今日で7月もおしまい
真夏の8月を迎えます
今週はいよいよ「須崎まつり」ウィーク
台風が接近しゆうけんど
花火大会開催は
大丈夫やろう
大丈夫かな
大丈夫やと思う
きっと大丈夫やろう…?
なるようになるろう
今日はお店もお休みさせていただきました
昼間はのんびり家の用事を済ませ
夕方からは
期末でがんばった?長男と
陸上でがんばっている?次男に
「がんばり賞をやらないかんねえ」じい・ばあからのありがた~~~い提供により
「おらんく家」に出撃! ど~~ん
まあいわゆる、「引率者」ですな 親は 単に
けんどここぞとばかりに
スポンサーのおこぼれに預からねば


写真に撮ることも忘れるほど
どれもこれもおいしゅうございました
やはり持つべきものは、
孫可愛さについつい甘くなる
スポンサー であります

キンキンに冷えたビールもうまい
まあこれはどこいっても美味しいですけどね
しかし
今週はよう飲んだのう
きたる8月第1週は
酒を控え
控え?
無理です まつりやし…
減酒は再来週に持越し~???
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ
参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2011/07/31(日) 22:17:03|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨日の予告どおり
今日は「須崎まつり」の宣伝で
テレビ局まで行ってきました


番組はKUTVの「じゃらんじゃらんモーニング」でした
タダで宣伝させてくれる
ありがた~い番組です


出演者目線で見るとこうなります
意外と狭いスタジオなんです…(^^;

まだリハーサル中
藤崎さんもおちゃらけてくれます
これで今年の須崎まつり宣伝部の仕事もおしまい
実行委員長をやった2年前、
宣伝部の
手違いでじゃらん2に出演することがなかった経緯もあり
リベンジに出かけた次第でございました
出演中は携帯も電源オフしておりましたが、
本番中に
「見ゆうぞ」というメールもいくつか頂きました♪
ありがとうございます
これで徳島行きと併せ、じゃらん2出演もやっと卒業できました
ほっとしたぜ?
そして夕方からは、
「某院長帝国」の夕涼み会にお呼ばれ


美味しいお酒を「タダ」でいただいてきました♪
しかしタダほど怖いものはありませぬ
強引に誘われた?
2次会を断るわけにもいかず…
お酒を飲む機会の多かった今週
腰ひも屋も大酔いやし
こりゃどこかで抜け出さねば大変~
なんて思っていたところ

普段、めったに歌など歌わぬ某院長が
カラオケを断行!中に
まんまと脱出に成功いたしました
もちろん携帯の電源も「プチッ」とオフであります
あ
礼言うの忘れちょった
「ゴチでした~」訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ
参加中~~♪
- 2011/07/30(土) 23:35:55|
- 宴会|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
暑~~~~~~~~~~~~~~~くないですよね あんまり
高知だけか?
台風6号が通ってからというもの
気温もあまり上がらない日が多いです
そんな中

須崎まつり花火大会の開催を危ぶめる
台風9号発生
嫌~~~な感じですがね
この先進路がどうなるか
気象庁も予想しかねている様子ですが
海上の筏から打ち上げるという
宿命を背負った、須崎の花火
つまり、いくら準備万端で晴れちょっても
海が大しけでは出来ません
近海に近づいてくるだけで
花火部長のJん哉もドキドキなのであります
まあなんとかなるろう??まあしかし
これから台風も順次やってくるでしょうし
いろいろ準備せねば

立て簾の補修も急がんといかん

今年は3年ぶりに豊作模様の
柿もなんとか対策を打たねば
しかし毎年この時期の実って
こんなに大きかったっけ?

5つ付いた花芽の中で
たった1つ残った
「月下美人」も
早う咲いてくれんと、室内行きになるぞね~
さて明日
3年ぶりに「須崎まつりテレビ宣伝部隊」として
腰ひも屋は某テレビ局に行ってきます
なぜ一線を退いたはずのわたくしが行く必要があるのか
ようわかりませんが…
まあええか 嫌いじゃないし(^^;
さて、どの番組かな~?
(言えよって…?)
ちなみに生放送につき
今年もサプライズ 準備しちょります?
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ
参加中~~♪
- 2011/07/29(金) 17:15:24|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨夜はブロガー仲間の
2011年
「第1回忘年会」朝の大二日酔いもすっかり忘れて
のこのこと高知お城下まで出かけました
メンバーはいつもの「キャサリン」「チップさん」「某保険屋」
そして、わざわざ高知県東部から参加の「オッキ~ナ♪」氏
わたくしを含めた5人で
「世界で一番早い忘年会」開催~!
ちなみに12月まで、毎月忘年会をやる予定

まずは「ラウンドワン」にてボウリング
ここ初めてです
なぜこんな端っこのレーン選んだのかと申しますと
とっても恥ずかしい罰ゲーム形式だから

ルールは簡単
ガターを出すと、こんな被り物をかぶらなければなりません
周りから見ればただのアホな中年の集団ですからな
できるだけ目につかない?端っこでプレイいたします
ちなみにガターが
1回目→バニーの耳
2回目→女王様マスク
3回目はというと


これの一気飲み… ヤクルトの親玉みたいなもんです
ちなみに480ml入り
写真のように某保険屋クンはすべてクリア?
しかし平均年齢45歳にもなる中年のすることか?
ああはずかしかった…
ボウリングを終えたのは9時も過ぎ
歩いて向かった居酒屋は

「さえんば吾平」
電気消えちょりますが、ちゃんとやっておりました
節電かい?

