楽天が球団初となる
パ・リーグのペナントを手にしました
最初はリードされ、マジック対象のロッテも勝っている展開
しかしロッテが逆転されると、すぐに楽天も逆転し
そしてロッテの敗戦が伝えられると同時に

田中将大の登場
最後の回を締めくくって優勝投手に
なんという劇的な演出
勢いからすると
楽天の初・日本シリーズ出場の公算大
ぜひとも
ジャイアンツと覇権を争ってもらいましょう
さて
昨日貰うた 驚きのものとは?
の 前に
これを食すために必要な食材を採りに行く
手に剪定バサミを携え
のこのこと畑へ

花の咲いた青じそのそばを通り過ぎ
着いたのは
ナオシチの生る木

丸々と太っちゅうのを
2個ほど採ってきました
これを搾って掛けるモノとは♪
カナダ産マツタケ秋にはいろんな美味しい食材がありますが
まさに
王様というてもいいでしょう
国産など、絶対に手が出ぬ高級食材
手にとってみると

デカい…
そして大胆に手で割いていく
すると大ぶりのカナダ産とはいえ
マツタケの香りがプンプンしてきます

軽く炙る♪
いただく♪味というよりは
香りを楽しむのがマツタケ
鼻に抜ける香りがたまらん!
そして
一緒に貰うちょった
グビグビの戻りガツオもいただく♪

全然と云うていいほど
臭みが無く 歯ごたえ十分
脂の乗りも抜群で 美味し
秋は やっぱええなあ~♪
ず~~っと秋だったら いいのに(そうはいかん)
ともあれ
今年の秋は、例年より長く楽しめそう
いろんな食材 秋いっぱい いただくつもり♪
さてさて
シーズン大詰めの大リーグ
この男が今季最後となる登板を終えました

マリナーズの岩隈久志
今年は先発陣で大黒柱の働きを見せ
防御率は現在リーグ3位
上位二人の今後の結果次第では
最優秀防御率のタイトルを手にする可能性も残されています
とにかく
マリナーズという弱小チームにおいて
14勝6敗という成績は
見事というほかありませぬ
先発33試合という数字はリーグトップ
投球回数も現在リーグ2位の219回2/3
WHIP(1イニングに出した平均走者数)もリーグ2位
これらの数字は、安定度のみならず
チームからの信頼を表す数字でもあります
この座を実力で手にした岩隈
来季、さらなる飛躍を期待しましょう
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2013/09/27(金) 16:37:35|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨夜のこと

オリーブオイル&酢ミカン掛けの
こくうまチーズをアテに
ハイボール晩酌をしよったところ
後ろで ゴソゴソ…
何かと思えば

アシダカグモ…
なかなかの大物登場であります
私の手のひらほどもある
しかし
撃退などいたしません
彼=
クモリんこそは
我が家の非公式ペットの中でも
ベスト3に入る
益虫の中の益虫ゴキブリなど
彼にかかれば一網打尽♪
ベスト3では他にも

カマキリん
(まだお嬢ちゃんです)
とか

ヤモリんなど
害虫を退治してくれる
可愛いやつらであります
と ここで気がつくと
いつの間にか 名前に
「ん」を付けて
可愛がる 自分がおる
なんとなく愛嬌感じるしねえ♪
しかし
よう考えてみると
先日登場した
非公式ペットにすら入れぬ
庭の柿の大敵

「ハクビシン」にも
「ん」が付いちゅう…(--;
まあ ええか…
ともあれ
こう考えてみると
大好物の

おいなりさん とか

うどん

のり弁
他にも
ラーメンなどなど
どれにも 「ん」が付いちゅうことに 気がついた
で
(メ・ん・)?
オチがつかーんヽ(`Д´)ノついでに
しりとりでは最後にこれがつくと負けとなる
50音の最後を飾る 「ん」
アフリカなどでは「ん」から始まる単語があると聞きましたが
日本では 無いはず??
電話帳にも もちろん載って?
載って
【載っちょった】(゚д゚)!正確には 「ん。」という
秋田県の とある料亭屋さんが存在
が ここでふと疑問が
昔、神戸の美容院かなんかで
「毛」(け)の一文字のお店があり
電話すると
「はい
けです」
と 出る話を聞きましたが
すると 「ん。」さんに
電話すると
「はい
ん。でございます♪」
とでも出るのか??
それに
「。」をどう発音するつもりか?疑問は深まるばかり………
しかし
ぜったいに いたずらで
電話してみたりせんように
お願いします
特に そこの
【君!】さて
オチも付いた??ところで
今日は木曜日恒例の貰いもんday
こんなもん貰っちゃった♪この正体は 明日!
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2013/09/26(木) 17:30:06|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
秋らしい花が
あちこちに咲き始めます

