fc2ブログ

koshihimoya-weBLOG

なぜか説教に…

ずっと晴れ続きだったというのに
今日になってにわか雨の降るお天気
明日からまつりだというのに、いや~な感じですな
でも何にもなしというのも、逆に気がかりですし
ま、いいか


今日は事前では最後となる、花火大会の準備作業に行ってきました
歴代実行委員長を務めた方にお手伝いいただき
花火大会PAの足場設置作業です
080731a.jpg

年に一回しかやらん作業なので、設置場所や設置方法でてんやわんや
みんなの記憶はけっこうあいまいです^^;
でもそれなりに出来上がりました
ありがとうございました


さてその後は、当然のようにお疲れさん会に突入
ほんとうに土佐人は飲むことが大好きです
場所は「ひらのや」さん
実行委員長が予約時に人数を大げさに伝えたものだから
食い切れんほどの料理が並んじゃいました
そこでJC現役組を呼んだところ

080731b.jpg

なぜかコピア君の説教大会になってしまいましたとさ^^;
専務と文化会館館長に挟まれ、正座で説教を受けるコピア君
これをいい薬に、がんばっておくんなまし…




スポンサーサイト



  1. 2008/07/31(木) 23:53:49|
  2. 宴会|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

元気つけねば

日本では猛暑が続いておりますが
オリンピックの開催される大陸国も同じなようで
四川省のプールではぎょっとするような風景

20080729-00000478-reu-int-view-000.jpg

避暑に訪れた市民の数が半端ではありませぬ
昔から「イモを洗う」などと表現されますが
なんぼいうたち、イモ洗いでもこんなに密度は濃ゆうないぞよ


しかしみんなが浮き袋つけてるのには
何か訳があるのですかね?


さて蒸し返すようですが、日本も蒸し暑い
毎日こうなると、当然のように食欲も減退
朝はパン一個 昼はソーメン 夜は冷やっこのパターンが続きます

しかし



これじゃいかん…



まつりに向け、体力をつけねば!
ということで本日は






080730b.jpg

うし肉に決定!


080730a.jpg

おおお~~~~
じゅるじゅるとよだれが止まりません
このあとたまらずかぶりついたのは言うまでもありませんでした


本当は焼肉!と行きたいところですが
3XP野郎に見つかるとうるさいからねえ^^;
それに量はこれで十分だし
ひと夏の幸せな食卓でありました


さあ元気出していこう!


  1. 2008/07/30(水) 23:09:55|
  2. グルメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:1

工夫の時代

いよいよ須崎まつりもあと3日で開幕
腰ひも屋に責任のかかる花火大会も4日後に迫ってまいりました
今日は二尺玉打上げに欠かせぬ台船の接岸がありました

080729_101557.jpg

この風光明媚な錦浦湾で行われる花火大会ですが
今年限りとなる、須崎名物船上からの「水上花火」に続き
問題点がまたまた発覚


080729_112507.jpg
080729_112526.jpg

見ての通り、台船もかなり老朽化
聞けばこの台船、年齢は50年に近く
「もうドッグに入れなきゃ、来年は使えん」そうで・・・


最近は港湾関係の土木事業も皆無
どの企業も台船の所有に見切りをつけて
高知県内で稼動中のものはほとんどゼロ
毎年借りているこの台船も、最近は使用目的が須崎まつりのみ


ドッグに入れればメンテに200万円以上のお金がかかります
そんなお金、まつり実行委員会が出せるはずもなし
果たして来年二尺玉は無事上がるのでしょうか?
不況がこんなところにも押し寄せてくる時代
知恵と工夫をこらさねば、市民の楽しみまで奪われるようになってきました


誰か台船買うてくれん?
いや、?億もあれば中古があるそうですが^^;




  1. 2008/07/29(火) 22:00:29|
  2. プライベート|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

臆することなく

55の代表チームが出揃い、
全国高校野球選手権の組み合わせも決定しました
高知高校は1回戦で昨年準優勝の広島・広陵
勝ち上がれば2回戦で浦和学院―横浜の勝者と
かなり厳しいゾーンに入りました


しかしここを抜ければ、勢いのつくことは間違いなし
しょせん高校生同士
臆することなく戦っていただきたいと思います



オリンピックも間近
今日は日本選手団の結団式があった模様です
20080728-00000032-jijp-spo-view-000.jpg

前回アテネなみのメダル数は厳しいかもしれませんが
国の代表として臆することなく存分に力を発揮してもらいたいものです


今回はアテネと違って、時差が少なく
真夜中に眠い眼をこすりながら観戦・・・ということはなさそうです
スポーツ・ウォッチャーの腰ひも屋としてもありがたいこと
DVDもフル活用して、見るぞ~~全部!
(全部かっ!?)



