fc2ブログ

koshihimoya-weBLOG

日本一右に傾いた?

ザックジャパン、ようやりました♪
20110131-00000003-sanspo-000-thumb.jpg
中東での試合、またケガ人続き
厳しい状況でつかんだアジアナンバーワンの座は値打ちがありました


決勝を戦ったオーストラリアは
ヨーロッパや南米とも違う「格闘技」サッカーでした
足元やフィジカルの上回る相手に勝ったことは
これからの財産になるでしょうな
次はコンフェデレーションカップ
世界相手に今の代表メンバーがどこまで通用するか?
楽しみです



さて今日、
車で走っていると
妙に「ガラの悪い」車が前を走っております
110131a.jpg


おそらく日本一?右に傾いた営業車だと思われます(^^;
見るたびにステッカーが増えていきますが
そのうち後ろが見えんなるくらいいっぱいになるでしょう


あまり後ろを見ていないようっだから関係ないか
というか、
周りもあまりご覧になっていないようで…?





訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪



スポンサーサイト



  1. 2011/01/31(月) 23:44:59|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

寒いの何の

1月中旬以来、また強烈な寒気がぶり返してきました
その時より気温は少し高めなはずですが
強烈に吹く風が体温を奪い、寒いの何の… ブルブル
実際の気温と体感気温の違いを実感する一日でした

暑いのは慣れるけど、寒いのはいつまで経っても慣れません(T_T)


そこで今日は2月の出張に向け
寒さ対策の防寒着を探しに高知市へ
日中でも刺すような風が痛い痛い


それでもイオンの中に入り、ほっと一息
建物の中はあったかいですなあ
110130a.jpg

お昼は思わずあったかいラーメンを注文
しかしここ、値段が高い割りに味はイマイチでした…
まあ暖まったからいいか


そしてイオンを出るとまた寒い寒い(T_T)
日の暮れぬうちに退散です
この寒さ、明後日まで続きそうですが


ちゃんと出張いけるかな…?
雪が怖いなあ~
スケジュールが狂わないことを願っています




訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪



  1. 2011/01/30(日) 23:23:00|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

お待たせ?しました

西武の涌井くん
よかったですね~給与が上がりました
110128b.jpg

調停では今まであまり選手側にいい結果がなかったものの
見事3千万円以上のアップを勝ち取りました


対して、西武球団側の対応は結果的にまずかったですな
先日の日記にも書いたように、企業全体の収支など持ち出せば
「じゃあ企業の成績アップしたら、成績悪くとも上げてくれるのか?」ってな話になります
また強硬すぎる態度もマイナスに作用しましたな
球団のイメージダウンに繋がりかねぬ対応でした



さて昨日は宴会4回目/今週となる
アハハ君の厄入り祝いでした
宴席続きだった週もこれでお終い
110128a.jpg

毎年恒例のように行われる卒業生の厄入りですが
ちゃんと毎年卒業生がいることにホッとできます
毎年のように会員数が減少する青年会議所においては
そのうち卒業生のおらん年が発生する可能性も否定できません
それも寂しいですね~
そうならんように会員開発も頑張って欲しいものであります



110128c.jpg

締めのご発声は、いつもの石田シニア会長ではなく
妙にテンション高かったコマツ魚屋先輩
こちらへチラチラと目線を送っておりました?ので



もしかしたら
「おらが載っちゅうかもしれん」
日記を楽しみにされていたかもしれません

お待たせいたしました(^^;




腰ひも屋を応援してくれる奇特?な方は、
ぜひとも↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪



  1. 2011/01/29(土) 23:58:52|
  2. 宴会|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:1

エコなお昼?

こう寒いと、食卓に鍋の登場回数が増えます
昨夜も我が家は鍋
そこで最近のマイブームなのが
余った材料を駆使した次の日のお昼ご飯

110127b.jpg

チャンポンであります
麺はどこでも売っていますが
粉末スープがなかなか売っとらん
しかし、フジで売っているのを発見♪


白菜、ニンジン、キノコ、豚肉、鶏肉、海鮮なんでもあり
あまった材料全部放り込む、まさにエコメニュー?
あったまるし、一石二鳥ですな


でも作るの結構面倒なんだわ…



じゃあ作るなよって?
でも止められん(^。^)



訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪



  1. 2011/01/28(金) 15:21:39|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

久しぶり?