もう少ししたら
柿もこんな色に色づいてくるでしょうか
暑すぎた今年のような夏には
もう飽き飽きですが
そのおかげで、ありがたさが身にしみる
飽食の秋
そんな中行われている
秋の高校野球県予選
ベスト4が出揃いましたが
その顔ぶれは
明徳 東工業 高知東 追手前高知高校も 土佐も 市商も
既に負けちゃって居らん…
なんとも例年にない顔ぶれ
県外では、甲子園の常連というても、いつもいつも
無事に予選を勝ち抜けるわけではあありません
現に、この夏甲子園で優勝した前橋育英も
準優勝の延岡学園も秋の県大会初戦敗退
安楽を要した済美も初戦で消え
センバツ出場が絶望
高知県は予選参加校も少なく
少々マンネリ化しちょったような気がします
高知高校や明徳ばかりにはもう飽きた
そろそろ甲子園代表にも
新顔が現れてもいいような気もします
四国大会を勝ち抜いてからの話ですけどね(^^;
さて
この連休はビールを浴びるほど飲んだ腰ひも屋
普段は昼間から酒を飲むことがないのですが
日・月と、昼間っからビールばかり飲んだもんで
さすがに
飽きたというのは 嘘八百もいいところで
何故か 飽きん…(--;

今日のアテにと買うてきた
これもなんぼ食うても飽きん
メジカでの新子で
一杯やる予定であります
本日メジカを買いに行った
【龍宮城】で
「これ食べや」と乙姫様から貰うてきたのは

開けると 煙が出てきて
歳をとる寸法であります
んなわけあるはずも無く

お店で販売中の
「made in nigari-cafe」のクッキーでありました
ありがとうございます♪
製造元である
乙姫様の住所名前が記載されておりますが
若い男が寄ってくると困るので
見えんばあに縮小しちょきました(^0^)
美味しいこと間違いなしの
nigariクッキー
ぜひお店に行って
お買い求めをば!
(いつまであるのかわからんけんど)
こればあ宣伝しちょいたら
次は何くれるろう??
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2013/09/24(火) 16:51:41|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
阪神が敗れ、ジャイアンツの優勝が決まりました
時間の問題だったとはいえ
ペナント奪取はやはり気持ちええ♪
しかし油断ならぬクライマックスシリーズ(CS)が待ち受けております
ここで涙を飲んだらシャレになりませんからな
今年は広島に勢いがありそうやし
内容の濃いCSになりそうな予感…
今日はお休みでしたが

朝早うから

履きなれぬ長靴を履いて

こんなところへ
浦ノ内の文旦山でありまする
毎年、この山の持ち主であるOBさんのご好意で
次男坊の属する高知工業陸上部が
文旦刈りをさせていただいておりますが
今日は父兄が年3回ほど行う、文旦山の作業日
草刈や実の間引きを行いました


文旦の木は背が低く
しゃがんで作業せねばならん…
非常に腰へ来る(^^;

まだ青い文旦
これから1ヶ月程かけて
実が大きくなるとのこと
今日は参加人数が多く
3時間程で作業が終了
そしてお楽しみ?の昼食会

寿し折と

長太郎他のバーベキュー
ほかにも猪肉など 盛りだくさん
と くれば
飲まざるを得ん(^^;とっとと車を自宅に置いてきて
ぐっすり飲んでまいりました
昼間の酒は美味いし進む
美味しいお酒と料理で
楽しい懇親は3時間ほども続きました
飲んだ飲んだ♪まだ
ぜんぜん酔うちょりますが
明日の久しぶりのゴルフに備え
とっとと晩飯を食うて
今日は早い目の就寝とさせていただきます♪
腰…大丈夫やろうか…(^^;
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2013/09/22(日) 18:43:36|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
猛威をふるいながら
台風18号が日本を縦断していく

京都の川があれほど氾濫するなど
初めて見ました…
雨量、風、そして四万十市の気温も含め
今年の夏は全国各地で
観測史上1位の更新が相次ぎました
今年一年が特別なら、それでいいが
来年はもっとひどくなるかもしれん
そんな嫌な予感すらも…
さて
昨日のこと
次男坊の陸上競技大会後に開かれた
「陸上部・寮の父が集まって反省会」に参加するため

汽車に乗って のこのこと
高知のお城下へ行ってきました
何を反省するのかと言いますと
二日酔いになるまで飲むこと間違いなしなので
先に反省をしながら飲むという
わかったような?わからんような?
陸上とはほとんど関係のない
飲み会であります
場所は 追手筋近くの居酒屋「三国志」
2時間飲み放題で
酒代が900円ちょっとと
すこぶるリーズナブルゆえ
私ら以外 ほとんど20代が客層のお店でありましたが
まあとりあえず

