参院選も近づき、テレビなどでの政見放送やCM
また各候補者の街頭演説なども盛んになってまいりましたが
どうもどれもこれも・・・聞いていましても
「新興宗教」の勧誘なみであります
特にテレビCMや新聞広告がひどすぎ
実現出来んことを言うんじゃないよと言いたくなりますけどね
地に足の着いた政治家って、もう希少種なのかも?
さて、今日は頂き物がたくさん♪
まずは

お世話になっているお得意様から
毎年ありがたくいただく「サクランボ」であります
もちろん山形産…しかしなんで新幹線の絵?(^^;

「今年のは、ちと酸っぱいかもしれん」とのことでしたが
いやいや、美味であります
少々酸味の利いた果物が好きな腰ひも屋
これが大好きなチビどもとともに、ご相伴に預かりました
美味しくいただきました~~♪
そうこうしていると、次は

釣りだちの鮎を頂きました
これはもちろん地元産
旨かったかって?当たり前じゃん
さて気がつけばもう7月
2010年も半分を過ぎたことになります
相変わらず景気の底から抜け出せぬ高知を尻目に
全国版の新聞では「景気上向き」のニュースまで…
どこ見て、また都会のどこの企業に聞いて
上向きなのかようわかりませんけどね
しかし参院選は目の前 こうなりゃ
高知の現状を少しでも打破できる政治家に当選して欲しいなあと
心から思う今日この頃であります
- 2010/07/01(木) 22:08:06|
- グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0