この寒いのに
梅が咲き始めました
110127a.jpg

着実に春は近づいています



昨夜のこと
夜帰ってきた長男が

「お~ お父さん 久しぶり♪」

「?」

そういえば久しぶりの気がする…
かといって、二人とも毎日ちゃんと家で寝ていますが



実は普段、長男は朝6時半には家を出、学校へ
その頃宴会続きの腰ひも屋は二日酔いで夢の中

長男が帰ってくるのは夜7時も過ぎた頃
その頃には宴会続きで家におらず

おまけに父の帰宅は午前様で、長男はすでに夢の中


この繰り返しで
考えてみれば、日曜日から丸3日
まともに顔を見ていないのでありました…
まさに家の中での立体交差??
いかんお父さんですまんのう(^^;





自分や、うちのお父さんもそうなのよ!という方は、
ぜひとも↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪



  1. 2011/01/27(木) 23:23:56|
  2. family|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

沸かせてくれます

寒い日が続きます~
おまけにこの週末は、またまた
「この冬一番」の寒気が流れ込むそうで
どんな気温になるのやら


さて気温もともかく
この冬は雨が降りません
かすかな冠雪はあったものの、
須崎では1月の降水量(1mm以上ね)が今のところゼロ
元々雨の少ない月ではありますが
このままでは雨ゼロ月になりそうな気配です



さてサッカーが沸かせてくれています
アジア杯で日本代表はついに決勝進出


苦しかったカタール戦、韓国戦を乗り切りった姿
あのW杯前に苦しんだのがうそのよう
ゲーム内容云々よりも、なにより永年の課題であった得点力が
たくましさを感じさせてくれる2戦でした

110126d.jpg

そういえば猿が一匹おった?
いっつも誰かに噛み付かんとおれん猿は放っちょきましょう…



訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪



  1. 2011/01/26(水) 23:08:36|
  2. 辛口コラム|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

アホです

今日当りからまた寒さがぶり返すとか
ああもういやだ~

腰ひも屋は来週からハワイに行くことにします



行けるわけないじゃん…
でもそんなこと、言ってみたいなあ…(T_T)


今日は昨年秋に行われた「海王丸イベント」の
反省会&打ち上げでした
端から赤字なので、打ち上げも自前なのであります…(T_T)
110125b.jpg

ただ、集客に関しては7万人以上を集めた
大成功イベントでもありました
須崎の人力もまだまだ捨てたもんじゃないなあと
実感できたイベントでした
皆さんお疲れ様~~



110125c.jpg

自前ながら、スーパー社長婦人のご好意で
美味しい料理を堪能しました
このトロなんか、しばらく食べたことがないほど美味しかった~
とろけるとろける(^。^)


ただ最後は、どうしてもここへ行かなきゃ気がすまん
110125a.jpg

やっちゃいました
締めのラーメン


これやるから翌日の体調が悪いのにねえ
まさにアホです…

しかし今週はまだまだ飲み会が続きます~


  1. 2011/01/25(火) 23:59:59|
  2. 宴会|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

皆様

「国民の皆様に負担をお願いする…」
なにをいまさら

どの口がそれを言う??
110124a.jpg

その前に党内を身奇麗にしてからお願いされて欲しいものです
あるいは
「私たちの1年半のやりようが悪かったのでごめんなさい」
とでも言ってもらえればまだ気も済むかも
公約を実現するために負担を強いられるなら
もうこの党に望むものはありません



さて国民の皆様の一端である腰ひも屋
今週は「飲み会ウィーク」でありまして
新年会3つに懇親会が1つ
身が持つかな…


今日もさっそく銀行の新年会
一次会から皆様大盛り上がりだったのはいいんですが

110124b.jpg

2次会に誘われ、のこのこと出かけたものの
銀行のお姉さん方はとっとと帰っちゃうし
もう誰も世話などする様子が無い…
しかたなく腰ひも屋は急造のバーテンさんをこなすハメに


おっさんばかりの飲み会は
行くもんじゃないなあ(T_T)





訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪

いいことあるかもよ?