ゴング!が鳴り
陸上部寮生のオヤジ&コーチ7人による
飲み会がスタート
競技会の後なので
会話にも熱が入りまする

刺身もなかなか♪

この馬のレバーが
新鮮コリコリで絶品やった
さておき
おそらく この若い衆が集う居酒屋で
自分らがいちばん飲みよったろうたぶん開始30分で
飲み放題の元をとったこと間違いなし
そればあ
ペースが速い(@_@;)開始早々
ビールのジョッキが
「全員おかわり~♪」と
5分おきに どんどん更新されていく
1時間を過ぎても 10分おきのペース
私と飲んだことがある方なら
お分かりでしょうが
この私がげっピリ になるばあのペース
腰ひも屋が今まで飲んだ中で
まさに史上最速
反省する暇もない(^^;それも
コーチ以外 全員が40代というに(--;
さらに このうち2人は
昨日、幡多での泊まりから2連チャンやったとな
(しかも車中泊…げんきやろ)
同年代同士で昔話に盛り上がり
息子の話で盛り上がり
陸上部の話で盛り上がり
すこぶる楽しかったことは間違いないが
もういったい
ビールを何杯飲んだのかも
全然わからんまま 2時間が過ぎ 退店
移動途中で
眉毛が7時25分になった
某院長と遭遇したりしながら

こんなお店へ
ここでも水割りのグラスが
水のごとく
おかわりされていく
前から薄々 思いよったけんど
みなさん
なぜそんなに元気!?ちなみに この反省会
これから毎月、開催されるそうで
帰り際
「腰ひも屋さ~ん また来月(*^-^*)/」せめて
隔月ばあに せん?(--;
さてさて

ついに史上最多となる
シーズンHR記録 生まれる♪
まったくもってお見事というほかありません
打率もリーグトップと
ただのHR狙いでないところがすごい
そのうえで2試合に1本ペース
さて こうなると
どこまで伸びるのかが楽しみですが
あまり伸びると
日本人が届かんなってしまいそう(^^;
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2013/09/16(月) 16:22:40|
- 宴会|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
どこで竜巻が起こり
どこで大雨が降るのか?
全く分からぬ大荒れの天気が
列島を包んでおります
やはり今年の夏は
今まで経験したことがないほど 異常やった…
来年はぜひとも
普通の夏に落ち着いて欲しいものです
昨日、高知市へ出張した際のこと
一昨日の
【京都出張帰りのラーメン】が
今まで食べた中で一番といえるほど
不味かったもんで
大津の自由軒へ飛び込んで
ラーメンを食べなおすことに…
平日のお昼時とはいえ
店内は満席で20分ほど待ちましたが

それでもえい♪このビジュアル

塩ラーメン550円+220円で半チャーハン
やはり美味い♪
沈んじょった気分を
リセットできた
そして晩も

またメジカの新子
少しでも弱らんように
食べるあいだも 氷を敷いて

なんぼ食べても
美味い♪昨日、テレビでも須崎の市場で
新子が揚る様子が映っちょったが
いま食べんと 食べれんでどうぞ須崎へいらっしゃいまし
さて
その須崎はお昼から雨も止み
久しぶりに庭へパトロール

嬉しいことに
月下美人に再び花芽がついちょった♪
この調子で大きくなれば…
どうも十五夜あたりに咲くのかも?
中秋の名月が楽しみになりました
最近、大事な山椒の葉を
食べ荒らすやつがおる

あちこちの葉が
ボロボロに
と

右になんか居る…
犯人は
お前かーーーーー!!犯人はアゲハの幼虫=いも虫くんでありました
同じような色しちゅうもんで
今まで気がつかんかったわ
とぼけた顔して
なかなかやってくれまする
でも 妙に愛嬌ある顔やし……………
昇天してもらうのも可哀想
成虫になれば 綺麗な蝶になることやし
しのびなく ほかの場所に移動していただきました
もう来んとってね…
さてさて
腰ひも屋はこの週末
高知市において イベントを開催
その中で 行いますのが
「本格的な舞妓はん体験」
(クリックすると大きくなります)
於:
コンフォートホテル高知駅前3F 高知市北本町2-2-12
お一人様 約一時間をかけ
本場京都より取り寄せた舞妓はんの衣装と
これも京都よりお越しいただく一流の着付師さんによって
本物さながらの舞妓はんに変身し
お写真を撮っていただこうという趣旨



これは6年前に当店で行った
舞妓はん体験の様子
今まで2回ほど開催しましたが
皆様にとても喜んでいただきました
数年に一度しか開催できぬのが残念なほど
おひとり様一時間を要しますので
一日あたり7人が限度のこのイベント
新聞等でも募集をし
大好評で あっという間に
ほぼ定員に達しましたが
9月7日(土)8日(日)の両日とも
午前11:30分~の各1枠のみ
まだご参加いただけますさらに今回は
【オカベフォトスタジオ】様のご協力により
プロの撮影によるお写真を1枚プレゼント
もちろん台紙付きの 素敵な記念写真
参加費の6千円、とてもお得でしょ?
ぜひ体験してみたいという方や
詳しいお問い合わせは
【こちら】まで
あなたが思うちゅうより
ずっと素敵な体験となりますぞね
思い切って ぜひのご連絡を
お待ちしよります♪さあて
そんなこんなで
この週末はちくとせわしくなりそう
日記も短めになろうかと思いますが
ちゃんとアップします♪
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2013/09/04(水) 18:54:23|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0