西武の涌井くん
よかったですね~給与が上がりました

調停では今まであまり選手側にいい結果がなかったものの
見事3千万円以上のアップを勝ち取りました
対して、西武球団側の対応は結果的にまずかったですな
先日の日記にも書いたように、企業全体の収支など持ち出せば
「じゃあ企業の成績アップしたら、成績悪くとも上げてくれるのか?」ってな話になります
また強硬すぎる態度もマイナスに作用しましたな
球団のイメージダウンに繋がりかねぬ対応でした
さて昨日は宴会4回目/今週となる
アハハ君の厄入り祝いでした
宴席続きだった週もこれでお終い

毎年恒例のように行われる卒業生の厄入りですが
ちゃんと毎年卒業生がいることにホッとできます
毎年のように会員数が減少する青年会議所においては
そのうち卒業生のおらん年が発生する可能性も否定できません
それも寂しいですね~
そうならんように会員開発も頑張って欲しいものであります

締めのご発声は、いつもの石田シニア会長ではなく
妙にテンション高かったコマツ魚屋先輩
こちらへチラチラと目線を送っておりました?ので
もしかしたら
「おらが載っちゅうかもしれん」と
日記を楽しみにされていたかもしれません
お待たせいたしました(^^;
腰ひも屋を応援してくれる奇特?な方は、
ぜひとも↓押しちゃってくださいませ
参加中~~♪
スポンサーサイト
- 2011/01/29(土) 23:58:52|
- 宴会|
-
トラックバック:0|
-
コメント:1