  1. 2011/01/24(月) 23:23:01|
  2. 宴会|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

敬礼!

朝晩は冷え込みが厳しいものの、
ここ数日は日中あったかい日が続きます
今日は須崎ロードレースの観戦に行ってまいりました

110123B.jpg
親はのんびりとぽかぽかお天気の元で観戦させていただきました♪
中2になった次男は、今年から5㎞に出場
慣れない距離なのか、順位は10位前後でしたが
タイムはまあまあか…
これからの伸びを期待しましょう



この大会を運営するに当たって、
ボランティアの方々のご苦労もしのばれます
時間外の出る市職員さんは別にして…


110123C.jpg

安全協会に属する同級のミナオ君も
警察官よりずっと警察官らしく交差点で立てっておりました

「おらぁ8時からここに立っちゅうぞ」

いやご苦労様(^^;
敬礼!




訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪



  1. 2011/01/23(日) 23:00:52|
  2. プライベート|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

浮気

人間様も鳥も、インフルエンザが流行っております
特に宮崎で発生した鳥インフルは、
またか…と失望感でいっぱいのことでしょう
そんな宮崎を1期で見捨てた?東国原ってどうよ?
次は東京都知事?ってどうよ
じゃあその次は何?と思えてなりません
浮気性は信頼を損ねますぞ



腰ひも屋は「いなりずし」が大好物
昼にはよく、うどんといなりずしのペアが多いのです
今日も「小僧寿し」へいなりを買いに行くと

110122a.jpg
美味そうな海鮮丼とうどんがペアで、
580円のお得なセットに心引かれ
つい浮気してしまいました(^^;


もうすぐすれば、節分の恵方巻フェアも始まります
最近はローソンやスーパーでも売り出していますが
腰ひも屋は毎年のこと小僧寿しで買い求め
やはりオーソドックスなのが一番です


浮気?
しないと思います…(^^;



訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪



  1. 2011/01/22(土) 22:22:22|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

頑張れ涌井!&お土産

西武の涌井クンがついに年棒調整に突入
がんばれ~
110121a.jpg

チームトップの14勝をあげながら
「本当なら減棒1000万のところを現状維持」
じゃあ今から10年間、ずっと14勝程度の成績を残しても
ずっと現状維持??
そりゃないぜ


これから先は調停委員にゆだねられますが
プロ野球は唯一といっていい
「企業選択の出来ないスポーツ」です
西武は今年から、査定をグループ全体の収支に照らし合わせるなんて暴挙を持ち出しています


「アホか!」


じゃあグループの収支がよければ、
成績の悪い選手の給与も上がるのか?って話
そんなことがありえん以上、上がるときに上げてもらわなくては
もういざとなったら、西武を見捨てしまえ
負けるな涌井~!




さて、またまた甘~い頂き物
110121b.jpg

110121c.jpg

息子の許婚が(親が勝手にそう決めてるだけですが(^^;)
東京のお土産に買ってきた
ディズニーのお土産です


未来の嫁が買ってきたもの
口にせねばとばかり食べてはみたものの

「キャラメルチョコレートクランチ」
やはり名前の通り、とっても甘かったぞよ…


腰ひも屋は一個でダウン
後はよろしく頼む…息子よ





訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪



  1. 2011/01/21(金) 23:34:27|
  2. グルメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

寒々しい

毎年こんなに寒かったっけ?
年末からこっち、冷え冷えの日が続きます
週間予報だって、すべて最低気温は0℃前後
こんなのがあと1ヶ月も続けば
腰ひも屋は我慢できんかも


