新型コロナの影響は
多業種にわたりますが
最も打撃を受けているのは
人類最古の職業ともいわれるジャンル
いわゆる
ピンク産業ですかな(-∀-)
まあ 超濃厚接触が前提ですし
いたし方あるまいか??
さて四万十町のデュロックファームの豚をいただいたので
さっそく
ソテーにしていただく
味付けは シンプルに塩コショー
豚の味が濃く 甘みも十分で なお軟らかい
ぎりぎりピンク色が残るくらいが美味いんだ(゚∀゚)
トンカツにしても きっと美味しいんだろうね
もしかして 「とんかつ源三」のお肉もそう?
さてさて日曜~月曜の雨も止み
引きやすくなった雑草を
庭や畑へ引きに行く
ふと見ると

肥しをやった柑橘の足元に
これがいっぱい生え込んでいる
これはいったい?

正体は
ホオズキでした
これから色付いて 赤くなります

雨をいっぱい浴びて
菖蒲類も どんどん開花

雨が大好き アジサイも元気
昔アジサイといえば 紫のイメージでしたが
最近はピンクが多くなったよね

今年は 例年になく
ピンクの
サツキもいっぱい咲いた
そうそう サボテンの花は開いたかいな?

可愛いピンク色の花が開いちょった♪
戻ってくると 腹減りお昼

今日は
【やまき】の
とり弁をテイクアウト
というか 店内では食えませんので
持ち帰りのみ…(^^;
このピンクの漬物が タクアン類より個人的には好き
今日はとっても 腹減りだったので
もう一品

とり弁と同じく280円で売っている
やまきオリジナル冷麺も
ハムのピンク色が
なんとも食欲をそそります
お腹も張って 午後の仕事も捗った♪
いよいよ6月 高知では
コロナも落ち着き気味になったし
そろそろ 本格始動いたしますか(゚∀゚)
高知はコロナゼロ県入りしたが 東京では今日また30人越えとな…早う緩めすぎた??
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2020/06/02(火) 16:26:36|
- なんとなく・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
猫の額ほどとは言いませんが、そう広くも無いですよ。
オヤジが大切にした庭なんで、荒らすわけにもいかず(^^;
ボチボチと世話しよります。
庭師さんが入院しちまったので、今年はハードになりそう(--;
松は何とか済ませましたが、柿の消毒まで何日かかるやら?
麺類天国(地獄?)ですか。
その時食いたい麺だったら、何日でも続くかも。
今日はソーメンでした。いつも最後のチョイス。
- 2020/06/03(水) 18:08:07 |
- URL |
- 腰ひも屋 #VZVQlJgc
- [ 編集]
相変わらす賑やかなお庭ですなあ
野菜に花にこれだけ色々なものを作ると楽しみが尽きませんな
やはり人間は季節季節の旬のものを頂き見て楽しむのが一番!
さてまだまだ家に居る事の多い妻と子供の昼飯はもっぱらソーメン、ざるそば、焼きそばのヘビーローテンション!
私は休みの日だけなので差ほど苦になりませぬがさすがに中2日で同じものが出て来るのではぼちぼちキツくなって来たとか
そろそろ救世主の登場が必用?
冷やし中華・・・・投~入!
ちなみに我が家の冬の昼食ローテーションはうどん、そば、ラーメン・・・
旬が無いですなあ
いや旬以上に金が無いから妻子よ仕方無い・・・。
- 2020/06/02(火) 18:20:24 |
- URL |
- うなぎ #-
- [ 編集]