夏の青空が戻ってきました

プランターのトマトも、毎日収穫できます
今日は群馬県で気温が39℃以上まで上がり
四国から関東までが一気に梅雨明けいたしました
いよいよ盛夏 来たる
さて
昨日行われた
「浴衣ではんなり女子じかん」腰ひも屋もオフィシャルサポーターとして
参加してまいりました
場所は須崎市立市民文化会館
お天気も上々です
午前中からスタッフ総出で準備にかかり
(冷房がまだかかっちょらんので みな汗だくです)


あとは午後2時半の開場を待つばかり
驚くことに、開場前からたくさんの方がお越しになり
今か今かと開場を待ちわびるほど
想定外でした…すごいねえ
そして午後2時半



さっそく「変身セットアップブース」を埋め尽くす 人人人

特に人気だった「ネイルアート」
正直、3つもあったネイルブースは
「ヒマになりゃあせんか?」と懸念しておりましたが
なんのなんの
人気のネイルがワンコイン500円で体験できることもあり
どこも順番待ち状態………
(正規料金なら3~5千円はするそう)
そして夜の部が始まると


飲食ブースが並ぶアミューズスペースも ほぼ満員
半数以上の方が「浴衣」着用で
場の雰囲気もまさに
「浴衣ではんなり」
酔っ払いのおっさんとか居らんしね…(^^;
皆さん女子じかんを満喫されていたようで
イベントとしては
大成功と言えましょう♪

ネイルアートは 最後まで盛況でした
ケーブルテレビの取材を取材♪
いつ流れるのかなあ?
楽しみにしちょきます
第1回目のイベントということで
開催まで紆余曲折ありましたが
こうしてスタッフの尽力により
無事開催できたことが まず第一
そしてもちろん反省点も多々見つかりましたが
来場された方の声も含め
それこそが次への
「収穫」言うばあで、なんちゃあやらんかったら 何も始まらんしね
種はまいてみんと、育つかどうかわからん
種をまく前から、「あーじゃこーじゃ」と
酒を片手に議論を始める高知の男らあ
実はなんちゃあになりゃあせんと
つくづく反省いたしまする(^^;
思い切って種をまいてみた
ヤル気あふれる
須崎の
女子パワー
恐るべし(^^;
そして お疲れ様~!!
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ ランキングが上がります
高知県 ブログランキングへ参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2012/07/17(火) 18:32:35|
- プライベート|
-
トラックバック:0|
-
コメント:6
いやほんま良くも悪くも、須女の勢いにはたじたじです(^^;
男の出る幕、ないなるかも…。
- 2012/07/18(水) 16:36:49 |
- URL |
- 腰ひも屋 #VZVQlJgc
- [ 編集]
参加しようと須崎まで来ていたんですが、高知で用事が入って泣く泣く帰りました。須崎の女性はホントにえらいですね。
- 2012/07/18(水) 13:42:44 |
- URL |
- 病院事務長 #-
- [ 編集]
本当にお疲れさまでした!!
種を蒔いて、上手く育つかは、これからの課題ですね!
前向きにがんばります!
これからもお世話になると思いますが、
よろしくお願いします。
- 2012/07/18(水) 09:22:30 |
- URL |
- azumi #1olHiW.o
- [ 編集]