  1. 2008/07/28(月) 23:46:04|
  2. My favorites|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

伸びしろは無限大

石川遼クンが今季最高となる3位フィニッシュ

20080727-00000006-alba-golf-view-000.jpg

最終18番ホールでは、ピンそばに2オンしてイーグルチャンス
惜しくもはずしましたが、いやあ大観衆の前で見せる魅せる
こういうところが生まれ持った星なのでしょうか


プロ入り宣言してはや半年
前半戦は最終日を首位で迎えることもあるなど、
優勝の期待は高まる一方でしたが
ここのところは予選落ちが続き
「やはり・・・」と彼に批判的な評論家の恰好の餌食になっていました



しかしこの3位で、シード権もほぼ安泰
これから後半はガンガン行ってほしいと思います
なんといってもまだ16歳の高校生ですからね
伸びしろはまだまだ無限大です



今日は店は休みだったものの、仕事や子供の用事で
午後2時ごろまで忙殺されてしまいました
しかしこのまま休日が終わるのはもったいないと

080727b.jpg

子供たちを連れてイオンのシネコンへ
「インディ・ジョーンズ」をやっと見ることができました
ハリソン・フォードも少々年食っちゃいましたが
まだまだかっこよかったですな~


晩御飯は佐川町方面へ
080727a.jpg

「狩女」さんで美味しい魚や料理をいただき
忙しかった、しかし充実した休日を終えました


さて今週はいよいよまつりウィーク
心配だった台風ちゃんも台湾方面へ進路を変えました
後は当日のお天気次第
たのむぜよ~!


  1. 2008/07/27(日) 23:36:56|
  2. holiday|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

巨象走る

巨象が走り始めました

20080726-00000010-reu_k-spo-view-000.jpg

MLBアメリカンリーグ東部地区で、前半戦の勝率が5割そこそこだったヤンキースですが
オールスター明けから負けなし
もたつく首位レイズと2位レッドソックスの足元まで忍び寄ってきました


いつの間にか貯金は二桁
驚異的首位を続ける(球団創設以来、最下位以外が1度だけ)レイズにとっては
一番恐い相手が近寄ってきました
相手がレッドソックスだけならまだしも
東部地区の首位常連2球団相手は分が悪いですな
果たしてここ数年続いた「ヤンキース―レッドソックス」の
1―2フィニッシュに落ち着いてしまうのでしょうか?



そのあおりを食ってか

igawa7010914.jpg

イガワくんはついに戦力外通告となった模様です・・・
どこかで出直しておくれ


さてヤンキースほどではないものの

20080726-00000036-jijp-spo-view-000.jpg

わが巨人軍もやっとエンジンがかかってきました
首位阪神までは10ゲーム差以上ありますが
まだまだわからぬ・・・
ともかくクライマックスシリーズを制するのが全ての現在のプロ野球
今年はムザムザと負けてはなりませぬぞ



  1. 2008/07/26(土) 22:45:36|
  2. My favorites|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

今年はなし!?

ここんとこの晴天続き
このまま須崎まつりまで無事に行くとは思えませんでしたが
やはり台風発生

all-08th.jpg

でも花火実行委員会にとっては、実はありがたき発生時期
勢力は強くなりそうですが、進路は黄海上
それほどの影響もなく、通り過ぎそうな気配です
今の阪神みたいなもので、あまりいいお天気続きだと
なんだか不安になりますからね~


また他に台風発生の気配も見えず
(腰ひも屋は国際天気図を見ております)
このままいけば台風の影響は今年はなしでしょう


もっと恐いのが夕立を降らせる「不安定な気圧」ですからね
そのためには太平洋高気圧にもっと勢力を拡大していただかなくては…
しかし雨の少ない今年の夏
畑や庭にに水をやらねばならぬ腰ひも屋にとっては
痛し痒しというところでもあります
まつりが過ぎればいくら降ってもかまわんからね~
(かなり身勝手?)


さて甲子園出場をかけた高知大会決勝
点差ほどの実力差もなかったと思いますが
学園こと高知高校が、市商を破って2年連続の夏の大会出場を決めました
20080725k0000e050108000p_size5[1]

かくなる上は、甲子園でひとつでもいいから上にいってほしいと願うばかり
言うと申し訳ないですが、学園はこの数年1回戦負けが続いてますからな


まただれか寄付集めに来るのかな~?
でも昨年の寄付がたんまりあまっているでしょうから
今年はないか・・・?




  1. 2008/07/25(金) 22:29:34|
  2. プライベート|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

連続

東北地方では地震の連続

20080724-00000007-maip-soci-view-000.jpg

今回は幸いなことに死者はなし
しかし北陸地方で連続した地震といい
日本では連続の連鎖が進行中


八王子でも、秋葉原を思わせるような包丁殺人
なぜこうした模倣犯が出てくるのでしょう・・・
大まかには「誰でもよかった」というパターンと
「親族に手をかける」パターンに二分化されますが
情報化社会の弊害と思えてなりません



世の中、強い人ばかりではなく
人と同じことをすることでしか存在感をアピールできない人種が増えております
人の真似や同調が嫌いな腰ひも屋は
「もっとしっかり自分を持たんかい!」といいたくなりますな…


さて夏の甲子園高知大会
決勝は高知(学園)―高知商(市商)の純地元対決となりました
特に市商は9回2死から逆転という
劇的な展開で明徳を下す結末
やっぱり「近所の子」が出ないと盛り上がりませんからね


学園の連続なるか、市商の2年ぶりなるか
実力は五分五分
決勝は果たしてどちらに軍配が上がりますか?




  1. 2008/07/24(木) 22:33:10|
  2. My favorites|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

結末は?

