梅雨入りさっそく らしいお天気続き
昨夜は
雷まで ゴロゴロ鳴りよった
部屋の中は涼しいものの ジメジメで

外を眺めても面白くない ぴぴ子さんは
一日中家の中で ゴロゴロ
あれ?居らんなった?と探してみると

段ボールの中で
基地を作っておりました…(-∀-)
ほんま好きやの~
そんなぴぴ子を 5年ぶりにアメリカから帰国中の猫好き叔父が
とても可愛がってくれている(゚∀゚)
その叔父が いよいよアメリカに帰る日が近づいたので
晩御飯を食べに行くことに
場所は 叔父の希望で
「どんじゃか須崎店」

昔の思い出話を聞きながら
お肉をどっさり いただきました
そして
なぜここが希望だったのかと聞くと
「タッチパネル注文が苦手」だからだそう
以前行った際に タッチパネルの扱いがわからず 苦労し
今回は自分にやってほしかったみたい…(^^;
叔父はとっとの 機械オンチ
こちらにいる間も
かかってくる電話はすべて
「アメリカ合衆国」から掛かってきたことになっちゅうし…
(対策取りなされ…)
どうにか出来んのか聞くも
「ぜんぜんわかんない」…
…ともあれ
今回帰国中に
一番喜んでもらったのが
【竜宮城】のカツオ料理人でもあった叔父
元々須崎生まれで
魚の味にはうるさいんですが
このカツオには 降参したとか
良いのがあって良かった~(-∀-)
そして その日の晩は

竜宮城で一緒に買うてきちょった
プリンプリンのエビフライを入れて
野菜もゴロゴロ入った
カレーカレーはやっぱり具材が多くないとね~
美味しくいただきました
さておき
今回叔父が帰ってきた理由の一つが
80歳を超えた姉(叔母)のお世話
未だに 一人で暮らしよりますが
ちょっと世話が焼けるようになり
心配で帰国したとのこと
自分も近所に住んでおり
いろんなことで 心配しちょりましたが
今回叔父が帰国してくれたことで
いろんなことが解決 助かりました
そんなこんなで 日本でゴロゴロするわけにもいかず
せわしく帰国することになった 叔父
また今年の終わりくらいには
日本へ帰ってくるそうだ
今度帰ってくる際には
ぜひともスマホの対策を済ませちょいてね…(^^;
元気な叔父も 御年76になったとか 帰って来られるうちに いろんな昔話をもっと聞いちょきたいもの
押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキング参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2023/05/31(水) 16:53:36|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
嫁さん実家から ここのところ続けて
カツオいただいております
アレルギーも出んなって ホッとしちょります
小型のカツオが多いらしく
味は?だそうですが
なかなかに旨かった
カツオの旬は春と秋
小型のカツオが これから北上しながら成長し
秋にはたっぷりと脂がのって帰ってくるのを楽しみに
今のうち 旨いの食うちょこう
さてここのところ 屋根の上がにぎやか

イソヒヨドリが 成長した雛どもの巣立ちを促し
ピーピー ゲッゲと よう鳴いてくれる
これは親のオス
「ヒヨドリ」とはついているが
同じ仲間でなく ヒバリに似て歌が上手で
晴れた朝などに 美しい声で鳴いているのがこのカラフルなオス
しかし この賑やかさにも 飽きてきた(^^;
そろそろ早うに 巣立ってほしいもの
さてさて高知県高校スポーツの大イベント
「県体」が終わりました
今年は4年ぶりに 新型コロナを乗り越えての ほぼ通常開催
ここを勝ち抜いて 四国大会やインターハイに進む生徒も居り
またこれが 高校の部活最後となる生徒も居り
今年も悲喜こもごも
今年は陸上競技で
たくさんの高知県高校記録が更新された
中でも
高知高校3年の恒石さんが
走り幅跳びで 高知県高校生女子で初となる6m台を出し
県高校新をマークしたのち


100m予選でも 昨年出した
自らの記録を0秒04短縮して
県高校新をマーク
決勝では 追い風参考ながら11秒台を出し 2連覇
大会の最優秀選手にも輝いた
と・・・
12秒07・・・このタイムどこかで?
そうだ
県体のちょうど1週間前に
香長地区の記録会で