ボウリング&歩きで汗もだくだく
おまけにお腹も空き空きです
いやこのビールの美味かったこと

ビール3杯+ハイボール2杯
お腹も満たされたところで
ラウンドワンに逆戻り
この時点でもう午後11時を回っちょります

歩き途中で、こんなシンプルな自販機を発見
売れ筋
だけ置いてある そんな感じ

同じ場所で今度はカラオケの受付
融通の利かん受付のお兄ちゃんでしたが
腹いせにそのマネをやってるキャサリン

とにかく今日はすべて罰ゲーム方式
カラオケの点数で、下一桁
「7か3」を出すと

こんなものを一気食いさせられちゃいますし

まだ残ってた…ヤクルトの親玉
某保険屋さんは今日2本目の一気飲み

チップさんもずっとこれを被っちょりました

ロシアンルーレット・タコ焼き
カラシたっぷりのはずれを引いたのは
わたくしでした…

中島みゆきの「うらみ・ます」をキャサリンが歌うて
(最後がこれかよ…)
忘年会も無事?終了
ついに時間は午前様様の1時半
ダレこけて須崎へ帰りました…
帰宅は2時半
朝はちゃんと7時には起きましたけんど
今日一日が辛い…
やっぱり50近うもなって、こんなことせられんねえ(^^;
でもきっと懲りんとまたやる?
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ
参加中~~♪
- 2011/07/28(木) 16:18:55|
- 宴会|
-
トラックバック:0|
-
コメント:5
先日、夜中に吹き荒れた暴風雨のおかげで
庭の立て簾が損壊

もう10年近くも使っていましたので
麻縄が朽ちて、このままでは全壊の危機
かといって買えば何千円もするし
3m以上の高さのを探すのも困難やし
補修するべか…
ということで
378円の麻縄を買うて来て
せっせと補修しております

くっついているクリップは、簾の間に麻縄を通すため
早起きして1日1時間だけの作業を続けておりますが
大変めんどくさい・・・
職人じゃあるまいし、時間かかりますので
1回に1枚の立て簾の1/8ほどしか補修できません(T_T)
買うと高いはずや~このままでは2枚ある立て簾すべてを補修するのに
半月ほどもかかる計算
お盆になっちまうぜ(^^;
【ぶっちゃんち】の嫁さんでも雇うてくるか
というわけにもいきませんので
明日からもう1時間早起きいたします…
さて今宵はこれからまた飲み会
朝はゲロゲロ状態だったにもかかわらず
日が暮れはじめると、また元気になるから不思議
土佐の酒飲みは、たぶんみんなこうです
今日の名目は
ブロガー仲間の
「第1回忘年会!」1~6月で6回新年会やりましたので
7月からは忘年会だそうです…
とりあえず いってきます~
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ
参加中~~♪
- 2011/07/27(水) 17:51:30|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
なんやしらんけんど
酔うてわけわからんなっちょります
今日は
須崎まつりをお手伝いする
オブザーバー=「歴代実行委員長」の会でした
まつりを陰ながら?支えております
とりあえず

画面中央上の
海苔ぞ~選手が
壊れちょったけんど
なぜ彼がいたのかのも ようわからん
ああ飲んだ~
今のわたくしは
地上アナログ放送状態
もう終わっちょります
けんど高知で毎日のように飲みよったら
こんな日もあるろう(^^;
では
えっぷ
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ
参加中~~♪
- 2011/07/26(火) 22:50:53|
- 宴会|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
埋めちゃったよ…おい
想像もできん選択肢

中国の高速鉄道追突事故
原因究明に不可欠であろう
事故車両の先端を、
なんと壊して埋めちゃうってか?
大事なものをすぐに埋めちゃうって習性
身近な哺乳類にいますな~
そのうえ、今日になって
はや運転再開だと??
とても人間の所作とは思えませぬ・・・
まあ、この中国新幹線
90%以上、日本やドイツなど他国の技術をパクっておきながら
「自国の技術の結集である」なあんて言っちゃったものだから
引っ込みがつかず
(言ってなきゃ、他国のせいにしかねなかったですな)
恥ずかしくて埋めちゃったんでしょうね(^^;
また起きますよ きっと
この国に観光することすら怖くなる事故対応でした
さあて昨日アップしそこねた分の続きであります
なんだっけ?(笑)
ああ
昨夜の
キャサリンね
そういえば宴もたけなわになって
あちこちでいろんな”ゲーム”が行われていました
すると

なんの罰ゲームでこうなったのかわかりませんけど
ものすごい飲み物を飲まされているキャサリン…
ついには大人たちとのゲームで全敗
大人相手に勝てぬと悟るや否や
今度は相手を女子中学生に変更して
トランプゲーム「ブタのシッポ」で勝負をするキャサリン
まったく大人げなし…
しかし

またもや罰ゲーム…
「溶けたアイス3つ一気飲み」なんてのをやらされております
とここで
怒りにたけるキャサリンのおかげで
腰ひも屋も強制参加させられちゃいました
ええ歳こいて、女子中学生と「ブタのシッポ」をやらされる羽目に
しかし
腰ひも屋は早々に抜けに成功
そして

またもや罰ゲームはキャサリン
君の頭上には
「勝ち」という星はないのでしょうか?
このあと、罰ゲームで食わされた内容物は
とても想像もできん代物でした
巻き寿●の天ぷらツユ漬け・ビー●風味とか
えび天の中華あんかけに見せかけた日●酒漬けわ●びまぶしとか
その他もろもろ
おおの 恐ろしゅうて書けぬ(^^;
しかし
彼はちゃんと
すべて完食いたしました
ああ楽しかった?
追伸・オッキ~ナさま
これが真相でございました
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ
参加中~~♪
- 2011/07/25(月) 18:32:21|
- 宴会|
-
トラックバック:0|
-
コメント:1
今日の昼で地デジ完全移行が完了したようですな
我が家でもアナログテレビが映らなくなりました
いまだに地デジ難民が何万人といるというのに
そこまでぱっちりと区切らんでもよかろうと思いますけどねえ
そんな中、チョイ朗報
高知県ではオールスターゲームが観れん!
なんて日記に書いていたところ
スイカをいただいたK作さんから電話
「あの~7月1日から試験放送でテレ朝系がケーブルで観られます」
うっそお!?と思いながら、言われた通り
テレビのチャンネルを再スキャンしたところ
なんと
5チャンネルが突如出現!そして高知県の地デジでは観られないはずの
オールスターゲームもばっちり!じゃん
テレ朝系観られますがね♪
頑張りましたなあ よさこいケーブルネット
詳しくは
「よさこいケーブルネット」のHPをご覧くださませ
こりゃ加入者増えますぞね きっと
今日は中3となる次男坊の「高知県中学校総合体育大会」
陸上でがんばっている次男のため
親としてもこれは外せまいと
せっせと観戦に、春野陸上競技場まで行ってきました