今年はオリンピックの関係か、
夏の甲子園も8月2日に開幕と早め
そのせいか、地方大会も早くも熱気を帯びています
高知大会のベスト4は、市商・学園・中央・明徳の顔ぶれ


常連明徳は2回戦で西高相手に延長の苦戦
学園もなんだか頼りない戦いぶり
中央は新興校だし、市商もイマイチ
どこが勝ってもおかしくない、いわばレベルが平均した大会となっております
そつのない中央が面白い存在ではありますが
メンバーは県外からの野球留学生ばかりの「お客さん学校」であります
なんだか応援する気になれませんよね


果たしてどこが甲子園代表となるのか
どんな結末が待っているのでしょうね
しかしどこが出ても、
活躍は期待薄…?



大リーグでは今期最後の「イチローVS松坂」の対決
20080723-00000027-jijp-spo-view-000.jpg

今日は2打数1安打2四球とイチローに軍配
しかし試合はレッドソックスがものにし、松坂は11勝目


今期調子はイマイチなものの、運よく勝ち星を重ねる松坂
しかし6回持たないピッチング続きはチョイ気になります
驚異的首位を続けるレイズを追いかけるには
彼のピッチングがカギを握りますからね


しかもアメリカンリーグ東部地区では、
3位に甘んじていたヤンキースも、後半戦負けなしの怒涛の5連勝
上位2チームには脅威の「巨象の足音」が聞こえているでしょう
岩村には悪いけど、やっぱり見たいのはリーグチャンピオンシップでの
「ヤンキース―レッドソックス」のカードです
ヤンキースタジアム最後だしね
どんな結末が待っているのでしょうか?


  1. 2008/07/23(水) 22:45:15|
  2. My favorites|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

いやありがたい

須崎まつりまであと10日あまり
昨夜はオブザーバー(歴代実行委員長)にお集まりいただき
今年の花火大会のお手伝いをお願いしてきました

080721a.jpg


オブザーバーなしでは花火大会が立ち行きません
少々ムツコイおんちゃんが多いのは玉に瑕ですが^^;
みなボランティアにもかかわらず、快く働いてくれるありがたい存在です
今年もよろしくお願いします


さて2次会まで行って帰ってくると

080721b.jpg

こんなものが届いておりました
昨年来、百姓が趣味になったNハイヤー社長からの
ありがたい差し入れであります♪


080721c.jpg

割ってみると、ほんまに美味しそうな色
今日はひんやりと冷やしていただきましたが
上等の甘みと、皮付近まで西瓜の味が濃厚な

見事なスイカでございました!
安心くだされ、社長
お袋も「合格!」とお墨付き
これで昨年の不祥事は帳消しであります?
また来年もお願いしま~~っす!



  1. 2008/07/22(火) 22:22:19|
  2. グルメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:1

入れすぎ…

昨夜は久しぶりに高知市内へ夕食にでかけました
ホテル日航高知のビアガーデンは2回目となりますが

080720bg.jpg


室内も外も人でいっぱい
ちょっと詰め込みすぎじゃありませんかぁ?
涼しくもないし、うるさすぎるし、
おまけに出す料理が追いつかず
7時ごろにはほとんど何もないありさま
ビールのジョッキさえ、洗浄が追いついておりません
人員少なすぎ・・・


なんぼ言うたちねえ
料金ほどの値打ちがありませんでしたぞ
これでは田舎のビアホールのほうがずっとましでした
あ~あ わざわざ高知まで行かなきゃよかった



須崎へ帰ってきて、第137回全英オープンゴルフを観戦
眠たい眼をこすりながら応援しましたが
53歳・ノーマンの挑戦は惜しくも3位に終わりました

20080721-00000004-reu_k-spo-view-000.jpg

メジャー最年長優勝はならずとも
未だにその存在感をアピールしてくれたのはとてもうれしい出来事でした


優勝したハリントンの肩を抱きながら最終グリーンに上がるノーマン
全英こそ2回の制覇があるものの
彼は何度こうして優勝の介添え人となったことでしょう
世界ランク1位を6年以上維持しながらも、
悲劇のヒーローのイメージが付きまとった彼のゴルフ人生
最後までそれが変わることはありませんでした


さてさて、反対に情けないのが1軍復帰した巨人の「二岡」
やせこけて見るかげもない上に
2打席凡退+エラーで途中交替
20080720-00000939-san-spo-thum-000[2]

人気球団の看板選手といえど、ちょっと調子に乗りすぎましたね
やったことの代償はあまりにも大きすぎます

ある意味、入れすぎ
(ストレートすぎますか^^;)
どこか他の球団いってやり直してもらいたいと思います
仁志のように反骨で頑張った選手もおりますぞ


いらんか?阪神?
いらんだろうなあ・・・・・・・・・




  1. 2008/07/21(月) 23:59:59|
  2. 辛口コラム|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

わが師、奮闘す

3日目を終えた全英オープンゴルフ
今年は寒くて風の強い、いわば全英らしい厳しい天候続きです
そんな中で最終日首位でスタートするのは

noman0718.jpg

なんとわが師、グレッグ・ノーマン!
(会ったこともありませんけどね…勝手に師と仰いでおります^^;)
もう53歳で、第一線から退いたと思っていましたが
今年は同い年でもある伝説のテニスプレーヤー、エバートさんと再婚
また春がめぐってきたようです