散歩したって、寒い寒い
港のボート係留地も寒々しい
110120.jpg

こう寒いと、プレジャ-ボートで出航!
なんて人も少ないようです…



ああ~早くあったかくなって
野球とかゴルフとか始まらんかなあ~
腰ひも屋の日記ネタも寒々しい日々は続きます…




訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪



  1. 2011/01/20(木) 23:27:48|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

どんどん

錦織クンが頑張っております
全豪オープンで3回戦進出
日本人男子では46年ぶりの快挙
110119a.jpg

怪我などで苦しんだ時期もありましたが
そろそろ復活して本領発揮かな?
3回戦どころか、どんどん上を目指していい逸材
期待したいですな


さてまたまた従姉妹から贈り物
110119b.jpg

埼玉にいる従姉妹は、いろんなモノにこだわりがあります
腰ひも屋はようわからんのですが
このお菓子も冬限定のプレミアモノだそうで
(右上の金の包みがそうらしい)
さっそく我が家では私以外がパクついていました
下のラスクは、洋酒によう合いますので、
私も酒のつまみによくいただきます(^^)


しかしここのところ頂き物三昧♪
正月以来、家族全員がどんどん太っていくこの1月
ええのかしらん?



訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪



  1. 2011/01/19(水) 23:24:02|
  2. グルメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

こりごり…

今日は少し寒さも和らぎましたか
この2.3日のような寒さはもうこりごりであります
でもまだ1月中旬かあ~
まだ何度かこんな寒さがやってくるんだろうなあ…(T_T)
春恋し


さて、家に近いこともあり
うどん好きの腰ひも屋は「得々うどん」をよく利用します
そんな中、いつも気になっているメニューが…

それは「得々うどん」
店の名前と同じこのメニュー
なんと1000円もします
値段も高いし、注文する勇気がありませんでした
誰かが注文してるところも見たことないし

tokutoku01.jpg


しかしメニューを見、
入っている具を見ると、豪華絢爛
あらゆる具材がこれでもか!と目白押し



そこで今日は、
ついに思い切って注文してみることに




「おまたせしました~」





110118a.jpg

写真と違って、まるで「私がメインよ!」とばかり
ワカメがのさばっております
器の半分以上が、ワカメワカメワカメ…



このワカメ、時間が経てばどんどん増えるし
全部やっつけるのに10分かかってしまいました
おまけに店員さんが玉子をでっかい「おあげ」の上に落としているもんだから
いつまで経っても煮えん…
最後の最後まで生卵でした(T_T)


まあこれで気が済んだし


もうこりごり
たぶん二度と注文しません
他のにします…



訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪



  1. 2011/01/18(火) 23:02:55|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

こう寒いと

寒い寒い寒い
昨日からの寒気は日本全土を氷点下に追いやりました
須崎も寒かったものの、今日はまだましでした
しかしこの朝は高知市近辺だけ異様に寒かったようです
南国市の空港近辺では、昨日に引き続き
マイナス6℃以下…
昨日はマイナス7.1℃だったってよ


ありえん・・・



もぅこうなれば、楽しみは「食」しかありません
昨晩は孫をダシに、スポンサー付きで高知市の天下味へ
110117a.jpg

かといって、悲しいかな
こう寒いと食もすすみませんでした
脂っこいのはもうダメかもしんない(T_T)
進むのはビールばかりの天下味でした…


今日は鍋にしようっと…



訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪



  1. 2011/01/17(月) 18:00:15|
  2. グルメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

いや寒いの何の

積雪こそ無かったものの
いやあ 今朝は寒かった~~
予想の-5℃には届かなかったようですが
おそらく須崎では-4℃近こうまでは下がったはず

110116a_20110116231527.jpg

朝7時
張った氷も1cmほどの厚さでした
気温もまだマイナス3℃くらい

110116b_20110116231635.jpg

ホースの先も凍っております…
無理に水を出そうとするとしても
出るはずも無く


110116c.jpg

ホース全体が凍っておりまして、押し出すと
ところてんのように氷だけが「にょーん」と出てまいりました


おかげでお湯は出んし(給湯器の水が凍っております)
溶けるまで顔も洗えん状態でした


水で洗えよって…ごもっともですが
蛇口から出てくるのは、肌を刺すような水ばかり
痛くて顔が凍りそうでした

この寒さ、明日まで続くそうで
早くあったかくなっておくれ~(T_T)




訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪



  1. 2011/01/16(日) 23:24:27|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

なあ~

だんだん気温が下がってまいりました
110116b.jpg
気象衛星の画像も、いかにも寒そう
雪こそ降りそうにありませんが、明日未明の予想気温は
須崎ではやけくその-5℃
きっと死ぬほど寒いんだろうなあ~

明日が日曜日でよかった?