台風6号襲来以来、もちろん真夏で暑いとはいえ
高知県地方はそれほど気温も上がらない日々が続きます
今日も競技場は快適に近いコンディション
観戦するほうも楽でした
昨日は800m
そして今日は1500mに出場した次男坊ですが

今日の1500mは残念ながら目標を下回る8位に終わりました
ここ一番にかける他の各選手の執念がすごかったですな
まあタイム的にはまずまずでしたので
頑張り賞をあげましょう
さて今宵はその打ち上げも兼ね
生徒・保護者で懇親会
でしたが
その中で
保護者会長を務める
「キャサリン」が
期待通り暴走いたしました…
わたくしもそれから2次会に出かけ、飲みすぎ
時間も迫ってきたので
その
あまりにひどい模様は
明日アップすることにしましょう
えっぷ…
おたのしみに~
えっぷ…
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ
参加中~~♪
- 2011/07/24(日) 23:58:39|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:1
カツオもえいけんど
今頃はこれ
地蛸が美味い!
浅茹でで、噛むと甘みがジワ~~っと染み出してくるし
歯ごたえも最高やし 元気も付くぞお
ビールもどんどん進んじゃいますぜい
せっかくの旬の恵み
食わなきゃねえ
さてこっからは
食わされた話
コンビニに行って、昼飯を探していたところ
美味しそうな
「カルビ弁当」を発見
値段を探しても妙に見つからんが、
まあええかと、アイス2つとともにレジへ
どうせ高くても合計800円程度やろうと
タカをくくって
千円札を1枚用意していたところ
レジのお姉ちゃんが
「1●●●円になります」
(↑合計忘れたけど 千円以上でした)
「どひゃ~~」
「もしもしお姉ちゃん この弁当いくらやねん?」と聞くも
どこにも値段書いてないし

レジの値段表示を見て
お姉ちゃんが言ったその値段
980円!どうよそれ?コンビニ弁当ではありえん値段
もう袋の中に入ってはいるものの
チンしてなかったから
返すなら今でしたが…
小心者の腰ひも屋は
返せませんでしたとさ…(T_T)
いちおう弁当コーナーに戻って
値段表示の有無を確かめましたが
ないし…
一杯食わされちまったぜ
しかし
予約対象商品を普通に売るときにゃあ
もっと気をつけんかい ローソン!レジに行かんと値段がわからん商品
売るなよぉ
980円もすると知ってりゃ
違うもん買うわい
で、980円のお弁当?
あまり美味しくなかったです シクシク
皆さんもお気を付けくださいませ
一杯食わされた腰ひも屋のために
↓押しちゃってくださいませ
参加中~~シクシク
- 2011/07/23(土) 18:16:10|
- 辛口コラム|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
冬場の低温や、梅雨時期の多雨を乗り越え
今年もちゃんと月下美人が咲いてくれそうです

花が付きはじめました
今年も何度か開花を楽しませてくれますでしょうか?
昨夜は須崎まつり最終実行委員会
出席はできませんでしたが
2次会にお呼ばれ
その中である重大な儀式が執り行われました

今年の宣伝部長又やん(左)が
快く来年の実行委員長を引き受けてくれた瞬間です
A坊さんと握手しちょいて
まさか
ばっくれはできんろうし
きっと
やってくれるろう(^^)
これで来年度も心配なし
ああよかった??
まあその前に今年のまつりが
無事に終わることを祈っております
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ
参加中~~♪
- 2011/07/22(金) 22:22:29|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
最近は趣味が高じて、本業が農家になったK作さんより
(タクシー会社やケーブルテレビは、いまや趣味だそうです)
今年も自慢の
スイカを差し入れいただきました

半分に切った途端、周りに甘~いスイカの芳香が漂います
これ大きいんですよ

切る前の大きさは、こんなん
でかいっしょ?
今年は雨が多い梅雨でしたので
出来栄えを心配されておりましたが
ご安心あれ
お味も
お味…?
まだ食べてねえし(^^;
たぶん大丈夫っしょ?
さて今季のプロ野球も半分が終わりました
わがジャイアンツはというと
なかったことにしたいくらいの低迷ぶり(T_T)
しかし今年から導入された「飛ばないボール」
これだけ顕著に結果が表れるとは驚きですな


セ・リーグでは4人、パではなんと6人のピッチャーが
防御率1点台を守っております
こんなことは今までありませんでしたし
反面、打率3割を超えるバッターは
両リーグ合わせて
たった9人だけ
ホームランも当然激減しております
オールスターでもこの傾向出るのかな?
という前に
今年は
高知県でもオールスター観られますかね?高知県では、
テレビ局の勝手なしがらみで、
地上波でオールスターや日本シリーズ
観られないこと多いですからねえ(T_T)
半分でいいから、観たい…?
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ
参加中~~♪今年もやるぜよ 二尺玉!
【第53回須崎まつりCM】はこちら
- 2011/07/21(木) 16:36:45|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
日本中に雨は降らせたものの
台風6号も、大きさの割に影響少なく
南海上をすり抜けていきました

チョイ気になるのが
なぜ徳島だけに上陸した?ちゅうこと
徳島だけに上陸するなんて
経路的に、まさに離れ業
ここに用事があったとしか思えませぬ…
そういえば1951年以来、気象庁が台風の統計を取りはじめて、
今年で61年目
いわば台風も
還暦でやんすな
と
いうことは
ろくいち!道草したところは、厄抜けで有名な薬王寺がある日和佐近辺
だから
日和佐に
お参りがてら寄ったんでしょうか?
あそこは
「還暦の坂」なんてのもありましたから
ちょいと寄ってみたかもしれませんよね
台風とて例外ではなかったようです??
しかし影響が少なかったといえど
近年、これといって台風が来ない高知県
いつの日か大型が来ることは間違いなし
南海震災とともに
備えだけはしておきたいものです
魁皇が引退しちゃいました