腰ひも屋がひそかに師と慕うノーマンですが
全盛期にはなかったやわらかいプレーを見せるあたり
やはり年輪を重ね、人間の厚みが増した感があります
果たして最終日はどうなりますか?
もし制すれば、3度目の全英制覇
そして4大メジャー大会では史上最年長の優勝となります
ノーマンの現在のスコアは2オーバーで2位と2打差
優勝スコアの予想は6オーバーといったところでしょうか




対して日本ではお天気のいい暑い日が続いております
空を見上げながら
「あ~~花火の日にとっておきたいな~」という感じ
腰ひも屋のPCデスクトップでも、当日の晴れを祈願して

desktop0807.jpg

二尺玉が大輪を咲かせています



今年は須崎まつり50周年記念の年
8月2日の花火大会では
最後のトリに集大成の花火をご用意しております
須崎名物の水上花火ですが、船上からの放り込みが
今年限りで禁止になることもあり

水上&スターマイン&二尺玉の夢のコラボ!をご用意

今年の花火は最後まで見ないと損ですよ~
どうぞお早い帰りのないように!



  1. 2008/07/20(日) 14:32:24|
  2. My favorites|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

浅はか

最近MLBの日本人選手に故障が多いのが気にかかります
井口は長期離脱中
斉藤と松井秀は今季絶望が報道され
故障から帰ってきたとはいえ、
松井稼は毎年フルシーズンを戦ったことがありません


やはり日本球界で長年戦い
その上でより過酷なMLBに転戦することで無理がたたるのかも
しかしそんな中でも

ichiro_01l.jpg

イチローだけは別格
故障なしで8シーズン目を迎え
今期も前半こそ不調なれど、7月から安打数も一気に増えています



しかしここ数年不調のマリナーズにおいて
地元メディアでは「イチロー不要論」まで出る始末
理由は「単打しか打てない」だとか


あほか!



守備や走塁でどれだけチームに貢献しているのかぜんぜん見えておりませんな
浅はかなアメリカローカルメディア記者の考えそうなことであります
イチローがいなくならなければわかんないでしょうな
もうそんなチーム、おさらばしちゃえば・・・?





さて、ここのところ浅はか極まれりというのが韓国
日本の敗戦に乗じて、軍の実効支配をし始めた竹島
歴史的根拠で多少の差異はあれど両国に分があり
どちらも「わが領土」と言い続けてまいりましたが

1202212735-1[1]


国民には「独島(竹島)はわが領土」などという歌を歌わせているくせに
日本が教科書に「竹島」の記述を載せるのがけしからんなどと申す始末
自分とこは都合のいいようにごり押しを続け
内政干渉もはなはだしい


元々仲良くしようなんて気はさらさらないのであります
終いには「対馬もわが領土」などと言い始める始末
知ってますか?
暫定水域を軍が強固に警戒している上に
さらに竹島を除く日本の固有水域にまで侵入して漁を行う韓国漁船が
年間数千隻もある事実


もう竹島などくれてやれ!
その代わり、金輪際日本にケチをつけるべからず
負の歴史60年は長すぎ


しかしそれくらいの気概がある政治家はなかなかいないだろうなあ
島根県の県議くらいならいるだろうけどね
あまりに引け腰が続くようだと、国際的に
こちらが浅はかといわれても仕方ありませんぞ
アメリカなんて、あてには出来ないのですから





  1. 2008/07/19(土) 22:52:47|
  2. 辛口コラム|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ビールがうまいっ!明日が怖い…

お暑うございます~~!
まさに夏本番
気温が35度超えの地域も続出している模様
今年も暑い夏となりそうです


いまや一大勢力を誇る日本人大リーガー
その先駆者といえる偉大な投手が
自ら現役に幕を下ろしたようです

20080717-00000954-san-spo-thum-000.jpg

野茂英雄
いまさら数々の偉業を並べても仕方ありません
「ゆっくりしておくれ」と言いたいだけでございます
君のおかげでMLBが100倍楽しくなりました
ありがとう・・・



さて昨日、休肝日を一日だけとった腰ひも屋
まだまだ本調子とは行きませんが
今日は須崎JCの祭り決起集会
ケンカマのビアホールへ突入であります!

080718a.jpg

石田先輩の乾杯で宴会もスタート
(この時点で、すでにかなり飲んでいましたけどね)
ここのビールは他に比べ、なんだか美味しかったなぁ
ビールの入れ方が違うんでしょうか?


そうこうしているうちに2次会→さらに3次会
調子は上がる一方であります
結局今宵も12時近くまで飲んでしまいましたとさ

あ~~~~~
明日が怖い



  1. 2008/07/18(金) 23:59:28|
  2. 宴会|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

悪の誘い

前線の影響か、今日の高知県地方は久しぶりにお湿り
南海上には台風7号ちゃんの姿も

0807-00.jpg

来る時期はまだいいんですが、コースが最悪
こんな道つけてもらうと後々困りますな


小さい頃は台風が来るとなんだかワクワクしたものですが
須崎まつり花火部長としてはドキドキします
どうか8月2日には影響ありませんように



さて昨夜
ここのところお酒の続いたこともあり、今日こそは休肝すべし!
と思ってゆっくりしていたところ



9時ごろになって


「今日はどうしゆうぜ?」







某院長から悪のお誘いであります
しかし今年、無理やり?花火の二尺玉を買わせてしまった義理もあり


出動してしまいました・・・・・・

080716_224326.jpg


同じく呼び出されたカズトシと一緒に
同級生同士で親睦を深めるハメとなってしまいました


これでついに●日連続
しかしいいタイミングで電話してくる奴やなあ
おかげで今日こそは休肝せねば
まつりまで持ちそうにありませんがね
もうケータイの電源切っておこうっと