高知県陸上界の至宝ともいうべき
中学校2年の岡林結衣さんがマークした
県中学新記録小学生時代に 100mの全国小学生新記録を出し
その後中学に進学後も 順調に成長を続け
【昨年8月の日記】昨年の8月には なんと中学1年生で
全国中学校大会の200mを制覇
記録もどんどん伸ばしております
しかしまあ 県の100m中学記録と高校記録が 同タイムとは…(-∀-)
彼女の凄さがわかろうもの
しかも1週間だけ 中学記録が高校の記録を
上回っていたとは恐れ入る
ちなみに 最初↑の新聞記事写真
恒石さんの左を走っている 高知農業の選手は
岡林さんの
お姉ちゃん(似ちゅうでしょ)
彼女もまだ高1にもかかわらず 恒石さんに次いで
100mの2位となっております
彼女も中学時代には 高知県新を何度もマーク
姉妹で短距離中学記録の上位を独占しております
姉妹揃うて 高知県陸上界の期待の星
これからも順調に成長して
末には オリンピック出場を果たしてほしいものだ
先ほどイソヒヨドリの鳴き声もせんなった ついに巣立ち成功か!?
押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキング参加中~~♪
- 2023/05/23(火) 16:58:14|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
海外メディアを使うての告発や
週刊誌に掲載されての 自殺未遂
さまざまな形で 芸能界の膿が
いまさらのように露呈しております
ジャニーズの件など 昔から公然の秘密でした
どちらも いい齢したおっさんの
夜のお供を強いられて たまらんかったでしょう
特にジャニーズの件は 少年相手
事務所は一方的に謝罪をアップしましたが
これで済まされるはずもない
自らの被害をいまさら持ち出されるのが
イヤな被害者も居るろうけど
未成年への性的虐待などは
時代的にも もちろん言語道断
どんどん膿を出し切って
清潔な環境作りに励んでもらいたい
さてスーパーやドラッグストアで
買い物好きな腰ひも屋
目新しいものを見つけると
つい試したくなる
一昨日も

よどやドラッグにて こんなものを買うて来たが
調べてみると 昨年2月に販売開始となっておる
でも田舎では すぐに流通せんかったりするんよね

さっそく作ってみた(゚∀゚) 味も濃くて なかなかに旨し
生卵を入れても よさそうだし
野菜いっぱい入れても よさそうだ
これのお供には

JAの産直市で売っている
240円のおむすびセット
1個80円は嬉しい限り
材料費等締めて 約500円ほどで お腹もいっぱい
こうして お昼は出来るだけ節約に努めて
きたる電気料金値上げに備えねば!?
さてさて毎日わがままな
ぴぴ子さん
昨夜も

ちょっと席を外したすきに 椅子を占領
温もりを求めてか?
それとも存在アピールか?
退いてくれんかと お願いするも

退く気がない…(-∀-)
そんなぴぴ子も
玄関の灯をつけたとたん
スタスタスタ~と軽快に
靴箱の上に上がってくる
お目当ては
ヤモリ灯を求めて集まる虫たちを追わえる ヤモリ
これがしばらく ぴぴ子のお供をしてくれます

ネコの本能をくすぐるみたいで
飽きもせず ず~っと眺めております
これで一件落着と思ったが
来月から電気料金上がるんよね昼に節約した分
こっちで消費しそう…(--;
今日は雨で気温もそう上がらず でも雨の多い今年は梅雨入りが早そうな気配?
押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキング参加中~~♪
- 2023/05/19(金) 16:32:02|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
膝の上や お腹の上

はたまた股座に潜り込んで…

甘えん坊のぴぴ子は おばちゃん=嫁さんに
抱っこしてもらうのが ここのところの日課
安心しきっております
席を外しても

その座っちょった場所で
温もりを求め また お寝んね…(-∀-)
抱っこしたくなると
嫁さんを追わえて
「ねえ ねえ ねえ ねえ」と
付きまわる…
決して 自分にはしない行動です
こんなに お世話しておるというのに(^^;
まあ 夫々役割が違うのであろう
こんな勝手なところも
可愛いので 許してしまう
ネコってほんま 得やねえ(-∀-)
さて旬のモノ 毎日のように
いただいております
ソラマメは 最近凝っている
焼きで
湯がくより ホクホク感が増しまする
エンドウごはんも炊いてもろうた
旬はないが

一緒に
揚げ出し豆腐も(゚∀゚)
地元の旬の食材は 輸入品などと違って
安心して食べられます
そういえば…
毎年この時季に出回る
コベラジャコ
こんなやつです
炒って 醤油をひと回しすると
絶品のおつまみ
それが 今年はどこにも流通しておりません…(--;
スーパーなどに 必ず並んでいたのに
近年 いろんな魚が獲れなくなって おりますが
コベラジャコもその憂き目に遭うておるのか?
もう少し待ってみよう…
銀座のど真ん中で衆人環視の中 あるいは学校の先生が校区内で…ありえん強盗事件が多発 安心できん世の中になったもんだ
押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキング参加中~~♪
- 2023/05/13(土) 17:10:17|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2