相撲は格闘技
体力の衰え以上に、気力が萎えてしまえばもう戦えません
いつかこの日が来ることがわかっていても
なんだか寂しいもんですなあ
彼のような人気力士に代わる
日本人力士の登場が待たれてなりません
さて衰えといえば
今一番心配なのが

イチロー君です
11年連続200本安打にも赤信号が灯っています
現在の安打ペースは、ほぼ1試合に1本
200本安打達成には、残り試合あたり1.5本の安打ペースが必要
この安打ペースは、過去にも年間3回ほど達成してはいるものの
今からのペースアップは、現実的にかなり厳しい数字
イチローとて人間
いつまでも続くとは思えませんでしたが
彼に代わる日本人メジャーリーガーなんているはずもなし
いつの日か「引退」の文字がやってくることは間違いありませんけど
200本にこだわらず、
せめて45歳くらいまではプレーし続けてほしいものです
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ
参加中~~♪
- 2011/07/20(水) 22:20:37|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
久しぶりに来たか!?と思った台風襲来
須崎あたりではこれといった台風の影響もなく
取り越し苦労に終わりました
ああ~またあの
かったい雨戸開けにゃならん
開け閉め大変なのよ…
尻に敷かれております

午後に高知県ブログランキングを見たところ
わたくしの上に鎮座していたのは
おなじ須崎の女性BLOGER、
【醤油屋女将】さんと
【のほほん主婦】さん
たまあ、自分の女房ならいざ知らず
47歳にして
他人の女房にまで尻に敷かれるとは…
まあええか(^^;
皆でがんばりましょ
さて、毎年のこと
高知県の各ケーブルテレビでしか見られなかった
「須崎まつりCM」このたび花火副部長
【blackpoco】くんの尽力により
youtubeにアップされました
【須崎まつりCM】(↑クリックすると窓が開きます)
市長以下、いろんな須崎市民が登場
上記「醤油屋女将」さんも登場いたします
恥ずかしながら、わたくしも
4分割の部分で登場いたしますぞね
今年は東日本大震災もありましたが
こんな国難の時こそ
しまかに
そして
盛大にやりますぞねっ!
今年もやるぜよ 二尺玉!
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ
参加中~~♪そうそう
NG特集も
【花火副部長のブログ】にアップ中
個人的には、こっちのほうがおもろかったりする…
お見逃しなく~
- 2011/07/19(火) 20:39:59|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:6
台風がどんどん接近してきます
というのに
今日は
ゴルフ…
やっと今年4回目の、せっかくのゴルフだというのに
このコンディションやと(T_T)
もちろん雨降り放題
特に午前中は
ダダ降りまあ涼しかったからよかろう?

今日は、写真中央におられます、
敬愛する??車屋先輩が
晴れてシングルになったお祝いコンペでした
わたくしがゴルフから遠ざかっている間に
すっかり上手うなったのね…先輩
しかし腰ひも屋も、
2か月ぶりにクラブを触った割に、
最初こそあたふたしていたものの
OB1発だけのラウンドで
47-40は
今年初の90切り!ああうれしい~
さらに、久しぶりのゴルフということもあり
このコンディションはさすがにダダ疲れでしたが
須崎の楽しい仲間とのラウンドは
これ以上ないくらい楽しかったですわ
やはりゴルフは楽しくなくっちゃね
文句言いながら回るなんて、損ですわ
そして晩には美味しいお酒が待っています
城西館にて、お祝いの会


コンペ、祝賀会ともに160人を超す出席者
先輩のお人柄がわかりますねえ
さてコンペにおいての、腰ひも屋の順位はというと

なあんと
162人中
15位!上出来やんけ
しかもいただいた賞品が
先日東京電力のおかげで
【セシウムを食わされた】腰ひも屋一家にぴったりの
「コスモクリーナー!」(放射能除去装置ですな)
遥かイスカンダルからお取り寄せしていただきました
ヤマト運輸で・・・
これで体内に蓄積した
セシウムも一掃!?冗談ともかく
中身は季節がらぴったりの扇風機でした
ありがとうございました~
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ
参加中~~♪
- 2011/07/18(月) 22:30:46|
- ゴルフ!|
-
トラックバック:0|
-
コメント:6
夏といえば
真っ先に出てくるのが
もちろん
キンキンに冷えたグラス&パーシャルで1時間冷やしたビールよくテレビとかで、ビール通を申すやつが出てきて
「ビールがおいしい温度は8℃やね」とかいいますけど
暑い夏の夕べ
扇風機が回る中、飲んでみよ
ぜったい美味いのは
2℃に決まっちゅう呑み助でごめんなさい
でも絶対そうやもん
さて、夏の定番 次
夏空を見ながら、快適にドライブするには
やはり
ロックしかなかろう
それも乗りのえいポップス系&エレキの聞いた音楽がえいねえ
80’sは外せん
ということで

今年は
「バービーボーイズ」ブックオフで1000円ちょっとで売りよりました
これで夏のドライブ(ほとんど仕事ですけど)は快適だす
最後に我が家の夏の定番
「シソ・ジュース」じゃ~~~ん
梅に色付けするシソの葉を煮炊きして
砂糖をちょっぴり加えたエキスであります
水で割るもよし、炭酸で割るもよし
もちろん焼酎を入れて、飲むもよし
これでこの夏は乗り切れます!という
健康にいいはず?のジュース
どんだけ作っているかというと

うちの2台目の冷蔵庫いっぱい・・・
ほかになんも入りませんというくらい
しかし家族全員の消費分を考えると
これでもひと夏持つかどうか?
家族みんながこれで健康を保ちよります
そしてこれを持って、明日は
今年4回目のゴルフに行ってきま~す
けんど、台風きゆうし…
最悪のコンディション?
言うなあ~~~~!俺は頑張るんじゃ
でもきっと明日はボロボロやろうね(T_T)
こうご期待・・・・・・・・・?
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ
参加中~~♪100は叩かんぞ~???
- 2011/07/17(日) 22:02:00|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨夜、次男坊が帰ってきた際
「おとうさ~~ん セミの幼虫が落ちちゅうで」見に行ってみると、門扉の横、
コンクリの上で、木を登り損ねた幼虫君が
ひっくり返ってじたばたしております
手に持つと、私の体を登りはじめました
そして首のあたりでストップ
おいおい おんちゃんの上で羽化するつもりかよ…
なんちゃあかまんけんど、
動かれんなるやないかいそれはぜひ勘弁してほしいので、
そばにあった槇の木の支柱へ乗せてあげると

