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨夜のメインディッシュは
鰆の
タタキ嫁実家から頂いておった(^0^)
冷凍をほどいていただくのだが
それほど生臭くもなく

美味~い♪
そんな昨日は
バレンタインdayであった
まず
K子さんが仕事帰りに

届けてくれた♪
中身は

ビールとアポロチョコ
どっちがメイン??
そして
腰ひも屋飾り隊・隊長さまより
きれいなお花いつもいつも
ありがとうございます
大事にお世話させていただきます
メイン?もちゃんと

入っちょりましたぞよ(^^;
さて今日をもちまして
おかげさまで 無事
2月のメイン催事も終了

温いやら 大雨が降るやら 寒くなるやら 風は吹くわ
期間中は気候も せわしかった
おかげで ハクモクレンも早咲きしそうな気配
さておき
そんな催事が終わると
毎年のこと 待ちよりますのが
確定申告さあ
やるかあ(ほとんど手つかず…)
いまはパソコンで出来るから まだ楽なものの…その油断がいかん(=∀=)
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2016/02/15(月) 17:34:33|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
友人くんから
またまた 素敵な
おみやが届く
幡多方面へ 行っちょったようで
「まるっぽ鶏」高いろうに~
いつもいつも
げに すまんこと
和風ローストされた 若鳥が一羽
まるまる入っちょります(*゚Q゚*)

お箸でもホロホロと 崩れるくらい柔らかい
もちろん 昨夜
家族でおいし~くいただきました
最近貰いっ放しで そのうち
お礼もせんといかんねえ
そんな嬉しい夕食が済み
ゆっくりテレビなど見よったところ
午後9時過ぎに
「ぴんぽ~ん」だ だれや こんな時間に!?
玄関へ出ると
子供が同い年のお母さんが
なにやら困った様子で 立っちょります…
聞けば
この近所で車がパンクし
どうしようもなく うちへ駈け込んできたらしい
様子を見に行ってみると
たまあ 左の前後両輪が
見事バースト(゚△゚;ノ)ノ
しかも タイヤ2本とも側面が 裂けちょって
この状況では
素人ではどうにもならん…(--;
そこで
考えること
1.5秒「プルルルルル」(この時点ですでに午後10時過ぎ)
「ガチャ… はいキャサリンですが」
「おーい」
「おまんの好きそうな
美熟女が困っちゅうが」
「助けに来ちゃってや」「お おう」
すると
通常なら 5分はかかるであろう道のりを
【あやつ】は 3分で到着
「まかいちょき~♪」と

作業も10分ほどで 完了\(^o^)/
さすが
「なんちゃって」とはいえ
ガソリンスタンド店長だけのことはある…
そして
美熟女のお礼の言葉を
背中で 聞きながら
かっこよく
風のように去って行ったと…ヽ(≧∀≦)ノキャーかっこええ
全国1千万人?の 熟女の味方
キャサリンは
明日も 明後日も そのあとも
困った熟女のあるところ
きっと現れるp(*^-^*)q
こんなに良いことをしても 本人は今日運転中携帯使用で切符切られたと(‐‐; ふびんな奴
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2016/02/09(火) 17:40:50|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
なにやっとんじゃぁ~
清原==!!噂はありましたが
まさか 本当に覚せい剤に手を出していたなんて(T_T)
そこまで堕ちたか…
清宮にも負けんと自慢の
子供も居る言うとったやんけ…
なさけない
ほんま なさけない
清原伝説は
ダーティーなまま 終焉を迎えました…
さて家族がなかなか揃わんこともあり
我が家は 前倒しで
昨日
節分をとりおこなった
まるかぶり用に注文しちょった
恵方巻きを取りに
あるお店へ 行ったときのこと
予定時間より半時間前だったが
もう出来ちゅうかもしれんと
取りに行くと
「出来ております」しかし
注文品が置いてあったのは
なんと
冷蔵庫内しかも
置いてある 他の注文品の中でも
一番奥やった
もう 愕然…
それでも文句も言わず
持ち帰ってきたが

4本ある注文品のうち
1つは注文違いやったし…
さらに 当然
酢飯は冷え冷え
海苔はじっとりさらに
注文違いのツナカツの(正解はツナだけ)
カツが冷え冷え(これは食えん)
いったい
どればあ前から作って
冷蔵庫に入れちょった?というばあ
海鮮巻きもあったので
ネタの保全のための措置かもしれませんが
量販店やコンビニじゃあるまいし…
安うも ないし(1本平均700円)
前倒しで 1日前だったので
それほど忙しゅうもなかったろうに
あんまりこと…
さてこうして
節分も済ませたし
気を取り直して
今日はこれから
お城下へ行ってまいりま~す♪
鬼に笑われんばあの時間に帰ってきます…(^^;
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2016/02/03(水) 17:01:52|
- 辛口コラム|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0