しかしハワイでは温暖な気候
ソニーオープンが行われております
110116a.jpg
大雨でスライドした初日
日本勢では丸山茂樹が一人気を吐いて2位
あと6人の日本人プレーヤーは壊滅状態です



ああハワイいきてえなあ~
丸山クン半袖だもんなあ~
あったかいんだろうなあ~
なんとかこの不況を乗り切って
来年はハワイに行くぜい!


でもきっと来年の今頃は
忘れてるんだろうなあ~…?




訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪
いいことあるかもよ?




  1. 2011/01/15(土) 17:46:57|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ど~よ?

新内閣の顔ぶれが決まりました
入れ替わるはたった数人ってど~よ?
相変わらず懐のお寒いことで…

110114b.jpg

赤絨毯が目障りなので、画像を加工加工…
お~~余計寒そう?


さて気候も寒い寒い
この週末はまたまた「この冬一番」の寒気だそうで
明日土曜日はまだしも、日曜の予想最低気温は
高知県中部西部東部とも

-4℃!?



須崎はともかく、足摺・室戸もこの予想って、ど~よ?



どんだけ冷やいねん…



ちなみに県内3地点に限りますが、
気温が観測史上もっとも低かった記録を調べてみると

室戸 -6.6℃
足摺 -5.0℃
須崎 -5.7℃

という記録が気象庁に残っております
これらの記録は全て昭和56年2月下旬に記録されたもの
腰ひも屋が高校2年生の冬は寒かったんですなあ
ちなみに高知市では1977年に-7.9℃という記録もあります


夏は暑いし、冬は寒い…
ちょうどいい季節がどんどん無くなってゆくような気がします(T_T)



もしかしたらこの更新もある?この週末
まあ、家にお篭りということで…ど~よ?



訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪



  1. 2011/01/14(金) 23:20:24|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

新党結成?

「国民の生活が一番」
これをテレビで嘯いたのが小沢
そのスローガンと党シンボルを背に
平然と党大会で泥舟の進路を嘯く管代表

110114a.jpg

「立ち上がれ日本」のポスターに載っている与謝野は
大臣の座をちらつかせられ平然と離党…


もうええかげんにしまへんか!?

おい、国民の皆様方よ

あんたらこれで平気か?




もう腰ひも屋の思いは一つ






新党結成します…



維新以来の改革を起こさねば
この国は沈没してしまいますぞ




ビジョン?

そんなのは明日から考えます
何やっても民主よりはましなこと考えます




国会議員5人の参画が必要?


人数揃えばいいのよ

どうでもいいようなのが5人くらいおるろう?


おらん?








道険し・・・無念(T_T)


風は起きぬか?



訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪



  1. 2011/01/13(木) 23:27:36|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

辛らつ過ぎ

西武ライオンズの涌井が4度目の交渉でも決裂
ついに年棒は調停の場へ移ります
wakui2011.jpg

年棒2億円現状維持
これを第三者がどう捉えるか?