よじよじと登り始めました
しかし

たった20㎝ほど登ったところでストップ
身をフルフルと振るわせ始めました
どうやらここで羽化するつもりのようです・・・
極道やのう~そこでええんか…(^^;

しばらくもじもじしていると
背中が割れて、いよいよ羽化の始まり

ジコジコと出てきました

見てるこっちもしんどそうになります
緑の小さいのが、これから広がって羽になります

無事に羽化成功のようです
きれいやね~
セミの幼虫は何年も土の中ですごしたのち
こうして夜に羽化をいたします
羽化したてはとってもデリケート
昼間だと鳥の格好のえさになっちゃいますからな
毎年、よくセミが羽化するアオギを見てみると
ほかにも羽化中の蝉が続々

イナバウアーしよります

こけちゃいそう・・・

こちらはだいぶ羽が固まってきたようです

”ほぼ”満月も見守る中
5匹のセミ君たちが無事に羽化し終えました
朝見てみると

昨日救助したセミ君も、無事にどっか飛んで行ったようです
よかったよかった
ところでこれらのセミって、なんちゅうセミやろう?
鳴いてくれたら、種類もようわかるんやけどねえ
あまり詳しくないので、知ってる方教えてください
幼虫の状態で何年も過ごす癖に
成虫としては、これから長くてたった1か月の命
今週末には台風もやってきそうです
がんばって生きろよ===!
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ
参加中~~♪
- 2011/07/16(土) 17:11:32|
- プライベート|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
ほんま抜けるような夏の青
こんなコバルトブルーの空は、都会じゃみられんろうねえ


もう数年使っているこの「立て簾」も大活躍
節電が叫ばれるここ最近は、
ゴーヤや蔦などで室温を下げる方法も流行ってますが
和室前は、いろんな植物這わせるわけにもいかんしね
夕方には打ち水と合わせ、結構涼しいですぞ
ただ、大型台風接近に伴い
この立て簾もすぐに仕舞わなきゃならんみたい
この青空も、嵐の前の何とか?でしょうか
高知で巨額の詐欺事件が発生
ネット上ではあちこちが火事になっております

現在、なぜか閉鎖していない
容疑者のBLOGも開けっ放しなので
当然、コメント欄は大炎上
【高知BBS】も久方ぶりの大にぎわい
わたくしは彼を知らんし、擁護する気もないですが、
個人的な恨みがある方はともかく
ちくと他人のことを揶揄・中傷しすぎな感もあります
まだ「容疑者」なわけやし、容疑の内容も
【昨日書いた】「被災地コンビニ荒らし」とはちと意味が違う
「出る杭は打たれる」のが常とはいえ
彼の交友関係にまで、悪口や中傷が及んでいる状況には
まったく閉口しますな
私も参加中の「高知ブログランキング」常連の自営業者さんたちも
かなりボロカス書かれています
参加している私も
なんだかいい気しませんなあ(^^;
自営業やし
もちろんこれはネットの
「匿名性」のなせるわざ
面と向かっては言えんことも、
堂々と書き放題なのが怖いとこ(^^;
自分がどんだけ立派な方たちやろね?
宝くじ当たった人に匿名で嫌がらせ電話入れる人と
まったく同じレベルぞね…
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ
↑参加中~~♪
- 2011/07/15(金) 19:00:09|
- 辛口コラム|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
台風が来よります
今年の6号

これは極東米軍の進路予想
いつも気象庁とは少し違う予想をしますが
気象庁よりは少し北向き
この通りによれば、来週にかけ、
高知県地方にもかなり接近する見込み
というか、これちとやばいですね
この海域で台風が発生するのは2年ぶりだそうで
太平洋の海水温高い地域を悠々と進行中
17日には「猛烈な台風」に発達し、
瞬間最大風速も75m/hに達する予想
このまま九州地方や豊後水道に進路をとるようなことになれば
久方ぶりに高知県地方もただでは済まんでしょうな
どうかもうちょっと遠回りするか
四国沖を通過していただきたく思います
東日本大震災に乗じ
津波被害にあったコンビニでの、ATM荒らしが捕まりました
5人全員が18~19歳の
少年?
盗った金額は1300万円あまり
周りには亡くなった人も大勢目についたろうに
その中でよくこういうことが出来るなあ
こういう火事場泥棒的な非人道的犯罪は
あまりにも
許しがたいインターネットの掲示板上でも
これでもかというくらい叩かれています
差別的発言はいけませんが
書かれていることをみていても
「もっとも」と思える意見がほとんど
「こいつらが津波にのまれればよかった」
「もう少年とは言えぬ 実名報道を」
などなど
中には
「福島原発強制労働行き」ってのもありましたが
案外ありかも…
こういった被害は、わかっているだけで
総額1億8千万円にも及ぶそうで
まだまだ氷山の一角です
どうやって彼らが捕まったのかわかりませんが
同じ犯罪を犯している人は、
「もしや俺も捕まるのか?」と
恐々と暮らしてもらいましょうね
人の災難に乗じて犯罪を犯すような奴らは
断じて許せません
捕まらんかったら、またこの先
何やらかすやらわかりません
どんどん捕まえてくださいませ
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ
参加中~~♪あと1か月切りました~♪
今年もやるぜよ 二尺玉!
花火大会は6日(土)午後8時より
- 2011/07/14(木) 18:04:12|
- 辛口コラム|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
【昨日】判明した、奇跡的&事故的セシウム摂取
腰ひも屋の体に取り込まれた「セシウム137」を排出すべく
今日も朝早く&夕方と、庭仕事に精を出して
かなり
汗かきました排泄やら汗の排出で、かなり半減するらしいですからな
それにしてもえい迷惑でしたわ
まさか福島原発事故の影響が
こんなに早くわが身に降りかかるとは
でも全頭検査は至難の業らしいしぃ
お魚はあまり検査対象になってないしぃ
わかってないだけかもしれませんよお
実はもうすでにみんな…うふふ?
シャレになりませんなあ(T_T)
【近所のパン屋さん】で新発売になった
「枝豆ロール」が妙にハイボールに合いそうな気が…
気になって買ってきてもらいました

