この22日から実施予定の
GoToトラベルキャンペーンが
問題化しております
確かに 事前準備も必要だしね
でも今日も東京では ついに
300人近い新規コロナ感染判明
やっぱり あまりに時期が悪い
撒き散らかすようなもんだな…
地域限定などの案もあるようだが
いったん開始を白紙に戻して
いずれ機を待つのが良いような気がいたします
さて
昨夜 今年2回目の開花を迎えた
我が家の月下美人

昼間に 一気に膨らんで♪
昨日より 倍近い大きさに

2回目の開花は3輪同時
開花を待つ間の 晩ご飯は
ギョーザ白い皮に焼き目が付くだけで
とっても食欲をそそるし ビールのアテに良い(゚∀゚)
午後8時を過ぎると

だいぶ開いてきた(゚∀゚)

開き切るまでは
嫁さんが昼間
「シャトレーゼ」で買うてきちょった
美味しいケーキで ハイボールタイム
とても評判のケーキ屋さんらしいね
高知市に2号店も出来るらしい
そして午後10時過ぎ

白い花が
全開に

静寂の中 あたり一面に高貴な香りを充満させ
空間を支配しているかのよう
薄曇りで 月こそ見えなかったが
この花が咲くときは 不思議と無風に近い状態が多い
それでもたまに吹く微風に
ゆらりゆらりと 姿を揺らせ
日付が変わるころまで
今年2回目の開花を愉しませてもらいました
美しいものを眺めていると 心安らぎ
嫌なことなどすっかり忘れてしまう
今年は新型コロナで 埒の開かぬ日々が続く
何度でもいいから 咲いてほしいと願うばかり
今日は四万十市で 県外から来たコロナ感染判明者が行方不明に!?こらえてくれ…(--;
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2020/07/16(木) 16:27:11|
- My favorites|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
一時の厳しい寒さも 緩み
雪割桜の蕾も あとひいふうで開こうかという2月23日 本日

この日記がアップされると
ついに
5000回到達!!約14年 正確に言うと 13年10ヶ月と7日
かかったことになる(゚∀゚)
そんな間 ずいぶん世の中も変化したが
この日記で 必ず行われていたことは
パクリでもいいので(いいのか…)
毎日1枚は写真をアップすること
始めた当初は

こんなカメラを購入して
写真を撮っていましたが

そのうちケータイのカメラが
ずいぶん良くなり
(これは使い勝手良かった)

その後 ガラケーを卒業し
現在はスマホを利用しておる
(これは一台前の)
最近では 一眼なども駆使し

こんな見事な写真も撮れるようになった♪
【2015.3.13】趣味に「カメラ」が加わったのも
この頃やったね~
さておき
5千回到達したというても
日記を止めるつもりはない…
しかし 6000 7000…と
回数を積み重ねたとしても
キリの良い 5000回ほどの感慨も無かろう
また これだけ日記を書き続けていても
世の中には
上には上が居ることも
十分承知しております(^^)
次に これ以上の達成感を得るためには
10000回!?これしかないろうね~
順調にいったとして おそらく14年後
その頃 わたくしは
68歳(°_°)まあ ぼちぼちと
続けてまいります…
さて平昌オリンピックもあっという間に 終盤
今日行われた 冬季五輪の花とも言うべき
フィギュアスケート女子シングルで
メドベージェワ 負けちゃったり(゚△゚;ノ)ノ昨季は 世界最高を連発し
向かうところ敵なしかと思うちょった…

実力伯仲は分かっておりましたが
まさか シニア入りしたばかりの
同じロシアの後輩ザギトワに
世界女王の座を奪われるなんてね
上には上が居るもんですのう…
今回 上位4名のうち
パーソナルベスト(自己最高)を更新できなかったのは
メドちゃんだけ…
ただそれだけだった話
それを敗因というには
あまりに酷な
4年に一回しかない晴れ舞台
さあ とりあえずは次の5001回目♪
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
- 2018/02/23(金) 17:11:42|
- My favorites|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2