プロ野球には、ドラフト制度という特殊な就職制度があります
いわば、職場を自分で選手が選べないという偏った制度
投手は弱小球団に入れば必然的に勝ち星は減りますし
また選手生命も短い傾向にあります


またプロの選手はどのスポーツにしろ
怪我をすればお終いというリスクも付きまといます
故障しやすい投手であればなおさら
そういった意味でも、もらうべき時にはもらうべき
ダルビッシュの5億円は少々貰いすぎという感がありますが
涌井の評価は少なくとも5千万円アップの2億5千万円くらいが妥当でしょう


成績が下がれば下げられるのが年棒
もし今期10勝しかあげられなければ
この球団は確実に下げてくるでしょう
CSに残った球団で勝ち頭の14勝あげたら
上げてやるのが人情というものでしょう


あまりしこりを残すと、今期のやる気にも影響が出ることは必至
「本当なら減棒もあった」と言う西武のフロント
選手のことを本当に親身で考えている態度とは思えませんな
頑張れ・・・涌井



訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪



  1. 2011/01/12(水) 23:53:59|
  2. 辛口コラム|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ブロガー新年会

今朝も氷点下で、この冬一番の寒さでしたが
これに反比例するかのように
梅のツボミはどんどん膨らんできます
110111b.jpg

自ら春をこじ開けようとしているかのよう
自然ってすごい
人間もかくありたいですな~



今日はブロガー新年会を開催
ブログ友達などが集まって楽しく歓談しました
最高齢私46歳、最年少24歳という
年齢層の幅広い組み合わせ
110111c.jpg

チップさんの大好きな福山の載った居酒屋のポスターを見つけ
剥がしてプレゼントしようとしている
けしからん奴も居ました…
しかし丁寧に画鋲を並べるあたり、
妙な几帳面さが表れております(^^;


2次会はお約束のカラオケ
110111e.jpg

日が変わるころまでおおいに盛り上がりました♪

110111d.jpg

必死で点数をたたき出そうとするも
相変わらずあえなく撃沈するキャサリン…
ここ数年のパターンが全く変わりません
結局カラオケ対決も、また私の連勝(^。^)

またやろうねえ~




訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪
いいことあるかもよ?




  1. 2011/01/11(火) 23:59:59|
  2. 宴会|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

寒いのに

底冷えのする季節になりました
本当に毎朝お寒うございます…
今年は暖冬じゃなかったんかい?
おい、気象庁!
何とか言わんか~?


しかしいくら寒かろうが
腰ひも屋の晩酌は冷え冷えのビールで始まります
これはいくら誰になんと言われようが止めません
ブルブル震えながらも、グイっと…


そして最近の続きは
110110b.jpg

ハイボール!

これもいやというほど氷をぶち込んで


キ~~~~~~~~~~~~~~~~ン と来ますなあ~~


しかし
やせ我慢こそ
男の本分!






おおさむ…
アホか…

明日は芋焼酎のお湯割にしようっと…

訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪
いいことあるかもよ?



  1. 2011/01/10(月) 23:08:32|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

リベンジ

男子ゴルフのアジアー欧州対抗戦「ロイヤル杯」
前日まで圧勝気味だったアジアチームですが
まさか最終日のシングルス8戦で勝ち星なし!
欧州のリベンジを食らい、9ー7での敗戦となりましたがね…

110109d.jpg

欧州の底力を見せ付けられる格好となった遼クン
勝負は下駄を履くまでわかんないことを痛感したでしょう


欧州チームはこれでもベストメンバーではなく
いわゆる「2軍」の集まりです
それでも勝てぬか…アジアとの力の差を見せつけられました




さて昨年末にお邪魔したうなぎの「源内」さん
その時はうな丼をいただき、満足したはずでしたが
後になって、実はお勧めが「まぶし丼」と知った腰ひも屋
今日はリベンジに出かけました
110109a.jpg
まぶし丼の上(1匹分)大盛りであります
トッピングにネギと海苔、そして山葵



ん~~~~ 絶品♪



うなぎが1匹分と多いので、
ご飯を大盛りにして正解でした
「特」だと1匹半分あるそうですので
「今晩頑張ってみるかぁ!」といった方や?
大食らいの方はチャレンジしてみては(^^;


帰りにはすぐ近くにある手作りパン屋さんでお買物
110109b.jpg

110109c.jpg

知ってなきゃ絶対に見つけられないようなところにあります…
店内は手作りのパンでいっぱい
嫁さんに言わせると「ドイツ風」なんだそうで


ちょっと硬めのパンでしたが
これも美味しい~♪
久々にグルメな日曜日を満喫して帰りました




訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪
いいことあるかもよ?