思ったよりもちっとした食感
パンとしては合格ですが
枝豆がいまいち存在感を醸し出していませんでした
つまみとしては不合格…
こりゃハイボールにはちと合わん(T_T)すまんが O崎くんよう
ハイボール用には
もうちっくとカリッと焼いたパンで
枝豆も倍増して
「枝豆ロール・ハイボールバージョン」を
開発しておくんなまし
酒飲みはこれやき困るねえ(^^;
でもきっと作ってくれると思うぞ
値段は据え置きでね♪
さていよいよゴルフの今季メジャー第3戦
「全英オープンゴルフ」が今週開催されます
腰ひも屋のお目当てはもちろん
遼クンのみ
ええじゃないか
日本の希望の星やし
少しぐらいえこひいきしても
全英オープンの舞台は、毎年のこと
上写真のような草ぼうぼうのリンクスで開催されます
ちょっとフェアウェイを外しただけで
地獄のようなラフと、アリジゴクのようなバンカーが待ち受けます
さらに一日で夏と冬が両方体感できるような気候と風
まさに自然との闘いが全英オープンなのであります
今まで日本人の最高成績は倉本の4位
&丸山の1打差5位
もうそんなのいらん
「日本人の健闘」はもうたくさん
同世代のマキロイも全米制しちゃったし
優勝しかなかろう久しぶりの奇跡を待ち望んでおります
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ
参加中~~♪
- 2011/07/13(水) 22:12:25|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
今日は大安吉日
お天気も回復したので、
買うてきちょった靴を下しました
腰ひも屋は紐靴が大好きで
自分で買ってくるのは、ほとんど紐靴

そんなにえい靴でもありませんが
新しいのは気持ち良いもんです
サイズもぴったり
そうしていたところ
見慣れぬ電話番号から、電話が
「お客様が当選いたしました」とのこと・・・
大安やし、また何かいいものでも?
いいや
当選したのは
なんと
「セシウム」でした(T_T)
高知県内にも出回って
新聞をにぎわせている、福島産セシウム汚染牛の加工品
フジ系列の1店舗で3日間しか出ていなかった品
なんとうちも買うちょったそうで
「うちは須崎ですし何かの間違いでは?」と聞きましたが
フジのポイントカードからわかる購入履歴により、
その事実は間違いないようです
そこまでわかるカード情報もすごいですけど
もう記憶もあいまいな1か月前ですから
そういわれりゃ、買うた記憶もあるようなないような(嫁談)
しかしまあ普段は絶対に行かんような
たまたま寄った高知市のフジ系列店で

(写真見つけました ここで買ったようです)
なにもそんな日に限って、普段買わんようなウシ肉細切れを
(嫁に聞くと、ゴボウがあったので牛を買ったようです)
たった168パックしかないうちの一つを
なぜうちが買うた?ものすごい確率なんすけど
まさに
お見事としか言いようがありませぬ
ロト6も、サッカーくじもさっぱり当たらんくせに
こんなもんばかり引き当てる腰ひも屋一家(T_T)
まあ食べたもんはしょうがない
どっさり消費したわけでもありませんし
健康被害はあまり心配していませんが
ちなみに
セシウムの味はしませんでした
(どんな味や)
フジの対応は迅速で、
たぶん今日のうち、
わかっている購入者には全件電話しているようです
わかってて売ったわけではないですからね
いわば二次被害者みたいなもんですが
しかしいまんとこ、近日中に全軒訪問&謝罪を基本としている様子
いやあ やるなあ
腐った卵売っといて
平気で「替えに来てください」と電話でいうた
近所のスーパーとは大違いです…
あそこやったら、こんな対応できんかったろうねえ
しかしまあ見事な当選確率には間違いなしでしたわ
ロト6買ってこようっと♪
セシウムなんかに負けるな~と応援くださる方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ
参加中~~♪ああびっくりした…
- 2011/07/12(火) 18:21:58|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
全米女子オープンゴルフ
予選ラウンド終わって、1位と2位だったW宮里でしたが
![20110711-00000001-jijp-000-0-view[1]](http://blog-imgs-34.fc2.com/k/o/s/koshihimo21/2011071123190069fs.jpg)
残念ながらそろってスコアを崩し
優勝は程遠い結果となってしまいました
せっかく予選は順調だったのに~
天候不順で、まだ決勝ラウンドが5ホール残されておりますけど
すでにホールアウトしたトップとは6打差
もう追いつくのは物理的に無理ですなあ
予選の出来が水の泡となってしまいました
まあこれを糧に、日本人選手
来年こそは悲願のメジャー制覇を託したいと思います
しかし応援のため、4時起きで眠たい…
さて今年は本当に長瀬やった梅雨
おかげでたまに庭に出てみると
うわぁ 見たくねえし(↑見えにくいですが、この写真中でも有名どころの雑草が5種類以上)
というくらい
雑草が蔓延っております
でもいやでも除去しなければ(T_T)
しかし、あまりの蔓延りように
いよいよ久しぶりにあれの出番か
いまや日本の
いや世界の除草剤界・王様の地位を誇る
「ラウンドアップ」しかも最強バージョンと誉高き「マックスロード」
葉から吸収された除草剤が
いずれ根まで枯らせるという除草剤
マックスロードに至っては、ほとんど
JA関係にしか出回っていない品ですが
なぜか、腰ひも屋は立派な
「JA組合員」なのであります
何がどうなってこうなったのか?
本人ですらよくわかっておりませんが
(知っての通り、わたくしの本業は呉服屋さんです)
たぶん身内にJA関係者がいたので
しょうがなくそうなったのであろう
それでもハンコもっていかんと
売ってくれませんけどね
しかし雑草除去には心強い限りの「ラウンドアップ・マックスロード」
注意&説明書きを見ると
「散布1時間後に雨が降っても、大丈夫」以前のバージョンだと、こうはいかんかったし
さすが最強バージョン・マックスロード
時刻は午後4時過ぎ
空を見れば、一面の曇天
しかし、雨が降るまで
1時間は持つやろうと
散布してみました
が…
「くわぁ~~~~~」(←絶叫にちかい)
無情にも、20分後にスコール到来
ほとんど水の泡・・・
無駄やったやんけ===!まあそれでも半分は枯れるろう????
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ
参加中~~♪
- 2011/07/11(月) 23:27:43|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨日、ど久礼もんのお店にお邪魔したところ
いつの間にか、こんなTシャツを購入しちょりました

