夕方の急な雨が あっという間に上がり
海辺の道を走っていると

東の空に きれいな虹が重なって
空に立ち上っていた
まるで 新たな誕生に
祝福をしてくれているよう
一昨日のこと
わたくし目に

初
孫が誕生いたしました(^∇^)
母子ともに健康
予定日よりずいぶん早いのに
3300gを超える体格
自然分娩で よう産んでくれた
お嫁ちゃんに感謝
2004年に この日記を始めたとき
まだ7歳だったアホな次男坊の 長男であります(^^;
結婚して3年 家が建って4か月
今年は新たなことが続く
寝ていて早くも

何か将来の
ナンバーワンを夢見ております?
さあ
孫バカするぞぉ♪(^∇^)次男坊夫婦がつけた名前は 本日のタイトル「新」 生まれる前から決めちょったそう
押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキング参加中~~♪
- 2023/08/04(金) 17:22:29|
- プライベート|
-
トラックバック:0|
-
コメント:6
昨日からけっこう降り続いた雨も 止み


ツツジに続き
サツキも咲き始めた
昨年から 花を咲かせるために世話を続け
これが咲いてくれると嬉しい
旬のうちにと
つい買うて来てしまう
アサリも美味しい
最近は偽装中国産が激減
本当の産地が ちゃんと表示されることは嬉しいこと

カツオのリハビリも継続中
タタキであたることが 無かったのが嬉しい
そろそろ
生へいっちゃおうかなぁ!?
さて今をさかのぼること
19年前の4月16日
腰ひも屋の日記がスタートいたしました
データバックできなかった 2004年の分を含めて
今日でちょうど 丸19年

これは画像だけ残った 2004年4月16日の日記
40歳で定年となる 須崎青年会議所の現役としての最終年度
顧問として日記をはじめた次第
登場するK先輩とは 竜宮城のコマツ先輩のこと
(何が怖くてアップできなかったのか!?)
29歳で入会してから お付き合いいただいて もう30年
長かったようで 短く でも長かった
身体はかなり衰えてきましたが
精神年齢は あまり変わっちゃあっせんような気もします(-∀-)
2015年まで 11年間近く毎日の更新
それから少なくとも 二日に一度以上の頻度で
アップを続けられたのも
身体が健康で 大きなトラブルもなかったおかげ
そしてなにより 楽しみにしてくれる方々の存在が
何より嬉しいのであります
明日から20年目
何か新しいこと始めるわけではありませんが
これからもご贔屓のほどよろしくお願いいたします
雨が降ると とたんにカエルが嬉しそうに大合唱 そろそろ田んぼに水も張って田植えも始まる
押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキング参加中~~♪
- 2023/04/15(土) 17:11:14|
- プライベート|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
トルコで大規模な地震が発生
救援が急がれる中
被害は拡大するばかりの 時間との勝負
地球上でも トルコは地震が頻発する地域だとか
ロシアもウクライナも 支援を表明しております
まっこと戦争などして居る場合ではない…(--;
同じ黒海に面する国どうし
せめてしばらくは 停戦を
さて昨日 神官さんをお招きして
春祈祷を行いました

今年1年の無病息災や家内安全など
お祈りしていただいた

最初は お供えの魚にそそられてか
ソワソワしよった
ぴぴ子でしたが
始まると私の隣に 大人しくチョ~んと座って
ご祈祷が終わるまで お利口にしよった(-∀-)
晩にはそのお魚を焼いて
ぴぴ子にも分けちゃったし
この春祈祷
昔は近所の20軒近くが寄り合い 持ち回りで行っておりましたが
年々その数が減って 最後には4軒ほどの規模まで縮小
ついに解散なった次第で
現在は 個人的にお願いしております
これを終えると なんだかホッとする
今年も恙ない1年となりますよう(゚∀゚)
さてさて毎日のように報じられる 中国の気球騒動

数年前に 日本にも飛んできた↑のが
これで中国製のものだったことが判明
アメリカはこれを 撃ち落としちゃいました(^^;
気象観測目的だと 中国はお怒りの様子ですが
他国の領空に飛んで行ったなら まずは謝罪するのが道理
この21世紀に そんなもの飛ばす必要もないし
偵察用だと 訝しがられてもしょうがなし
ロシアも然り 図体がデカいだけのウソつき国家は
自らを大国だと勘違いして 何でも通用すると勘違いしちょります
まあ それにしても
なんでそんなもの飛ばした??偵察衛星が あるでしょうに
なんとも摩訶不思議な国でござんす(-∀-)
今日は久しぶりに気温も上昇 春祈祷を境に 気候は徐々に春へと向かい始め
押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキング参加中~~♪
- 2023/02/08(水) 16:26:27|
- プライベート|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2