  1. 2011/01/09(日) 22:39:07|
  2. グルメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

金よりも?

最近、タイガーマスクが増えているそうで
1221_01.jpg
最初に寄付した方を真似て
タイガーマスクの正体「伊達直人」を名乗り、
ランドセルなどを児童保護施設に寄付する方が急増
中には現金を寄付する方もおられますが
現物支給ほど有効に使われる手段もありません


このへん、財源のアテもないのに
無い金をばら撒く「民主党」には耳の痛い話で…
子ども手当てだって、半分以上は親が使ったり
貯金に回されてしまうっての
わかってないですなあ~~
世の中、やはり金よりモノですよね




さて金といえば
110108a.jpg

このたび、3年ぶりの免許更新で
腰ひも屋は晴れて「ゴールド」に復帰♪


いやあ、書き換え×2=苦節6年
青色更新で「違反者」扱いを受けてきましたが
これで「優良運転者」となります
この間にも免許更新制度も変遷し
交付されるのは「IC免許証」
どんなもんなんやろ??


それにしても
やはり「金」に勝るものはありませんなあ~



さっきと話が違う??


まあそれはそれ これはこれで(^^;


訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪
いいことあるかもよ?




  1. 2011/01/08(土) 23:00:54|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

もしかして

ウサギ年もはや7日目で、今日は七草
110107a.jpg

七草粥を美味しくいただきました♪









ここで不快なメールが…















110107d.jpg




な なんじゃこりゃ?

添付されている本文を見ると

「水道代がもったいないので、雨でシャンプーしました」



この寒い中、こんな物好きが居るとは??







しかしもっと寒い晩になり


110107b.jpg



「今日もビールが美味い!」と悦くっていたところ






また着信…












Image322.jpg




本文には


「風呂でこけたので、記念撮影しました」


シャンプーがあまりに冷やかったので
急いであったまろうとし
こけちゃったわけね…






で、当然  削除??しようとしましたが




しかしここでふと





腰ひも屋にわざわざ送ってくるということは




これはもしかして

















投稿っ!?





というわけで、やむなく載せてしまいましたが




もう送ってこんとってね…(T_T)


訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪
いいことあるかもよ?




  1. 2011/01/07(金) 23:59:59|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ケチケチ?

同期生の二人、あまりにも酷な明暗です
110106a.jpg
今日更改した日ハム・ダルビッシュの年棒は5億円

110106b.jpg
対して西武・涌井は3度目の交渉でも、上積みなし
現状維持の2億円…
もちろん現在も交渉継続中です


どちらが格上か?と問われればダルビッシュでしょうけど
甲乙つけがたい成績を残しているのも事実
ダルビッシュが取っていない最多勝を涌井は2度もマークしていますし
通算の勝ち数もそう差があるわけではない
今期の勝ち星だって涌井が上


これでは涌井の言う
「やる気が起きん」
というのもうなずけます
このままでは「ケチケチ球団」の烙印を押されても仕方ないぞ 西武…


訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪
いいことあるかもよ?



  1. 2011/01/06(木) 23:57:24|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

もうかなわぬ

めった…箸拳の行司さんがおらんなってしもうた

110105b.jpg

もちろんおらんなったことの影響は
そんな次元の話ではありませんが…
これから事あるごとに、その存在感をしみじみ感じることになるでしょう
志半ばといいますか、最後の仕上げを残し
生前の希望通り「六甲おろし」の曲とともに
オサジ専務は他界してしまいました



口の”がいな”おんちゃんで、
腰ひも屋もたびたび口論しましたが
今となってはそれもかなわぬ
もっと口論したかったぜよ…


出勤する姿、帰宅する姿
いつも手をあげて家の前を通り過ぎた姿に
もう会えることもかないませんか


合掌…




訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪


  1. 2011/01/05(水) 23:21:26|
  2. プライベート|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

限度かな?