値段は確か…1800円だったような
記憶も定かではありませぬが
まあいいでしょ
今回の震災につき、川島さんが書かれた
「踏ん張れにっぽん」の文字も
そのあたりにあった紙に思いつきで書いたそうな
しかも実は
「筆ペン」だったそうで(^^;
まあいいでしょ
思いつきた時に一気に書き上げるのが、芸術家というもの
値打ちに変わりはございませんよね
さあて
日本の期待を背負って
ダブル宮里が首位&2位で、
全米女子オープンゴルフの決勝ラウンドをスタートします

間違いなく女子ゴルフの世界一を決める大会
天候不順で、最終日に決勝の36ホールを回る強行日程ですが
ついに日本人がこの大会を制する日が来るのか?ちなみにかつて岡本綾子が
プレーオフの末、2位に甘んじた記録があります
なでしこジャパンも、強豪ドイツを破って4強に進出したし
もう優勝しかなかろう!期待最大で、明日の早朝から応援させていただきますぞね
明日の早朝4時から
アホみたいに応援する腰ひも屋を応援すべく
↓押しちゃってください
参加中~~♪
- 2011/07/10(日) 22:56:13|
- My favorites|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日は夕方より「久礼」にいってきました
息子の通う学校の地区総会が、
何年か一度、須崎を離れ
久礼で行われるからであります
場所は、食通もうなると評判の「あずま」さんち



料理はもちろん見栄えも大事
そういった面でも、京料理を学んだという
料理の見栄えは見事
もちろん美味かったですが
須崎の濃口好きには、少し塩分控えめに感じた次第
でも女性には人気あるでしょうか?
感じたままをアップしておりますので
ご容赦
そして2次会は、ついにあの場所へ

ここはそう、あの
「ど久礼もん」代表の
川島さんが経営するスナック
いままで何度も来る機会がありそうでなかった
今やBlogをはじめ
メディアで全国的に有名なマスターの経営するお店です

締めの直前に、川島さんもテーブルについていただきました
評判通りの「どくれもん」で
気に入らん客が来て、注意してもいうこと聞かんと
「いねぇ(帰れ)、おまんらあ~」と、怒られることもあるそうで(^^;
よっぽどじゃなければ大丈夫でしょうけど
まあよかろう
ここは青柳裕介も描き愛した、全国きっての「どくれもん」の漁師町
来るなら覚悟の上で来んとね
間違ごうて来るほうが間違ごうちゅう
しかし、
だきなことで有名な須崎の人間としても
とっても居心地がいいのですわ♪
楽しく楽しく、飲ませていただきました
川島さん、ありがとうございました~♪
またおじゃまします
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ
参加中~~♪
- 2011/07/09(土) 23:55:01|
- 宴会|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
四国地方、梅雨明け???
まあえいけんど
気象庁が決めることやき
しかし
このタイミングで梅雨明けってどうよ?雨ふっとるし
前線滞りっぱなしやし

専門家しかわからん的な説明やと
どうも納得出来ん気が…(^^;
今日は昨日の記事を受け
BLOG仲間がランチに誘ってくれました
「1時に得々集合ね」得々かい… うちから歩いて1分なんですが
まあ文句は言われまい
せっかく誘ってくれたランチ
お礼に彼の雄姿をアップしよう

って
顔半分やしこりゃいかん
すまんすまん

うわあ これもいかん
またまた顔半分やし
しかもなにげに
ザルうどんのトリプル食っとるし
(実は右側に+カツ椀もあったりして)
しょうがないので

くっつけてみました
ピカソの絵か
あるいは「人造人間キカイダー」の出来損ないみたいですが
これで我慢してちょ
こんな顔のおんちゃんがいたら
きっとうどんをおごってくれます
須崎にしかおらんやろうなあ
こんな顔のおんちゃん…
みんなで探せ~~!?
こんな顔のおんちゃんが
嫌いな方も好き?な方も
ぜひとも
↓ポチっと押しちゃってくださいませ
参加中~~♪
- 2011/07/08(金) 23:19:51|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日は七夕
毎年のこと曇天の中
はたして雲の上の織姫と彦星は
無事に1年ぶりの再開を果たされたのでしょうか?
きっと会えたと思うねえ
ずっと想っていれば、人生の中で
何らか、奇跡が及ぶもの
ねえ、姫様♪
さて、高知県BLOGランキングで
変わらず40位前後を
う~ろうろとさせてもらってる腰ひも屋
300近いブロガーがひしめくのこの激戦区で
とっても健闘してるといえます
みんなあ、上手やしね
さすが漫画王国・高知
自己表現がお上手な方ばかり
この中で
須崎のBLOGERたちも健闘しております