さてさて、大リーグオールスターが終わったと思っていたら
今日からゴルフの全英オープンが始まります
タイガー不在の中、だれが栄冠に輝くのか?
腰ひも屋の予想では、今年のサッカー欧州選手権を制し
ナダルがウインブルドンを制するなど
いまや勢いに乗るスペイン勢・・・とすれば
ガルシアに運がめぐってるのではないかと思えます




  1. 2008/07/17(木) 17:28:25|
  2. 宴会|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ルースの家の神様たち

今日は朝から来客がひっきりなしで大忙し
そのせいでまつりのポスター貼りも参加できず
関係者の皆様、申し訳ありませんでした

一息ついて午後2時ごろに遅い昼飯を食べながら
午前中に行われたMLBオールスターのDVD録画でも見ようと
ふとDVDを見てみると




なぜかまだ録画がうごいとるし・・・・
もう試合は終わっているはず、とテレビをつけると


まだやってました^^;




ichiasg01.jpg

なんと延長15回でやっと決着
両軍お疲れさんの試合でした
イチローも今年はMVPこそ取れなかったものの
1安打+守備では超美技で魅せてくれましたな


今年限りの旧ヤンキースタジアムで繰り広げられた試合
名残惜しむ球場の神様が、試合を延長まで延ばしたのかもしれません
神様とはもちろん、この球場を建てたベーブルースであり、
またジョー・ディマジオをはじめ、この聖地でプレーした伝説のプレーヤーたち
きっと天国で、最後となる「ルースの家」で繰り広げられた
真夏の熱戦を楽しんでいたのでしょう



  1. 2008/07/16(水) 23:41:42|
  2. My favorites|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ビール好きの誕生会

大リーグ・オールスター前夜はホームラン競争
今年は1回戦で新記録

ichiasg02.jpg


ハミルトンがなんと1ラウンド28ホームランを量産
決勝では惜しくも敗れましたが、異次元の数字ですな
しかし残念ながら今年はこの様子は中継なし・・・
映してくれよぉ!NHK
ま、明日の本番を楽しみにしましょう


今日は須崎まつり最終の実行委員会
秋葉原の事件以来、刃物沙汰の事件が続発する中
ケーサツ関係者から「今年は危機感を持ってあたってほしい」との要請もありました
しかし花火大会観衆全員の持ち物チェックするわけにもいかんしねえ
困った世の中になったものです


2次会は「サクランボ」でした
今日誕生日を迎えたという市役所のカズちゃん
ケーキがないので代わりにビールの泡を吹いてもらいました

080715_205359.jpg





しかしこれだけビール好きなネエちゃんも珍しい
いつまで経ってもビールビールビールビールビールビール・・・・・・・
いったい何杯飲んだんでしょうな?
今度数えてみよう



しかしまた飲んでしもうたし^^;
そろそろまつり本番に向け、休肝せんといかんようです




  1. 2008/07/15(火) 23:59:59|
  2. 宴会|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

すれすれ

松坂が前半戦最後の試合でやっとこさ10勝目

20080714-00000308-reu-spo-view-000.jpg

残念ながらオールスターには選ばれませんでしたが
このままいけば背番号の18くらいは勝ってくれそうですな
18勝2~3敗の成績をあげれば、
おのずとサイヤング賞やタイトルも見えてくるでしょう



さて、明日に控えた須崎まつり最終実行委員会に備え
今日は執行部役員だけで話し合いを行いました
場所はスタミナをつけるためにと、T社長んとこの焼肉であります
焼肉で勢いついたメンバーは、そのまま祭りスポンサーのあるお店へ




ここにはJん哉の永遠のライバルである女性がいます
今日も1年ぶりに勝負?が繰り広げられました














080714a.jpg
080714b.jpg


実は顔のデカさを競っております・・・・・・・・・・・・・・・・・
判定方法は、どちらの顔がカメラのフレームに収まるのか?
二人の顔はほとんどフレームすれすれのいい勝負



しかしデカいほうが勝ちなのか??
それとも小さいほうが勝ちなのか??

よくわからない勝負ですが
今日はJん哉が勝った模様です・・・・・・・・・・・・・・・・
さては最近凝っているという書道が功を奏したか??

関係ねえか^^;



そして最後はやはり豚太郎のラーメンで締め
今日も実行委員長はスペシャルなラーメンを注文しておりました

080714c.jpg


その名も「ミソ・カツ・キムチ・モヤシ・コーンラーメン」
あと入りそうなトッピングは、梅くらいか!?
でもミソと梅の相性を考えると、ゲ~~出そう…
このくらいがすれすれのようですな



こうしてアホな夜がまた更けてゆきましたとさ・・・・・・・・・・・・・・・


  1. 2008/07/14(月) 23:19:39|
  2. 宴会|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

止められない

今日は久しぶりにゆっくり朝寝の出来る日曜日です
しかし気温の上昇とともに、暑さがジワジワ・・・
結局8時前には起きちゃいました
そのまま午前中は庭の掃除やらで大汗かきまして
なんとなく食欲も減退




