例年なら3~4はあるはずの「花見」
今年は自粛ムードも相まって
お誘いは
ゼロです
なんとも寂しいですなあ
まあこんなところも節度を重んじる日本人のいいところか~
などと思いながらも
やはり寂しい気分は否めません

庭で満開のハナカイドウも、
見る人がいないとなんだか寂しそうですし
そこで
今日はささやかに
家族だけで花見としゃれ込むことにしました

窓枠が少々邪魔なものの、ハナカイドウは
ちゃんと和室から正面に植えられているロケーション下
これを楽しまん手はないということで、場所はここに決まり♪

夜に向けて、ライトアップも完了♪

地物の刺身

小僧寿しの中トロ入りセット

そして手作りの揚げ出し豆腐&モチ
そして写真にはないけれど、鳥の唐揚げ
急なセッティングでしたので、料理はこんなものです
しかし我が家の息子どもも、少々趣向の違う夕飯に
喜んで付き合うてくれましたぞね
花より飯という感じですが
この春で高2&中3になったチビたち
普段はクラブ活動もあり、帰る時間もバラバラですれ違い気味ですけど
今日は春休みということもあり全員集合
普段見るテレビもない中、またいつもは10~15分で済ませる夕食も
喜んで40分は付き合うてくれましたし
家族の会話も盛り上がり
いいお花見となりました
ただ、親父の晩酌にはまだ付き合うてくれません

後はひたすら、ロンリー晩酌タイムとなりました(^^;
まあしょうがあるまい
もしかしたら親父がひっとり満足した
花見だったかもしれませんが
家族が揃う限り
また来年もやろう…(^。^)
訪問された方は、ぜひとも
↓押しちゃってくださいませ
参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2011/04/04(月) 23:17:21|
- 宴会|
-
トラックバック:0|
-
コメント:1