これは高知県ランキング25位以下をスキャンしたもの
上の黄色下線二つ
【醤油屋奥様】と、
【のほほん主婦様】が
28位~29位あたりを占めています
下の黄色が腰ひも屋ね
この時点で40位
ここ数日、
【パン屋】は順位的に従えたが、
もうちょっと彼女らと差を詰めたい
なんだか、ちと悔しいし…
聞くところによれば
結構、皆でランチしよるらしい
パン屋のランチでも
結構賑やかやったらしいし…(関係ないか)
そうか
おれには
ランチ&ブロ友が少ない!?今、気が付いたのであります
ではわたくしめを
おとなしゅうしちょりますので
場違い承知の上
ぜひ
ランチに誘うてちょ今ならもれなく
【熟女好きなおまけ】がついてきます
さらに賑やかになること、請け合いだす
お誘い、ぜひお待ちしよります♪訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ
参加中~~♪
- 2011/07/07(木) 23:44:30|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:5
毎日毎日、書こうとは思ってもやめ
あまりにアホらしくって
書くことありすぎて
書く気の一歩手前でとん挫しちゃいます
そう、日本の「政府と大企業」のバカらしさ
黒船来航以来の未曽有の事態に
今まで隠れていた部分がどんどん露出します
黒船=東日本大震災&近隣諸国の侵攻などなど
腰抜け幕府=政治家&官僚
豪商=経団連&電力各社
当てはまりすぎ?
結局はどちらとも結びつく、豪商の思うつぼだったりします
江戸末期以来の日本の危機ですな…
あんまり民衆をバカにしていると
ひっくり返るぞ そのうち
でも結局生き残るのは
たくましい商人だけだったりしますけどね
今日は、我が家の嫁を太らせる会の会長・副会長がご来店
こんなの丸ごといただきました

直径25㎝のチーズケーキ・コミベーカリー製
これ以上嫁に太ってもらっては困ると
1/8ほどいただきましたが
あえなくダウン…
おいしいのは重々わかっておりますが
これ以上は食えん・・・
まさに会長の思う壺でした
次回の差し入れまで
どうかしばらく間を開けてくださいまし(T_T)
訪問された方は、ぜひとも
↓ポチっと押しちゃってくだせえ
参加中~~♪
- 2011/07/06(水) 22:49:58|
- 辛口コラム|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
終盤になって、なかなか梅雨が明けません
南九州地方はとうに明けているというのにねえ
四国の梅雨明けは、平年並みになるのでしょうか
さて前線も南へ下がって、朝晩の気温も下がり
朝がとっても快適です
そして快適なことがもう一つ

使用していたパソコンの復旧が見込めず
仕事にも差し支え出てきましたため
高知市内へ出かけた際、
買っちゃいました 新パソコン

腰ひも屋はパソコン使い始めてから、
ずっとNECのデスクトップユーザー
今回もおなじNECで、これが3台目となりました
が
現在のパソコン市場の
あまりの変わりようにびっくり
まず
値段が安い…
買ってきたこれも、小さ目ではありますけど
人気ありの最新モデル
それが10万円切り&ポイント1万円以上付き
要するに8万円そこそこで購入できました
さらに
線がない見ての通り、画面の後ろ側に
ハードディスクなどの機械類がすべて収まっておりまして
キーボードも、マウスも、すべて無線やし
繋がっているのは、電源ケーブルと、
プリンターやモデムをつなぐラインだけ
机上もとてもすっきりだす♪
ただ、テレビやDVを観る目的もありなのか
画面が妙に
横長キーボードのボタンも堅めですが
気に入らんのはこれくらいなもの
内蔵されているのは、今主流の
「WINDOWS-7」とっても便利という評判だそうですが
まだ全然使いこなせておりません・・・
いまだ、どこが便利なのか、ようわからんし
パソコンはどんどん進化して
自分はどんどん歳食って
私の頭とパソコンの頭脳の距離は
どんどん離れてゆくばかりですからなあ(T_T)
ま、そのうちなんとか使えるようになるでしょう??
インターネット環境も、とても快適です

前のパソコン君も、3日ぶりに立ち上がってくれまして
なんとか必要最低限のデータも取り出せました
さて、これで今日から晴れてパソコン復帰ですけど
苦労してケータイで日記続けていた間も、
みんなあがクリックしてくれたおかげで、
高知県ランキング、現状維持できていることに
とっても感謝しちょります♪ありがとうね~(^。^)
訪問された方は、ぜひとも
↓ポチっと押しちゃってくださいまし
みんなあのおかげでランク維持♪
- 2011/07/05(火) 23:02:35|
- プライベート|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
須崎まつり花火大会に使用する
二尺玉花火筒を預かりに出掛けた
徳島部隊が戻んてまいりました
昨年まで腰ひも屋も行ってきた
とてっも素敵な旅?
しかしもう卒業した身
ここはグ~っと我慢して
帰ってきた彼等の設置お手伝いに

あ~つまらん♪
二尺玉発射筒は、須崎の道の駅その他に設置いたしましたので、
また通りすがりに見てやっておくんなまし
さあて
昨日はまた、有り難~い頂きもの
この次期カツオと並び、
刺身といえば「イサギ」
この釣りだちを贅沢に

湯引きで
美味いっ?
「当たり前」以外に表現ありますものか
もう少しすれば、
あのメ●カも出回るし
もう都会では暮らせない!?
訪問された方は、ぜひとも
↓ポチッと押しちゃってください
皆様のおかげでランクアップ中♪
- 2011/07/04(月) 22:52:44|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨日の土曜日
午後から親戚の婚儀があり、
高知市の新阪急ホテルへ
ここのチャペルで、まずは結婚式

チャペルでの結婚式出席は、
長い人生でも初の体験
新婦が二十歳と若いこともあり、
多数の友人が参列してました
和式の婚礼だと、身内だけですからね
これはこれで良いことですな
チャペルのある最上階は、
とってもいい景色でした

さて
シャラポワ様、負けちゃった…
やはり日記にアップすると、
負けちゃうジンクスは健在
今度から、優勝するまで
書かれんねえ(涙)
訪問された方は、ぜひとも
↓ポチッと押しちゃってください
皆様のおかげでランクアップ中♪
- 2011/07/03(日) 13:29:14|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ついにシャラポワ様
復活か!

ウインブルドンテニスで、7年ぶりの栄冠に王手です
あとは勝つのみ
日記にアップしたけんど、負けんでください…
さて
瀕死の状態に陥った愛用のパソコン
専門家に診ていただくべく、買ったお店へ

しかし
「新しいの買ったほうがましですな」
「直る保証も出来ません」
だそうです…(涙)
まあ機械物はいずれ壊れる運命
愛着はありますが、しょうがあるまい
あちこち見て回ることにしますか…
長い間、ご苦労さん☆
訪問された方は、ぜひとも
↓ポチッと押しちゃってください
皆様のおかげでランクアップ中♪
- 2011/07/02(土) 12:25:10|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
次のページ