4日になって日本経済も動き始めましたが
元旦、3日とお仕事だった腰ひも屋は
ごくどうして今日はお休みをいただき
ゆっくりと過ごさせていただきました
明日からいよいよ始動せねば~


親戚の子が博多へ遊びに行ってきたとのことで
お土産をいただきました♪
110104a.jpg

「ひよこ」って博多の名産だったんですね
そして食べるラー油明太子バージョンも
どちらも県民ショーでやってたらしいですな


今夜さっそくいただきます♪
でもひよこは…1個が限度かな(^^;

訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪
いいことあるかもよ?



  1. 2011/01/04(火) 18:03:09|
  2. プライベート|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

風物詩

今年のお正月でびっくりしたことは
なんと宅配便が動いていたこと…
数年前からコンビニもデパートも飲食も営業だらけで
元旦なんて関係なしという感じ
情緒や風物もこれでは台無し
日本の変わりようになんだか憂いを覚えます



さてお正月の風物詩といえば、箱根駅伝
今年は早大が圧倒的な強さを見せ
3連覇を狙う東洋大に競り勝ちましたが
東洋大の追い上げもすばらしかった
110103a.jpg
その中でも、
やはり群を抜く強さを見せた柏原くんはすごかった…
3年連続山登りで驚異的タイムを連発


来年はいよいよ最終学年
雪辱を期することになりますが
11時間切りのタイムを飛車角抜きでたたき出した
早稲田の牙城をはたして崩せるのか?
来年も楽しませてくれそうです


訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪
いいことあるかもよ?



  1. 2011/01/03(月) 23:28:02|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

いい年になりそう♪

元旦早朝に行わわれ放映された
ズームインスーパー「第6回書道ガールズ甲子園」

110102z.jpg


おめでとうございました~~♪
昨年の11月、「来夢来渡フェアinすさき 海王丸がやってくる」で
散々お世話になった土佐女子高校書道部が
見事優勝~~~~!


いやあ 兎年に弾みがついたなこりゃ
今年はいい年になりそうだ♪



さて今年二日目の腰ひも屋
今日は朝からお正月を満喫
普段揃わぬ家族がみんな揃っていますし


お天気もよし 雪の心配もなく
高速も恙無く通れるということで
急きょ




讃岐へうどん食いに行こう~~!


お正月で、開いてる店も少ないので
営業中のお店を探しに探しながらの行程
そんな中、開いていたのが
チビたちご所望の国分寺市「一福」
ここは前回訪問して、家族全員が再訪したかったお店

110102a.jpg

着いたのは12時少し前
厨房は大忙しでした


並んで、目当ての「温玉肉ぶっかけ」を注文したところ
わが家族が注文し終わると同時に


「はい!肉売り切れ~~~!」



こりゃ幸運だったわい♪


長い行列の後ろから羨望の眼差しを受けながら

110102b.jpg

こりゃまいう~~~~(^。^)


ここのうどんやっぱ好きだわ…


そしてもう一軒
ナビでたまたま見つけたのが

110102c.jpg

丸亀にある「夢う」さん
まだ店の歴史としては浅そうですが
温厚そうなご主人が「どこからきましたか?」と気にしてる様子
ふと傍らを見ると

「ツイッター始めました」

影響が気になるのねん(^^;



ここの売り?はなんといっても
揚げたての天ぷら類
110102e.jpg


この注文したトッピング天ぷら類は全て

110102d.jpg

注文してから揚げます…
手間かかるけど、揚げたての天ぷらがいちばん美味いのよね~
ネットではゲソ天が名物とのことでしたが
ちくわ天も美味しかったですぞ
もちろん麺もシコシコ
少々薄味のだしと相まってぶっかけはとても美味しくいただけました


うどんの美味しい四国に住んでてよかった~~
こうしてお正月二日目も終了
なんだか今年はいいことありそうに思える
2011・兎年の二日目でした


訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ

人気ブログランキングへ
参加中~~♪
いいことあるかもよ?



  1. 2011/01/02(日) 20:33:56|
  2. なんとなく・・・|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
次のページ