そうなるとお昼はこれ

080713a.jpg

10年ほど前にゴルフの景品でいただいた「流しソーメン機」を引っ張り出し
ミニ流しソーメンとしゃれ込みました♪
子供だましのような機械ですが
これがなかなか涼を誘います


しかし準備20分、食うのに10分
その後片付けしていると、また汗をかいてしまいましたとさ・・・
切りがねえなあ


でもそうなると、晩のビールがまたうまいんですよね~
腰ひも屋の晩飯も、「冷奴+カツオ」のパターンが続いております
それなのになぜか落ちない体重^^;
ビールがいかんことはわかっておりますが
止められない夏の一杯・・・




  1. 2008/07/13(日) 23:30:00|
  2. プライベート|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

テレビの前に

北京オリンピックまであと1ヶ月を切りました
ちゃんと開催されるのかもまだ疑問ではありますが^^;
ともかく、本番に向けてエンジンがかかる時期

img1102[1]

棒高跳びの女王・イシンバエワも世界記録を更新
なぜこの時期に?の疑問符もつきますが
存在感を示す記録更新です


新記録となった5m03
男子の記録には1m以上届かないものの、
それでも町中に設置されている信号機くらいの高さはあります
間近で見ると迫力あるでしょうね~
残念ながらテレビでしか拝見できませんけど


そのためにもちゃんと開催してほしい北京OP
大リーグと併せて、テレビの前に座る時間が
長くなる夏になりそうですな



  1. 2008/07/12(土) 23:21:18|
  2. My favorites|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

貯金

先日、高知市内のお客様に送った郵便物が

「届かない!」

いやたしかに送ったんですが…いや来ていない、のすったもんだの末
なんと着いたのが1週間後のお粗末配達
送る側と送られる側に懐疑心を持たせるような無責任さは
やはり郵政民営化の産物か

国民のみなさま
あれほどK首相は「ペテン師」だと腰ひも屋も申しましたのに・・・
結果的に、いまや貯金事業にばかり精を出す郵便局
完全なミスでしたな
いまさら民主?
もう遅いわ



さて貯金といえば、最近やっと貯金生活にも慣れてきた
わが巨人軍
(登場するの久しぶりでんな)
しかし原監督の采配はお粗末さながら

20080710-00000035-jijp-spo-view-000.jpg

昨日も結果的には阪神の連勝を止めましたが
チャンスで内海を打席に送り、今期初ヒットがタイムリーになっただけ
次の回途中で内海を代えるくらいなら

なぜ大道を出さん?(怒)

このままでは昨年同様、クライマックスシリーズでの敗退は目に見えております
ワンパターン岡田監督の上を行く行き当たりばったり采配

このままでは


落合監督の思う壺ですがな!


貯金はもういいので
監督代えてくださいまし・・・・・・・・・・・・・・・・・



さて巨人の情けない話といえば
(続くなあ)
爆弾女・山本モナとのラブホテルしけこみが発覚
不倫騒動真っ盛りなのが

20080711-00000008-ykf-spo-thum-000[1]

二岡君・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

せっかく長年培ってきた「巨人軍一のイケメン」の貯金もこれでパー
おまけに1軍昇格はお預けになるし
坂本の台頭でレギュラーポジションとイケメンの座は奪われるし
散々であります


坊主頭にしたけどもう遅し
どこか他の球団行くしかなくなりましたな
子供が生まれたばかりだというのに、
一夜の失敗は、人生の岐路となってしまいました

ア~メン

でも自業自得
どこかで出直しなさい


  1. 2008/07/11(金) 23:07:42|
  2. My favorites|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

楽しみ倍増♪

今年もMLBオールスターに先発出場が決まったイチロー
しかも今年はなんと、前日に行われる
「ホームラン競争」
へも出場するという情報が!

photo_ichiro.jpg
打撃練習では、スタンドへポンポン打球を飛ばしていることが周知の事実
出場が本当なら、ホームラン競争を見る楽しみも倍増です
たぶん、今年最後となる「旧ヤンキースタジアム」への思い入れもあるのでしょう
でなければ出場なんて考えられなかったはず



しかし心配なのが「疲れ」
毎年、出場する選手は「とっても疲れる」のだそうで
後半のシーズン、当たりが止まってしまう選手もいっぱいいます
イチローくんも「出るからには優勝を」と意気込んでいるようですが
あまり後半戦に疲れを残すことのないよう頑張ってほしいですな


ホームラン競争の形式は、予選・準決勝・決勝と3ラウンド勝ちあがり
8人→4人→2人と本数順に絞られてゆきます
各ラウンド、10アウトになるまで続けられ
(スイングしてホームランにならなければ1アウトに数えます)
最終的に決勝で勝った選手がキングとなります
ちなみに今までの最高本数は、現ヤンキースのアブレイユが記録した
3ラウンド合計41本!

ちなみにイチローは「40本は打てるよ」と豪語しているようで・・・
いやあたまらん♪


  1. 2008/07/10(木) 11:27:06|
  2. My favorites|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

底抜け脱線

アメリカMLBに続き、日本でもオールスター出場選手の発表がありました
全体で最多得票を得たのが

07-gg-1.jpg
西武の成長株、GG佐藤
底抜けに明るい性格ですが、高校・大学時代はレギュラーすら危うい選手だったそうで


しかし持ち前の前向きな性格と
目標は北斗の拳の「ケンシロウ」とのたまうウェイトトレーニングで培った体を駆使し
いまや3冠を狙う資質を兼ね備えるまでに成長しています
オールスターでもきっと魅せてくれることでしょう



さて底抜けならまだよし
脱線しまくりなのが大分の教育委員会人事
ワイロを受け取った教員試験受験生の点数を水かさ増しするだけでなく
ボーダーライン付近の合格者の点数を減点するなどという暴挙が
長年の慣習となっていたという問題外の問題噴出


これにより、合格して晴れて教員となっていたはずの人間の人生を
どれだけ狂わせていたかと思うとやり切れませんな
こういうやつは芋づる式に全て摘発して
実刑を食らわせるのが妥当・本筋であります
もう二度と立ち直れんようにしておくれ


しかしはたして、大分県だけかね?
この問題が全都道府県に波及せんことを祈りますが
食品偽装同様、負の連鎖が起こりそうな予感がします


高知県はどうでしょう?
まさか?やっぱり?




  1. 2008/07/09(水) 22:34:11|
  2. 辛口コラム|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

準完全&激戦区

MLBドジャースの黒田が快挙寸前の快投

mlb_pickup_main_1410.jpg
強打ブレーブス打線を1安打完封
四死球もゼロの準完全試合でした
これで故障から復帰後、17回無失点が続いています


幸いなことにナショナルリーグ西地区は
全チームが勝率5割以下の低レベルにあえいでおります
(地区を越えての対戦が多いからこうなるんですね でも不思議な現象)
黒田の好投で、勝率5割以下ながら首位に並んだドジャース
低調ドジャースの救世主となれるか?


対していつもレベルの高いのがアメリカンリーグ東部地区
今期も5チーム中4チームが勝率5割を大きく超えています
毎年のようにヤンキースとレッドソックスが首位争いを演じ
いつもお荷物だったレイズでしたが、今期は大ブレイク

2008-05-13T145005Z_01_NOOTR_RTRMDNP_2_JAPAN-317569-1-pic0.jpg
球団創設以来、ほとんど全部最下位だったレイズを引っ張るのが
大リーグ2年目となった岩村
現在、2位レッドソックスに4ゲーム差をつけて東部地区の首位
このままいけば、長年続いたレッドソックスとヤンキースのポストシーズン進出を
どちらか阻む形となりそうですな


強いて言えば8ゲーム以上開いたヤンキースのほうが大ピンチですかね
しかしどのチームも日本人が絡んでるからなあ
どこ応援しよう・・・?
悩んじゃう激戦区です




  1. 2008/07/08(火) 23:50:11|
  2. My favorites|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

めまぐるしい月曜日

ウインブルドン最終日
ついに高い壁を乗り越えたナダルに栄冠が輝きました
20080707-00000010-reu_k-spo-view-000[1]

男子シングルス6連覇を狙ったフェデラーをフルセットの末破る大金星
腰ひも屋も夜中まで息を呑んでみておりましたが
いかんせん、第3セットの雨天サスペンデッドがいたかった・・・


いつ再開になるのかわかんないしと、寝てしまったのが運の尽き
まさか2セットダウンからフェデラーが2セット取り返す展開となろうとは
この名勝負を最後まで見なかった悔しさは計り知れません


しかし走り回ったナダルもすごかったですが
絶不調でここまで粘ったフェデラーもすごい
本調子が戻れば、やはり世界1位といわざるを得ませんね
これからも名勝負の期待が出来る二人の対戦でした



今日は七夕です
毎年、お天気の悪いこの日ですが
今年は無事に彦星と織姫がデートできそうな感じですね
そういえば恋愛に関して、今日はびっくりする情報が入りました
まだナイショナイショ・・・




さて今日は眠たい目をこすりながら、午前中は花火のお仕事
仕掛け花火を海上に浮かべるための浮を、設営場所まで移動しました

080707_111054.jpg
容量のわりに軽いので、風で飛ばないよう固定せねばなりません
こうして見ると粗大ゴミのように見えますが
何年も使い回ししているとボロボロになってきますな
予算のなさを露呈しています


その後は海上花火には欠かせない漁師の方たちと面談
そして県の土木事務所に行って港湾の使用許可申請と
半日が潰れてしまいました
残った半日はたまっている仕事をこなし
夕方からはまたまた花火のスポンサー探しに奔走
気がつけば夜も8時を過ぎていました



さてアメリカメジャーリーグ・オールスターゲーム
イチローくんが無事、ファン投票で選出されました
ナショナルリーグでは、カブス人気にあやかってか
福留も外野手でファン投票選出のおまけつきとなりました

深く御礼申し上げます
ファン投票選出=先発出場
監督推薦とは値打ちが違います
今年のオールスターも見逃せんませんな~
イチローくんの連続MVPと行きましょう!



  1. 2008/07/07(月) 23:38:17|
  2. 仕事|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

体へのご褒美♪

梅雨が明け、うだるような夏がやってきました
夏は海水浴や川遊びの季節でもあります
今日は朝8時から、新荘川の遊泳場設置のお手伝いにいってまいりました

080706a.jpg
毎年たくさんの人が集まりますが
今年もざっと200名の参加
おかげで1時間あまりで軽作業のほうは終わり
川べりもほとんど草がないほどまでにきれいになりました
まさに人数=効率ですな
毎年参加者不足に悩む小学校の愛校作業も
こうあってほしいものです・・・


その後、昼間は家の草むしりに精を出し?
夕方には楽しみにしていた「温泉♪」へ
080706b.jpg

行った先は仁淀川町にある「ゆの森」
ここまでくれば、川のせせらぎも涼しく感じます
ここ1ヶ月、仕事やいろんな行事で体中にたまった疲れを癒してまいりました
温泉にゆっくり浸かった後は、レストランで美味しい食事をいただき
10時から始まるウインブルドン男子シングル決勝を見るため
須崎への岐路につきました


人間やっぱりたまにはご褒美もないといかんですな
幸せな休日でございました♪





  1. 2008/07/06(日) 23:27:20|
  2. holiday|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

スーパー・ウイメン

トーレス、トーレス・・・もしかしてあのトーレス?

daratoles.jpg
北京五輪出場をかけた全米水泳で
なんと41歳になったダラ・トーレスが100m自由形を制し
8年ぶりの出場を決めたそうで


17歳で初めて出場したのが1984年ロス五輪
それからソウル―バルセロナと出場し一時引退
33歳となった8年後のシドニーで復帰するや、金2胴3を獲得するスーパーぶり
それでもう終わりかと思っていましたが
またもや8年ぶりの復帰とは、いやはや恐れ入りました
スーパー過ぎますぜ


こちらもスーパーな女性たち
20080706-00000016-reu_k-spo-view-000.jpg

ウインブルドン決勝で姉妹対決を演じ
二人で組んだダブルスでも優勝
今大会女子はウイリアムズ姉妹のためにあったようなものですな


しかし二人でいったいいくら稼いだのかね・・・?
ちなみにシングルスの優勝賞金は約1億6000万円だそうです
うらやましすぎ



  1. 2008/07/05(土) 23:10:08|
  2. My favorites|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ミイラ男

だんだんと須崎まつりの用事も増えてきました
けっこういろんな用があるもんだなあ…
はやく終わりたくなってきました


今日は次男が通う小学校にて
6年生の学年行事「お化け屋敷」が行われました
腰ひも屋の役割は

080704a.jpg

誰が決めたか、ミイラ男・・・
暗くなるのを待って、午後8時ごろお化け屋敷開始
真っ暗な校内は、それだけでもかなり怖いのに
いろんなお化けが6年生を「これでもか!」とばかり脅かすものですから
校内中、絶叫の嵐!
いや楽しかった♪
昼間にたまったストレスのいい発散になりました


来年もやろうっと♪


しまった 次男も卒業か・・・・・・・・・・・・・・・・・




  1. 2008/07/04(金) 23:27:32|
  2. プライベート|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

果たして結果は?

今日は夕方からバケツをひっくり返したような雨
とても狭い地域で降ったようで、
近隣の市町村ではそれほどでもなかったようです
これが全県下であれば、梅雨明けも感じられるところ
まだ遠いかなあ 梅雨明け



今日はレッドソックス・松坂が故障明け2度目の登板
5回を1失点に抑えましたが
20080703-00000010-jijp-spo-thum-000.jpg
2番手岡島までは完璧だったのにぃ・・・
その後、好調レイズ打線に3番手以降のリリーフ陣がつかまり
10勝の大台到達はなりませんでした


オールスター前にはもうあと1~2回しか登板がありません
投手は全て推薦での出場となるだけに
チャンスを何とかモノにしてほしいですな
今年最後となる旧ヤンキースタジアムのマウンドに
仁王立ちする彼の姿・・・見たいものです



そのオールスターファン投票も、今日の日本時間お昼で締め切られました
まだ結果は発表になっていませんが
アメリカンリーグ外野手部門でのファン投票選出が待たれるのが

mlb_pickup_main_1543.jpg
イチローくん
今日は3打数3安打で、打率はついに3割台に
今やマリナーズの顔といってもいいスーパースター
人気球団の選手ばかりが顔を揃えるファン投票に一石を投じるためにも
ぜひの選出を心待ちにしております




  1. 2008/07/03(木) 23:42:54|
  2. My favorites|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

自らも身を

二日ほど晴れるとまた雨
まだまだ梅雨明けは遠いようです
小雨になって庭に出てみると、新発見

080702a.jpg
新種のアジサイか?と思いきや
実はこれ、パセリの花でした
植木鉢で放置していたところ、ここまで成長してしまった限りです
しかしアジサイに似てますね~
咲く時期が同じだからでしょうか?


さて今週も今日から会だらけ・・・
泳いでいないと死んでしまうカツオみたいに
忙しくないと落ち着かないような方がいますが
うらやましい・・・
腰ひも屋はあまり忙しいとパニクって倒れてしまうかもしれません


今日はPTAの会合があります
それでもどちらかといえば、まだ気楽に出席できる会のほうかな
そういえば、PTA会長の当て職で

080624a.jpg
いつの間にか「少年補導員」になってました^^;
所属は「多ノ郷小学校PTA会長」となっていますが
任期は2年、会長職は子供の卒業する今年限り
来年は誰か代わってくれるのでしょうか?


まあ、世の中の役に立つボランティアなら引き受けましょう
自らも身を律せねばなりませんしね^^;



  1. 2008/07/02(水) 18:42:56|
  2. 仕事|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
次のページ